Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(16346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2409

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesとの同期について

2009/05/30 22:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:10件

iTunesに新しく入れた音楽などを更新する(iPodにいれる)際、iPodをPCにつなぐと自動で充電も同時に行われてしまうので、バッテリーが少々心配です
充電を行わずにPCと同期(無線など)する方法はないのでしょうか

書込番号:9627621

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/30 23:09(1年以上前)

電源線を切断したUSBケーブルで繋ぐとか。

書込番号:9627703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/31 20:42(1年以上前)

同期は一分もあれば終るし、バッテリーの劣化もそんなに激しくはないので、大丈夫ですよ。

書込番号:9632138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/31 22:31(1年以上前)

>>きこりさん
物理的に充電できなくするというわけですね
なるほど・・・それは思いつきませんでした

>>タマネギーさん
自分はこまめに同期してプレイリストを変えているので少々不安ですが、バッテリーが劣化しないことを祈りながら、接続時間をできるかぎり短くしてみます

ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

書込番号:9632948

ナイスクチコミ!0


マニ車さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/01 22:52(1年以上前)

 iPod touchのバッテリーはリチウムバッテリーなので、こまめに継ぎ足し充電したからといって、劣化が早くなると言うことはありませんので、ご安心を。o(〃^▽^〃)o
 詳しくは、Appleの下記サイトに出てますよ。
  http://www.apple.com/jp/batteries/

 また、いざバッテリー交換が必要になった際の手順は下記サイトが詳しいです。ご参考に!
  http://japan.cnet.com/blog/kirifue/2009/05/28/entry_27022674/

書込番号:9637973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/01 23:23(1年以上前)

なるほど!
これで安心してPCに接続できます
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

書込番号:9638193

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/06/02 13:28(1年以上前)

>スニッチさん こんにちわ

解決されていることですし、あまり気にすること
ではないですが、電源供給しないUSBハブってある
と思いましたよ。
持ってないので詳しくは判りませんので検索して
くださいね。

書込番号:9640439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2009/06/17 15:02(1年以上前)

同期だけなら問題ないと思います
トゥリクル時(満充電後少しずつ充電するモード)の場合は
操作をしなければあまり気にしなくてよいです.
充電中は出来れば放置がベターですが同期程度なら問題ないです.
おそらく保証範囲内です.
ただ同期時には出来ればWiFiを切ると良いです.

充電中の操作(ブラウジング、音楽再生、アプリ使用)は
リチウムの特性上多大な負担が掛かります.
補償範囲内ですが厳しい使用条件といえます.
操作はケーブルを抜いて行いましょう.

書込番号:9713618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザでのファイルダウンロード

2009/06/04 20:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

スレ主 sekine-maiさん
クチコミ投稿数:4件

Wi-Fiでブラウザーを行ったとき、PDFファイルやZIPデータなどをダウンロードして、メモリーカード等に入れることは出来ますか?
観るのはPCを使用しますが、PCのある所は無線が届かないため
iPod touch でダウンロードしてメモリーカードに入れてPCで観る
という方式をとりたいのです。

書込番号:9651364

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/06/04 23:33(1年以上前)

>PDFファイルやZIPデータなどをダウンロードして、メモリーカード等に入れることは出来ますか?

問題は2点あります。
一点目は、PDFやZIPなどのファイルはSafariから直接ダウンロードできません。
おそらくジェイルブレイク(脱獄)しないと無理ではないかと思います。

もう一つの問題ですが、仮にデータをiPodにダウンロードできたとして、
それをどうやってメモリーカードに入れるかです。
これは逆にこちらから質問なのですが、メモリーカードに入れるとは、どのようなイメージでお考えですか?

書込番号:9652521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sekine-maiさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/05 20:49(1年以上前)

やっぱり、メモリーカード挿せないのですね!質問した後に、気にはなっていました。
※質問した時は、メモリーカード挿せると勘違いしていました。その後でサイトを確認したら、メモリーカードの事が何も表記されていなかったので・・・
適切な回答ありがとうございました。

書込番号:9656159

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/06/06 00:32(1年以上前)

現実的に考えれば、有線でLANケーブルを非常に長いケーブルでPCを繋ぐか、途中に無線LANルータを増設して、中継させればPCでふつうにインターネット繋がると思いますよ。線が見えるのがイヤならば、壁にLANケーブルを埋め込めば、無線LANよりも確実に早いです。もちろん工事を自分もしくは他人にたのんで、やってもいい場所に限られますが…。

