
このページのスレッド一覧(全2408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 9 | 2013年11月26日 00:13 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月23日 19:29 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年11月22日 11:40 |
![]() |
9 | 35 | 2013年11月20日 21:31 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年11月16日 04:27 |
![]() |
0 | 4 | 2013年11月11日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
僕のiPod touchはiOS7なのですが
反応が遅くてイライラしてます
どんな方法でもいいのでiOS6にダウングレードする方法を教えてください!
お願いします!
書込番号:16859410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながらアップしたのであれば
無理だと思いますが
今後 アップするまえに
shshを持っていればダウンもできますので
脱獄 または shshで検索して
理解してみてください
書込番号:16859515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

反応が遅い原因を取り除くとか。
アプリが全て起動状態になっていませんか?
使っていないとか殆ど使わないアプリを“終了”(アプリを終了)してはどうです?
書込番号:16859544
0点

中古に買い換える
ダウングレードは不可能
書込番号:16859746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してみると良いかと。
少し時間かかるが、これで直ることも多い。アップグレードは成功してるが、中途半端に動いてるのがあったりで。
書込番号:16859990
0点

まず、ダウングレードをするのはかなりリスクが高いです。
他の方が仰っていらっしゃるようにshshというものを使えばダウングレードはできますけど、これも自己責任なのでもしこれを実行してぶっ壊れてもAppleは相手にしてくれません。なのでやめたほうがいいかと。
というよりも第5世代のiOS7環境ってそんなに重たいですか?私の第5世代はiOS6環境とまったく遜色がないくらいサクサク動きます。なので、OSが云々というよりは以下の原因が考えられます。
○アプリを起動させたら放置していませんか?
ホーム画面をWクリックし、アプリを上にスライドして終了させてください。これでも少しは軽くなるかもしれません。
○本体の容量に余裕はありますか?
このようにもっさりするのがアプリなどの詰めすぎも考えられます。
まずは要らないアプリをある程度削除するなりして本体の残量を増やしてみてください。そしたら少しはもっさり感が抑えられるかもしれませんよ。
これはパソコンも一緒です。HDDにデータを詰めすぎると起動や動作が遅くなりますんで。
最後にあまり参考にはならないでしょうけど、私の第5世代は全体の100%中75%程度容量に余裕がありますので、それももっさりしないというのに絡んでいるのかもしれません。
それと、メモリ解放アプリを使う手もあります。例でいうとバッテリー先生などです。本体の容量確保よりは効果は薄いですが、これでもある程度は効果があります。
書込番号:16862796
1点

みなさん返信ありがとうございます
それでもかなり遅いです
書込番号:16862799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウングレードはできないと思いますが、
下記の記事が参考になると思います。
たった7分で iOS7 を軽くする7つの設定。
http://chiroru.hatenablog.com/entry/2013/09/21/112842
書込番号:16863105
3点

そんなにios7ガマンできないほど遅いですか?
自分はiphone4(CPUはシングルコア)に入れてますが、確かに唐突にもっさりすることはあってもガマンできないほどではありません。
16GBモデルで、空き容量は1GBありませんが、それなりに動いてくれます。
書込番号:16881358
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
10月の発表会でipod新機種発売するかもという噂は流れましたが、発表会後、特に新たな情報は流れてなさそうですね。
店頭から在庫が消えると言っても、appleは突然発表し発売するパターンが多い気がしますので、店頭在庫を調整するイメージがあまりないんですよね。その店舗が取り扱いを辞めただけの可能性もありますけどね。
書込番号:16767216
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iOS6についての質問です
今僕はiPod touchの5世代をつかっており
iOSは7.0.3です
そこで質問ですが
父が昨日iPod touchを買いそのiosは6.1.3です
そしてifaithを使って僕のiPodをダウングレードしたいのですができますか?
教えてください
お願いします
書込番号:16863269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初から7.03なら無理ですねぇ
shshを取得してないと
6には戻せないですね
書込番号:16863454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch ME643J/A [16GB]
子どもが親に隠れて買っているのを偶然見つけました。取り上げるのも何なので、説得してフィルタリングと時間制限をかけさせました。子どもはPCがないので本器でラインやゲームをし、外では音楽を聴いているとのことです。
私も研究のために内緒で同じ機種を買いました。どちらの機器もwifiでしかネットには繋がりません。
私はガラケー+PC派です。クルマに乗る時間が長いですが音楽を聴くことはありません。ゲームはキライです。サイトは自宅や職場のPCで見ています。
こう考えると本当にこの機種の使い道がわかりません。
勝手にしろ!とお叱りを受けそうですが、何かいい使用方法がありましたら教えてください。
3点

