Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(16346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2409

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailとの同期

2009/05/15 09:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

スレ主 TK1010さん
クチコミ投稿数:7件

gmailとの同期は可能でしょうか?

また、gmailに入っているデータが大量にある場合、同期に時間がかかってなかなか新規のメールがチェックできないといった使い勝手の問題はありますか?

書込番号:9545780

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/15 11:45(1年以上前)

IMAPで使うなら特に問題無いんじゃない?
キャッシュされるし。

POPで使うならPOP受信したものをアーカイブする設定をGmailの方でやっておかないとえらいことになることもある

書込番号:9546194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TK1010さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/15 12:30(1年以上前)

Birdeaglesさん、ありがとうございましたm(_ _)m

IMAPの場合にキャッシュされる、というのは
i-pod側にメールの内容を残しておけるという意味でしょうか?

PCでIMAPで使っていると、ヘッダーだけ先に読まれて、
一つ一つのメールを開けないとダウンロードされないのですが、
i-podでも同じですか?

続きの質問で恐縮ですが、もしご存じでしたら教えて頂けると助かります。

書込番号:9546319

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/15 13:10(1年以上前)

今オフライン環境でTouch使ってるけど、前に受信したメールで一回開いたやつは読めるから、一回開いたものはipod内に保存されるはず
上限は知らないけどw

一つ一つのメールを開けないとダウンロードされないのですが、i-podでも同じですか?

そりゃ仕様だから避けられないでしょうw

書込番号:9546467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TK1010さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/15 18:10(1年以上前)

Birdeaglesさん、何度もありがとうございました。

やはり仕様だから仕方ないところなんですね。
すっきりしました。

それにしても、ここの皆さんは、レス早いですね。
実は昨日参加したばかりなんですが、
知りたいことが素早く返ってくるので
びっくりしています。

ありがとうございました。

書込番号:9547380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

nano についている付属品について

2009/05/14 21:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

スレ主 nikon boyさん
クチコミ投稿数:81件

1週間前に買いました。
ケースに入っていたものの中に、台?らしきものが入っていましたが、
これって何に使うものなのですか?
水平なところにおくと、そのものに書かれている17の数字が上下逆になっています。

マニュアルもないし、これって何ですか?

書込番号:9543340

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/14 21:15(1年以上前)

Dockアダプタ
あとはググればすぐ分かる

書込番号:9543383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nikon boyさん
クチコミ投稿数:81件

2009/05/14 22:01(1年以上前)

有り難うございます。
名前は分かりました。
でも、実際に何をするものですか?
 色々とコード類をつなぐものなのでしょうか??
実際、今は必要ないのかもしれませんが、お教えください。

書込番号:9543701

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/14 22:03(1年以上前)

ググれば分かるって書いたのに調べようとしないとは
さすがだね

書込番号:9543712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/14 22:07(1年以上前)

実際にググってみた。



お〜〜、確かに一発でわかるよ。
変に説明するよりいいね、やっぱ。

書込番号:9543745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/05/14 22:28(1年以上前)

インターネットのマナー
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html
5.10 質問をする時の注意☆ ↑
 メーリングリスト、ニュースグループや電子掲示板では、ベテランの利用者が初心者の質問に親切に
答えてくれることが珍しくありませんが、質問は答えてくれる相手に負担を強いるものであることを忘れず、
安易に質問を投げかけるのは慎まなくてはなりません。

 自己紹介をして、これまでの自分の努力と限界を簡単に説明した上で、ポイントを絞ってアドバイスを求めましょう。

質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

それと、インターネットを使った便利な調べ方。分からない事があれば、参考にしてね。
http://www.724685.com/weekly/qa020206.htm
http://www.724685.com/weekly/qa020213.htm

書込番号:9543901

ナイスクチコミ!3


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/05/14 23:24(1年以上前)

ちなみにググるっていうのはGoogleという世界一有名な検索エンジンで検索するといういわゆるGoogleの動詞形。

まぁわかりやすく言えばGoogle検索すると言うこと、べつにヤフろうが、グーろうが…etc 、そのような様々な検索エンジンで検索しても大丈夫かと思います。

が、Googleが一番使いやすいと思います。

書込番号:9544348

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/05/14 23:34(1年以上前)

あっ、更に言えば、

>これって何ですか?

って疑問があるわけですよね?

非常に曖昧な情報で検索してみるわけです。で見つかったものをひたすら見ていきます。でそこで見つかったこれかな?ってものを更に検索します。そうすると簡単に答えが見つかります。(数秒から数分です。)

ふつう掲示板に書き込んで答えを待つより、数倍高速です。

更に、それから名前は分かったでも

>実際に何をするものですか?

て疑問がわいても同様の手順で速攻解決します。途中でインフルエンザってどういう経緯で人に解決するんだ?って思ってもね。

書込番号:9544428

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikon boyさん
クチコミ投稿数:81件

2009/05/15 05:41(1年以上前)

色々とアドバイス有り難うございます。
前回、返信する前に実際にググってみましたが、
それでも理解不足なので、再質問した次第です。

私の言葉不足ですみません。
ググってみましたが、情報が多く、もう一つピンと
こないのでした。確かに文面では、何も調べてない
感じでしたね。

もう少し、色々と見てみます。
有り難うございました。

書込番号:9545378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:341件

皆様通勤、通学中等にもiPod等で音楽を楽しんでいると思います。その時ヘッドホン、イヤホンを使用していますか?よろしければ皆様のパートナーを教えて下さい。私はクラシックにオーディオテクニカのESW9を使用しています。見た目、音、フィット感なかなかです。遮音性はいまいちかもしれません。遮音性を考えるとカナルイヤホン型とか、ノイズキャンセリングのヘッドホンが良いんでしょうが、カナル型は違和感ありで嫌で、ノイズキャンセリングのヘッドホンはいまいち気に入ったのがありません。もしノイズキャンセリングでおすすめのものがありましたら教えて下さい。予算は考えないとして。ボーズは音が好みでないのでそれ以外でお願いします。質問ばかりですみません。

書込番号:9516974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/09 13:54(1年以上前)

ESW9を使っている方にもオススメ出来るノイズキャンセル………かなり厳しいんじゃないかなあと思いますよ〜。
ポータブル用じゃかなりいい方のヘッドホンですからね(^_^)

ヘッドホンブック眺めながら、おいらも使っているMDRーNC500Dとかその辺かな、と思ったりしました。

書込番号:9517018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2009/05/09 17:57(1年以上前)

ちなみに街中でのiPodユーザーを見ると付属の白いイヤホンで聞いている方多いですよね。あのイヤホン、あまり良くないと感じます。「iPodは音が悪い」と言われる事も多いですが、これも原因の一つかなと思うのですがどうでしょう。

書込番号:9517974

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/09 21:20(1年以上前)

>「iPodは音が悪い」と言われる事も多いですが、これも原因の一つかなと思うのですがどうでしょう。

それはありますね。
付属のイヤフォンは、付属のものとして見ればそれほど悪いものではないと思いますが、
iPod本来の性能を生かしきっていないのは確かだと思います。
それ以前に、付属イヤフォンをしっかり耳の奥に差し込まないで「音出てないよ、なんだよ」と思ってしまっている人もいるようです。

ちなみに私はオーディオテクニカのノイズキャンセルイヤフォン「ATH-ANC3」を使用しています。

装着感は非常に優秀。音質は、まずまずだと思います。
オーディオテクニカのイヤフォンは、高音がキンキンとうるさく感じるものが比較的多いのですが、このイヤフォンはそのような事は無く、聴きやすいと思います。

また、スイッチ等のコントローラの裏側がクリップになっているのも気が利いています。
ただ、このクリップの位置がちょっと問題。イヤフォンのかなり下(ジャックに近い側)に位置しているので、ちょっと使い勝手が悪いのです。クリップならY字の分岐している付近、つまり服の襟に付けられる位置にあるべきだと思うのですが、この点はマイナスですね。

書込番号:9518875

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/05/09 22:03(1年以上前)

私はSHURE E4cに別売のSHURE ソフトフォームイヤパッドをつけて使っています。E4の時代はこれは付属していなかったというか、SE210などの新シリーズになって付属するようになったので、このソフトフォームイヤパッドを別売で買って使っていますが、このイヤパッドは従来のイヤパッドと比べると格段に装着感が言いように思いますが、こればかりは個人差がありますので、何とも言えませんが…

ノイズキャンセラ搭載タイプのように音をいじっているわけではなく、外音を遮断するという形ですので、あえてShureのカナル型をお勧めします。現行タイプならSE420かSE310あたりですかね。

書込番号:9519144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2009/05/09 22:17(1年以上前)

シュアーの530とかは音は良いですけど、あまり自分の耳に合わなくて装着時の違和感がありました。合う人は良いですね。

書込番号:9519228

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/09 22:47(1年以上前)

自分は音の良し悪しなんてまるで門外漢ですがiPod付属のイヤホンはすぐに箱にしまいました。
だからといって社外品もつかっていませんけどw

書込番号:9519433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の満足度3

2009/05/10 03:18(1年以上前)

SE530、435又は435+オーグ・・・・
あまり参考になりませんね・・・・・

個人的に直差しではあまり良い音出ませんよ・・・・

書込番号:9520678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2009/05/13 19:54(1年以上前)

ノイズキャンセリングは詳しくないので
パートナーだけ書きます。

JAZZ クラッシック中心ですが
通勤のパートナーは、最近
Apple In-Ear Headphones with Remote and Micから

AKG 272HDに変えました。
 
カナルは私には向きませんでした。

 
でもオーバーヘッドホンも耳全体が蒸れるので

今後、蒸し暑くなる夏場は、クーラーの利いた電車内でしか
聞く気にならないかもしれないです。
 
蒸れず、音漏れの少ない密閉型も探そうかと思ってます。
(あるのかな?)
  

書込番号:9538124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2009/05/13 20:20(1年以上前)

遮音と夏場等の蒸れを考えたらカナル型のイヤホンが良いですよね。フィット感が良ければアルティメットイヤーあたりを使ってみたいですね。

書込番号:9538245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対衝撃性能について

2009/05/03 00:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

スレ主 Mizuyumeさん
クチコミ投稿数:21件

今、iPodnanoの2ndモデルを使用してるのですが、
容量も4GBと小さく、買い換えを考えています。

そこで質問なのですが、HDDモデルとフラッシュメモリのモデルを比べると、
HDDモデルは、やはり衝撃に弱くなってしまいますよね?
それはどの程度の物でしょうか?
ジョギングなどでも使えますでしょうか?

衝撃と寿命が比例していくなら、他の物にしようかなぁと思っています。

書込番号:9482867

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/03 01:28(1年以上前)

おとさなけりゃok
ま、ジョギングが山間部を走るとかで衝撃が強いようならHDDはやめておいた方がいいかもね

書込番号:9483214

ナイスクチコミ!0


Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/05 18:52(1年以上前)

HDDモデルの方が耐久性が低いという人もいれば、その逆をいう人もいる。
どちらも耐久性を気にするのであれば丁重に扱えば大丈夫だと思いますよ。
落とす等の衝撃を加えなければ大丈夫でしょう。

書込番号:9496395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mizuyumeさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/13 16:56(1年以上前)

回答ありがとうございました。
そうですね。どっちもどっちですね。
よく考えてみます。

書込番号:9537449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうしたら・・

2009/05/13 01:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

Wi-Fi接続しようとタップし「ワイヤレスネットワ-クを選択」のところにその他以外にもう1つあるのですが、横に鍵マ-クがついています。


パスワード入力が要求されるのですが、何のパスワードを打てばいいのですか?
鍵マ-クは何か意味があるんですか?

書込番号:9535604

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/13 03:48(1年以上前)

SSID表示されてるだけでしょ
パスはWiFiのパスいれりゃいいだけ

書込番号:9535795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/13 07:58(1年以上前)

自分の家での話?

書込番号:9536050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/05/13 08:07(1年以上前)

解決したんで大丈夫ですヽ(´ー`)ノ

書込番号:9536074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属品について 他

2009/05/11 19:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

クチコミ投稿数:3件

このサイトを参考にして、ようやく昨日購入したiPod初心者です。
過去ログを一応検索したんですが、わからないので教えてください。

質問1
付属品で白いプラスチック製の物(ドックアダプタというのでしょうか?)が
付いていたんですが、これはどうやって使う物なのでしょうか。
クレードルのように使う物かなとは思いましたが単体では使えそうにありません。
なにか追加で購入しないといけないのですか?

質問2
Air Sharing Proというアプリで約500KBのjpeg画像をPCから転送し、見ようとした
ところ画面が真っ黒になったままで見ることができませんでした。
一般的にファイルサイズが大きすぎるとこのような症状になるのでしょうか。
(このアプリを使うのが第一の目的で買ったんですけど)
ちなみに写真の同期で取り込んだものは見ることができました。

予想以上に使えそうな道具で感激してますが、使いこなすのが難しそうで悪戦苦闘中です。
でもPCでしかできないと思っていたことが、より簡単にできそうなので、ネットブックを
買うよりもiPodを先に買っていたらよかったとちょっと後悔してます。

書込番号:9528417

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/11 20:53(1年以上前)

>質問1

ヒント:ドックアダプタでGoogle等で検索すれば、用途はすぐに分かります。
ちなみにこれ単体では特に使い道はありません。

>質問2

Air Sharingを使った事はないのですが、
アプリが正常に動作しない場合、一般的な対処法としては、
・iPodを再起動する
・アプリを一度削除し、再度インストールする
といったものがあります。
これで改善しないようなら、アプリの開発者に連絡するのが良いと思います。

書込番号:9528895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/12 09:55(1年以上前)

ゆの'05様

ご回答ありがとうございます。
グーグルで検索した結果、最後にアップルストアにたどり着き、
ようやく使途がわかりました。ドックが5800円もするとは...。
価格コムのサイトにとらわれず、広く検索すればすぐにわかる
ことでしたね。お手数をおかけしました。

Air Sharing Proのほうはフリーズするわけでもなく真っ黒な画面
状態が継続する症状なんです。ソフトの説明が英語なので、よく
わからないのですが地道に解読して方法を探ります。
発売して間もないのでバグという可能性もありますね。
開発者に連絡するのにもやはり英語力が乏しくて...。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9531575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング