
このページのスレッド一覧(全2408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2009年4月20日 17:39 |
![]() |
4 | 6 | 2009年4月16日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
今nano 2G 8GBをもっているのですが、
アプリやネットなどの多彩な機能にひかれ、
購入しようと思っています。
予算は2万円程度にしたいので、8GBを予定しています。
曲もnanoにほとんど任せて、130曲程度だけしか入れない予定です。
動画もちょっとなので、容量の心配はしていません。
だけどクチコミで調べると
もうすぐ新型がでるだろうという情報がとびかっていて、
かなり悩んでいます。
さすがに9月までまつのはきついのですが、
現在のtouch 2Gでも十分だと思っています。
新型になってもカメラや容量の追加だけなら別にかまいません。
以前のように新機能をApp Storeで配信するでしょうか?
また、使い勝手はイマイチなのでしょうか?
そしてこれを質問してしまったら怒られるかもしれませんが、
touchを買って損や後悔はしないでしょうか?
質問だらけですが、よろしくお願いします。
1点

次のiPhoneがもうすぐ出ます。
ハードのマイナーチェンジか大幅なアップか見て
決めたら良いと思います。
私はPDA代わりに使っていますが、キーボードが使えて
CPU能力が上がれば、PCを持ち歩くことはなくなります。
書込番号:9418542
0点

今から仕事さん
早速の返事ありがとうごさいます!
今携帯を持っているのでiPhoneは考えていません。
新機種発表はいままでどれぐらい前にされていたのでしょうか?
またまたの質問申し訳ありません
書込番号:9418586
0点

発売開始が発表みたいなものじゃなかったっけ?
書込番号:9419009
0点

どっちにしろ予算的に新型はムリじゃない?新型出たらコレも安くはなるだろうけど。
書込番号:9419030
0点

>銀猫.jpさん
>以前のように新機能をApp Storeで配信するでしょうか?
OSのアップグレードなら有償で配信されますよ。
App Storeからではありませんが・・・。
>使い勝手はイマイチなのでしょうか?
これは何に対して?
新機能の使い勝手については誰も答えられません。
現行のiPod touchの使い勝手なら、何を重視して「使い勝手」と言いたいのかによりますが
「いいですよ」と答えておきます。
>touchを買って損や後悔はしないでしょうか?
損や後悔を感じるかどうかは購入した本人の納得度によると思います。
納得して購入したのなら、次世代iPod touchにどのような進化があっても
悔しい思いはあっても後悔はしないでしょう。
結局の所、欲しい時が買い時という結論に行き着くと思います。
>ダイナマイト屋さん
>発売開始が発表みたいなものじゃなかったっけ?
いいえ。約半月程度ですが、発表から発売開始まで日数があります。
次世代iPod touchもそうなると思います。
書込番号:9419747
0点

>ダイナマイト屋さん
大体のことがわかりました。
ありがとうございました!
>ゆの'05さん
OSの更新はそんな感じですか・・・
使いがっては現在の2Gです。
今の機種でも満足なので、そろそろ購入に向かいたいと思います。
ノートパソコンがわりにネットなどを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9422237
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
前モデルでpodcastを聞くと最新の番組からしか聴けず
順番に聞いていくと、どんどん古い番組になってしまいます。
今回のモデルではpodcastを古い順番に聴く設定が出来る話を聞いたのですが
確認がとれてません・・・
実際の所どうなのでしょうか?
前モデルでも新たにフォルダを作りそこにpodcasutをドロップさせれば古い順番に
聴けるのですがpodasutを2重になってしまいます。
前モデルは4GBモデルなので容量が超えてしまい不便さを感じてます。
podcasutの件。分かる方がいましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
0点

>papa8765さん こんばんわ
特に難しいことはありません。
iTunesに接続して、デバイス内のPodCastsのリストの
上部、名前のすぐ左の三角を上向きにするか、リリース日
を選択してやはり三角を上向きにすればOKのはずですよ。
それから、フォルダ?を作ってというのは、プレイリスト
ですよね?2重にはなりません。あくまで取り込まれて
いるのは1つだけ、ご安心ください。
書込番号:9398650
1点

>Easyecocoさん ありがとうございます。
iTunes内のPodCasts・リリース日の三角形を押すと
リリース日の新しい順。古い順。に変更は出来るのですが
ipodnanoに同期すると新しい順にしか並ばないんです。。
iTunesのバージョン8.1.1.10にしたら・・・ と言われて
バージョンUPもしたのですが駄目でした。
なので現行のipodじゃなきゃ駄目なのかな?と思った次第です。
書込番号:9398820
0点

それでは、Podcastを集めたスマートプレイリストを作成して
それを「追加日」の古い順にソートしてみては?
書込番号:9398967
1点

>ゆの'05さん ありがとうございます。
現在はプレイリストを作りpodcastを入れて聴いてます。
順番を古い順のできるので。
たいした事では無いのでしょうがPodcasutは 20番組以上。
月ー金放送の番組も・・・ 1週間まとめてダウンロードするので
100以上。 200を超えるときもあります。
毎回プレイリストに移し変えるのも、ちょっと面倒なので
現行型のipodで順番を変えられるのなら買い替えも「あり」かな?
と思いました。
podcastって聴く人・・・ 少ないのかな?
気にしすぎかな??
書込番号:9399145
0点

>毎回プレイリストに移し変えるのも、ちょっと面倒なので
それは普通のプレイリストでは?
「Podcastである」
「再生回数が0である」
の条件でスマートプレイリストを作成すれば、
iPodをパソコンに接続する度に自動的にそのプレイリストに入ってきます。
というか、実際私はそうやって聴いてます(iPod touch/iPhoneですが)。
書込番号:9400030
2点

ゆの'05さん おはようございます。
試行錯誤・・・ できました!
ありがとうございました。
これで暫くはipod nanoを買い換えず済みました。。
書込番号:9401344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