最安値が\20,199もするおもちゃ?ですが・・・
お子様の年齢が全く推定できないので・・・
夜な夜なパソコンのオンラインゲーマーになられるよりは100倍マシかもしれません。
ゲームはほどほどでもされた方がいい社会勉強になるかもしれません(相手に裏切られた騙された!とか(´・ω・`))。
書込番号:16849216
0点

音楽プレーヤーなのでやはり音楽を…っていうのはダメですか^^;
カメラ機能がけっこう使えると思いますよ^^b
書込番号:16849225
0点

動画を見る、電子書籍を見る辺りが他にできることでしょうか。
書込番号:16849260
1点

その道具をどう使うかは・・・snooker147さんの教育次第です。
教育が行き届いていれば悪用しません。
書込番号:16849270
0点

回答でなくて恐縮ですが。
>>何かいい使用方法がありましたら教えてください
これは、snooker 147さんが使うとして、という意味合いでしょうか。それとも、お子様ですか?
snooker 147 さんの投稿を一読したかぎりは、「ご自身の」と読み取りました。しかし、kokonoe_hさんは、「お子様の」と読み取っている(?)ようです。
どちらにもとれるので、後続のみなさまが回答に困ると思います。明記なさったほうがよいのではないでしょうか。
書込番号:16849281
0点

>>取り上げるのも何なので、説得してフィルタリングと時間制限をかけさせました。
>>子どもはPCがないので本器でラインやゲームをし、外では音楽を聴いているとのことです。
tanettyさん
そう言えばそうですね。
子供が何をしているのかを自分も知りたいのかもしれないですね。
子供の目線と大人の目線ではたぶん違いますし、snooker147さんも子供とは趣味も嗜好も違うので、大人用として何か使えれば・・・ですか。
動画は見るのですか?
動画プレーヤーとしては楽しめるかもしれません。
あとはビデオカメラと写真用のカメラかな。
画面が小さいのでリビングに置いてネットするには小型すぎるかもしれません。
書込番号:16849339
0点

> 私も研究のために内緒で同じ機種を買いました
研究すれば。
ハードウェアとしての機能もあるし、それを動かすアプリもある。
問題は自分の楽しみを自分で見つけられないことじゃないの。
書込番号:16849376
2点

子どもは自分の楽しみを見つけて使っているので(親の心配はさておき)問題ないです(笑)
問題は「私」で使い道がわかりません。
なお数名の方が「カメラ」について言及されてますが、16G版はカメラ無しです。よろしくおねがいします。
さて、電子書籍については思ってもいませんでした!!専用端末以外でも電子本が読めると知りませんでした。本が好きなのでいいかもしれません。枕元に本を置いて寝る前に読むのが日課です。これがipodになるとどう変わるのか・・。ワクワクしますね。
回答をくださった方々>ありがとうございます!
このほかにも「私(親)」のための面白い使い方のご紹介をおねがいします。
書込番号:16849488
0点

私の場合は、就寝前の寝床でのインターネット閲覧、就寝開始時のおやすみ音楽鑑賞(BGM)、そして、朝の目覚まし時計に使っています。
薄くて軽いので持ち運びも気軽で、寝転がりながら持っていても腕が疲れません。
そもそもは、自宅内のお気軽インターネット閲覧専用機だったのですが、まだまだ、使い道がありそうです。
書込番号:16849673
0点

snooker147さん
snooker147さんご自身の用途ですね。了解しました。
私の場合、主に次の用途で使っています。(touch4ですが、5でも同じ話だと思います)
1.自宅内で音楽を聴くときの音源。
Lightning端子からは、デジタルで音声を出力できます。デジタルで音声を入力できるオーディオ機器につなげば、きわめて高音質な音楽を楽しむことができます。例:(Kenwood R-K731, Onkyo CR-N555 など)
2. 外出先でKindle本(電子書籍)を読む。
1冊の値段で、touchだけでなくAndroid機も含めて6端末まで同じ本を読めます。各端末にインストールしたKindleアプリに同一のAmazonIDを登録すればOKです。さらにこの場合、各書籍について最後に読んだ位置を端末をまたがって共有できるので、きわめて便利です(シオリみたいなものです)。私の場合、1冊のKindle本を買ったら、大小4台の端末に入れて、TPOに応じて端末を使い分けて読んでいます。
3. 地デジやBSの録画番組を外出先で見る。
予約録画しておいた番組を外出前にtouchにコピーし、外出先で見ることができます。ワンセグとは違い、きわめて高画質な映像で楽しめます。SONYのnasne(500GBで14,500円ぐらい)など録画/配信機能をもつ機器が必要です。アプリ「Media Link Player for DTV(900円)をtouchに入れておく必要があります。
書込番号:16849736
0点

キンドルのシステムは面白いですね。電子ブックの決定版がまだないとの話は聞きますがアマゾンは常用しているのでコレがいいかもしれません。
またベッドでネットというのもやってみます。ガラケーでもネットはやってますが操作性や閲覧性にだいぶ違いがあるでしょう。
音楽は聞く気がないですが、動画はちょっと興味があります。理想はネットでダウンロードした映画を見ることかな?観たい映画はたくさんありますがレンタルに行くのは面倒だったので。
みなさん、どうもありがとうございます。
まだまだ活用法があれば教えてください!
書込番号:16850560
0点

NIKE+ FUELBAND SEを買って専用Appを入れると運動したくなりますよw
http://nikeplus.nike.com/plus/
ただ、基本的にiPod touch自体が個人で使う機器だと思います。
お子さんのiPod touchを親が使うという話は初めて聞きました。
私がお子さんの立場だったら、自分で買ったiPod touchを親も使いたいと言われたら、かなり嫌です。
プライバシーの詰まったスマホと同じようなものですからね〜
親とは言えプライバシーの侵害と感じます。
お子さんが使っているものがどうゆうモノか知りたいから、という事なら御自分でも1台買って使われた方が良いのではないでしょうか。
理由を付けてお子さんのiPod touchの使用履歴などをチェックしようと思われているなら、お子さんからの信頼を失う危険性があります。
書込番号:16850634
1点

>>理想はネットでダウンロードした映画を見ることかな?
iTunes storeで映画をレンタルもしくは購入すれば、touchで映画を見れますよ。値段は、新旧や画質によって違いますが、レンタルで200〜500円、購入で2000〜2500円といったところでしょうか。
書込番号:16850651
0点

EXILIMひろまさん
>>お子さんが使っているものがどうゆうモノか知りたいから、という事なら御自分でも1台買って使われた方が良いのではないでしょうか。
とのことですが、そうなさっているようですよ。1投目をもういちどお読みください。
>>私も研究のために内緒で同じ機種を買いました。
と、書いてあります。
書込番号:16850666
0点

御自分でも買われてたんですね、失礼しました。
と、いう事は御自身で買われたのも16GBなんですね。
スペックの割に容量が小さいのでインストールデータが大きいものは使いにくいですが、音楽聴かないゲームもしないという事なら十分いけると思います。
使い道としては、ネット閲覧や上でも書いたNIKE+ FUELBAND SEとの連携、FacebookなどSNSの利用などのが合っていると思います。
電子書籍の利用は小説などの文字データなら良いですが、マンガなどは意外とデータサイズが大きいので16GBだと読み終わったものをマメに削除していかないと容量がキツくなります。
その時に読むものだけ入れるなら十分な容量ですし、画面も高精細でサイズの割に読みやすいです。
書込番号:16850747
1点

翻訳辞書として、ネット使えば辞書としても使えます。頼りないですが、自動翻訳も。
ネットでサイト閲覧は、ご自分は自分用の環境や機器があるようですが、お子さんは?
なにも持たせていない、自宅PCもほとんど使わせないようでは子供なりに自分の環境を作ろうとしただけかと。
お子さんの年齢しだいでは、制限の度合いが変わってはきますが。
2万円のモノをオモチャととらえるかは人によりますが、私にはオモチャですね。
子供の頃、親からカメラ借りてましたが、その方がよほど高価でした。
夜中にネットで遊ばないように、無線LANルータに時間制限かけておくことです。
書込番号:16850804
0点

>tanettyさん
たびたびご回答いただいた上に「援護射撃(笑)」までいただいて感謝しております。ありがとうございます。
なるほど電子ブックにしても動画にしても容量との闘いですね。仮にこの機器を変更する場合、保存してある著作物を次の機器に載せ換えることはできるのですか?それができないと16Gに入れる気にはならないですね。
まだ機器が手元にないので具体的なイメージが湧きません。早く来ないかな。
書込番号:16850851
0点

>パーシモン1wさん
最初の質問に書いた通りフィルタリングと時間制限はかけています。私ようにもう1つ買っています。
他の方からの回答でも似たような誤解を受けていますが意外と読み飛ばされているものですね。
とりあえずソコはおいておいて、親のための使い道についてアドバイスお願いします。
書込番号:16850870
0点

>>仮にこの機器を変更する場合、保存してある著作物を次の機器に載せ換えることはできるのですか?
Kindle本については、問題ありません。1冊あたり6端末までですし、それを超えそうになった場合、すでに使っていない端末をAmazonの登録から抹消すればOKです。
iTunes Storeから買った映画はわかりません。でも、同ストアから買った楽曲は、買ったときと同じAppleIDの端末には無料でダウンロードできるので、たぶんOKです。
また、iTunesから買ったりレンタルした映画は、端末にダウンロードしなくても、ストリーミング再生できたような気がします、たぶん。なので、自宅で見るかぎりにおいては、これについての容量は考慮する必要はないはずです。
書込番号:16850937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家でGoogleMapをダウンロードするなりしてロングドライブをするための店を事前に調べたりもどうでしょうか?
もうすぐ出雲大社に行くのですが、それに関する調べものもパソコンよりもかなり楽でした。
我が家には家族共用のtouch第5世代(64GB)がありますが、ある意味これのおかげでPCを開くことが少なくなっています。
また、iPod touchはカテゴリー上は音楽プレイヤーに属しているけど、iPadを縮めたようなものなのでプチPCとしても十分使える子です。iPadみたいに場所も取らないんでこれがある意味助かっています(^^)/
最後に、私も元はPC派でした、現在はスマフォ&iOS派です。画面が小さいので文章は打ちづらいかもしれませんが、慣れれば何の問題もありません。
書込番号:16856285
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
宜しくお願いいたします。
題名の通りなのですが、
6の場合は横画面にすると動画は全画面になりましたが、
画像の通りなりません。
仕様でしょうか?
お願い致します。
1点

自分も同じことで気になったので、アップルに問い合わせましたが、ios7の仕様のようです。
他の音楽再生アプリで、ミュージックビデオも横向きで見れるようになりました。
https://itunes.apple.com/jp/app/karaoke-ge-ciga-jianrareru/id550430195?mt=8
書込番号:16644470
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
メモにメモッていたデータが総て消えてしまった。
タッピングで文字挿入場所を決めて、スペースを挿入する動作をしている時に。
パソコン等のようなゴミ箱はないでしょうか。または事前に戻す方法はないでしょうか?
0点

フリフリ〜
ttp://kokerablog.com/2012/12/29/iphone-undo-redo/
書込番号:16778032
0点

jeremiasさん
早速のレスありがとうございます。
上のアドレスの方法でやってみましたが駄目でした。
書込番号:16780940
0点

undo 処理は編集中でないとダメかと。
メモを閉じてしまうと情報は残っていないと思います。
あとは一度保存してあったのなら、復元ツールなどで復元できるかも・・・?
かくいう私も undo 自体知らなかったので、勉強になりました。
書込番号:16781048
0点

どうやってもデータが復帰しないので、リマインダーで1件づつ入力することにした。これだと全部消える危険がなくなる。過去のデータは思い出しながら入力しているが、思い出せない件もある。
書込番号:16823929
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