もちろん、無線LANルータを追加して、中継する場合は工事はいりません。

>観るのはPCを使用しますが、PCのある所は無線が届かないため

書込番号:9657491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/07 19:24(1年以上前)

>PCのある所は無線が届かないため
無線が届かないのであれば、PLCを導入してみるのはどうでしょ。

書込番号:9665691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2009/06/17 14:35(1年以上前)

iPodTouchってダウンロードという概念あるんでしょうか?
もちろん画像表示したりってのがあるんでしょうがサイトのファイルを
ローカルフォルダにダウンロードってできるのかな?
出来るんならWeb共有サイト(SkyDriveあたり)にアップロードして
PCで見ると言うのはどう?
メールで送っちゃうとか.

書込番号:9713542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのもち

2009/06/16 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

スレ主 ina172さん
クチコミ投稿数:46件

Touchの購入を検討しています。
用途としては、通常は音楽のみ。たまに長時間、動画を見ることになると思います。
そこで気になるのが、バッテリーのもちなんですが、Touchはバッテリーのもちが悪いと聞きます。
ネットはしない予定なので、Wifi?は通常OFFでいいと思うのですが、その設定でどのくらいの時間、動画を見ることができるのでしょうか?
バッテリーのもちがいいというclassicも候補に入っているのですが、Touchの大画面は捨てがたいもので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:9710969

ナイスクチコミ!0


返信する
Nyakuさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 iPod touch MB531J/A (16GB)のオーナーiPod touch MB531J/A (16GB)の満足度4

2009/06/17 06:26(1年以上前)

音楽と動画だけなら、全然問題ないと思いますよ。
でもyoutubeとかは1時間で電池切れするので(Wifiのせい)注意してください。

書込番号:9712027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch MB531J/A (16GB)のオーナーiPod touch MB531J/A (16GB)の満足度5

2009/06/17 09:00(1年以上前)

仕様表を見ると同じですね。

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html

http://www.apple.com/jp/ipodclassic/specs.html

書込番号:9712362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iKara

2009/06/15 18:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB739J/A パープル (8GB)

クチコミ投稿数:215件

iKaraを使って歌詞を表示させる方法がいまひとつわかりません、DLはしましたがその後はどうすればよいのでしょうか?ご伝授ください。

書込番号:9703491

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/06/15 19:59(1年以上前)

>ゆきだるまですさん こんにちわ

上部「表示」タグの「ビジュアライザ」の中に、
「ikara」ができていると思います。
それをチェック。
曲(当然歌詞のあるもの)を再生して、同じく
「表示」タグの「ビジュアライザを表示」を
クリックでチョット気持ち悪い動く模様と一緒に
歌詞が表示されるはずです。
私には、文字が小さくてチョット不便です。
大画面は、怖いですね。(模様がね〜。)

書込番号:9703891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2009/06/15 22:48(1年以上前)

ご返事ありがとうございます、そこまでは出来てるんですか歌詞を表示しないんですよね?

歌詞を表示しない場合は、、、と出ていますがそのやり方もいまいちわかりません。。

書込番号:9705087

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/06/16 12:20(1年以上前)

こんにちわ

何かが表示されるようですので、「ikara」は
取り込まれているようですね。
もしかしたら、iTunesに歌詞を入れてないのでは?
「Lyrics Master」や「tunetomo」等で歌詞を曲の
中に取り込んでください。
確認方法は、曲を右クリック「プロパティ」の「歌詞」
タグで出来ます。

書込番号:9707345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2009/06/16 18:08(1年以上前)

歌詞を取り込んでませんでした、IKARAで歌詞も取り込めるばかりと思ってました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:9708652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー消費激しい

2009/06/12 09:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)

スレ主 passatb5さん
クチコミ投稿数:81件

アプリ利用時のバッテリー消費が著しいように思います。
バッテリログというアプリを入れて確認したところ
ネット非接続・位置情報サービスオフでも
20分程度の使用で残量が20〜30%程度減ります。
(使用しているアプリはGNreader、BB2C、産経新聞位)
音楽の再生では消費が著しいとは感じませんが
それ以外のアプリではあっという間に消費してしまいます。
放置しておけば少しは回復するものの、焼け石に水ですね。
みなさんの個体もこれ位消費しているのでしょうか?

書込番号:9687067

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件 iPod touch MA627J/A (16GB)のオーナーiPod touch MA627J/A (16GB)の満足度5

2009/06/12 21:27(1年以上前)

アプリの多くは音楽再生よりはるかに多くのパワーを必要とするので
バッテリーの消費が早くなるのも仕方がない部分があります。
それに、アプリを使用している間はずっと液晶を見ていると思いますが、
液晶のバックライトが多くの電力を消費するというのもあります。

>放置しておけば少しは回復するものの

回復というか、iPodのバッテリー残量表示は結構あいまいなので、
ちょっと間を置くと正常な値を示して、増えたように見えるだけだと思います。

書込番号:9689330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/06/12 22:39(1年以上前)

コンピュータは見た目は違えど、全て同じようなものです。

ノートPCでiTunesを連続再生かつモニターオフでのバッテリーの持ちと、
例えばゲームをしているときではバッテリーのもちが全く違います。

書込番号:9689840

ナイスクチコミ!0


スレ主 passatb5さん
クチコミ投稿数:81件

2009/06/14 14:16(1年以上前)

レスありがとうございます。ある程度の消費はあきらめています。
ところで満充電にした後、電源オフして30分くらい放置した後に電源オンしたところ
90%程度の残量との表示となりましたが、電源オフでもバッテリーの消費はされるもの
なのでしょうか?

書込番号:9697586

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/06/14 14:56(1年以上前)

一つにバッテリー表示が曖昧なことにあります。
もう一つ本当に電源をオフにされていますか?スリープ状態ではないですか?
というのは「設定」の「データの取得」の「プッシュ」をオンにしておくと、スリープ状態でもデータを取得しようとWifiに接続しようとするようで、バッテリーを結構消費するようです。
ただ電源をオフにしていれば、このことはないと思いますが…。

http://blog.livedoor.jp/whats_my_scene/archives/51000163.html

書込番号:9697755

ナイスクチコミ!0


スレ主 passatb5さん
クチコミ投稿数:81件

2009/06/14 15:03(1年以上前)

上部のボタン長押しでの赤のスライドバーにて電源オフしているので
スリープではないと思います。
Wi-fiもオフにしています。
先ほどの書き込み後に電源オフしたところ93%まで減っていました。
やはり表示の曖昧さが原因でしょうか?

書込番号:9697779

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件 iPod touch MA627J/A (16GB)のオーナーiPod touch MA627J/A (16GB)の満足度5

2009/06/14 20:07(1年以上前)

バッテリー残量の確認に
アプリを使用しているんですよね?
アプリ起動でぐっとバッテリーが消費されて
そのように表示されるだけではないか、と思います。

書込番号:9699053

ナイスクチコミ!0


スレ主 passatb5さん
クチコミ投稿数:81件

2009/06/14 23:14(1年以上前)

そうですね。それが理由かもしれません。
立ち上げただけで残量が減って見えるのでドキッとしますが。

書込番号:9700313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod内のアートワーク容量について

2009/06/06 20:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

スレ主 swimmy1221さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。よろしくお願いします。
私は第5世代のipod60GBモデルを持っていますが、今回新たにclassic120GBモデルを購入しました。
どちらもまったく同じitunesと同期しているのですが、旧型はアートワーク分のデータが480MBほどあるのに対して新型は280MBほどしかありません。
さらに若干新型内のアートワークの画質はやや粗いような気がします。
これはどうしてなんでしょうか。機種ごとに最適化されているのでしょうか?
理由をご存知の方教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9660964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/11 08:37(1年以上前)

どなたからも返信がないようですので、あくまで推察になりますことお許しください。

アートワークは5Gとclassicでは表示方法が変わりましたよね?
5Gではセンターボタンを何回か押すとアートワークだけにすることもできますが、classicではその機能は省かれました。

高精細な画像をアートワークに入れると分かりやすいですが、nano,classic,Touchそれぞれ解像度が違います。
この辺りに容量の違いが出るのかと思います。

あくまで推察ですが・・・

書込番号:9682297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 swimmy1221さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/11 09:44(1年以上前)

リライアントさま、ご回答いただきありがとうございました。
ということは仕様であり、なんら問題ではないということですかね。
安心しました。大変参考になりました。
重ねて感謝申し上げます。

書込番号:9682467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング