
このページのスレッド一覧(全2408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年2月7日 01:40 |
![]() |
1 | 9 | 2013年2月6日 02:07 |
![]() |
6 | 12 | 2013年2月1日 15:37 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月31日 01:12 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年1月30日 20:09 |
![]() |
5 | 2 | 2013年1月29日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
つい最近まで使っていたipod nanoが壊れてしまったので
新しい音楽プレイヤーの購入を考えています。
最近発売された新型ipod nanoかipod touchにしようと思っています。
そこで質問なのですが、nanoとtouchでは音質に違いはあるのでしょうか?
書込番号:15727778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロスレス音源で10o,image X10などで使っていましたが、直挿しで音質に大きな差異は感じませんでした。
モデル単位ではなく、世代単位では2世代前くらいのiPodシリーズに比べると、
音質はやや良くなっているようには感じます。
ただ、nanoはクリックホイールからtouchパネル化した時点で、やや扱いづらいです。
iPod touchの方が遥かに使いやすいです。
書込番号:15728294
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [16GB]
以前に「やっぱios6にあげない方がいいですか?」のスレをたてた者です。
犬の散歩がてらにコートのポケットに入れながら音楽を聴いていたところ、画面をロックしているのに勝手に音楽が停止してしまいます。
ナゼでしょう?
iosは6にあげずに5.1のままです。
0点

写真を追加します。
@音楽が勝手に止まる時は本来音量調整バーがあるべき場所にそれがない。
A正常に再生できているときの画像
一曲再生もままなりません。
動画でもなります。
どなたかご教授ください。
書込番号:15699280
0点

ドックコネクタの問題でもないでしょうか。
(参考)
http://blog.livedoor.jp/seasideview123/archives/6834967.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057670/SortID=11442431/#11446912
書込番号:15702597
0点

返信ありがとうございます。
まさに同じ症状です。
いったん復元をしてからOSのバージョンアップしたんですけどね・・・
正直数ヶ月おいておきましたし、ホコリの問題かは分かりませんが、ドックコネクタをエアダスター吹きかけてみます。
又何かありましたら書き込みます。
書込番号:15703554
1点

念のためにケーブルも変えてやってみましたがやはり止まる時があります。
音が消えること以外は何ともないんですよね・・・
書込番号:15703882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い始めた当初(購入当初)からの症状でしたら、
何らかのハード的な不具合の可能性もあるように思いますが、
「すべての設定をリセット」は試し済みでしょうか。
(参考)
http://art2006salt.blog60.fc2.com/blog-entry-1272.html
書込番号:15704186
0点

PCでいったん復元してからバージョンアップしましたので、どちらにせよいったんリセットされたと思います。
書込番号:15704975
0点

ご希望とは違うかもしれませんが、一度
Appleサポート(http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/contact/)
に相談してみたほうがよさそうに思います。
書込番号:15705033
0点

最近は調子いいです。
ごく希に音がなくなりますが本体をたたいたら復活しました。
ios6にするとややもっさり感はありますが許容範囲です。
書込番号:15716537
0点

今もごく稀に音が消えますが再起動や本体を叩くことで復活します。
とりあえず解決にしますが、なにかご意見があればスレ待っていますm(_ _)m
書込番号:15723804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
>やっぱios6にバージョンアップしない方がいいですか?
なぜに、そう思うのでしょうか?
特に無ければ、iOS6にしても問題ないと思いますが
書込番号:15634279
2点

個人的にはiOS6の方がやっぱりいいと思いますけど。
Google Mapも今や使えますし、アプリ間の連携に関してもGoogle Mapを選択できるもの増えてきてますし・・・
何か失うものがあるならば、それと引き替えに何が得られるかを考えてみればいいかと思います。ないならばあげる必要もないと思います。
書込番号:15640458
0点

iOS5が公開された時、RAM不足による動きの悪さがかなり指摘されていたので、
私はiOS4.3.5のままで使用しています。
スレ主さんも、そのあたりがご心配なのでは?
私の場合は「これでいいや」って感じで使ってるんで、iOS6でのレポートは
あまり気にしていませんでしたが、どうなんでしょうね?
パーシモン1wさん、Nice?さん、あるいは他の方でも、この第4世代touchのOSを
4→5→6と順次アップしてお使いでしたら、使用感の違いをお知らせいただけると
スレ主さんの参考になるんじゃないでしょうか?
書込番号:15646069
2点

皆さん、返信ありがとうございます。実は大学合格(AO入試)祝いで買ってもらって、その後課題が出まして、それが終わったら受け取れるということで、まだ未開封で起動もしていません。
それで、受け取ったらバージョンアップした方がいいか否かを聞きたくてここに質問しました。
買ったのが2012年11月位なので、OSのバージョンはは5だと思います。
ios6の友達のtouchを少しさわらせてもらいましたが、比較対照がないのでこれが遅いのかどうかは分かりません。
皆様の意見をお待ちしています。
書込番号:15647011
0点

au携帯さん こんにちは。
とりあえず、第5世代を使ってみて、不具合が無ければ、そのまま使い続ければいいかと思います。
私も第4世代を持っていましたが、iOS5はsafariがメモリー不足のためよく落ちていましたが、iOS6に上げてからは落ちにくくなりました。(でもすぐに第5世代を購入したので、それほど使っていませんが…)
ただ第4世代はメモリーが少ないため、iOS5にしろiOS6にしろどちらも厳しいと思います。iOS4が一番安定はしていると思います。(その分新しい機能は使えませんが…)
書込番号:15647334
0点

未開封で未確認のようですが
私が昨年12月始めに購入した第4世代16GBのOSは
すでにiOS6でした。
書込番号:15649409
0点

返信ありがとうございます。
開封してOSバージョンを確認したらまた書き込みます。
書込番号:15650880
1点

Touch4GにiOS6は問題ありです。
使ったことあるヒトならわかります。
アプリはおろか、iPod本来の機能である
曲の再生にも支障をきたします。
iOS6にアップしないことをオススメします。
書込番号:15662479
0点

やっとiPodtouchもらいました。
IOS5.1でした。
しばらくこれで使ってみます。
書込番号:15693495
0点

> 伊達真紀さん
私は何のトラブルもありませんし、初耳です。
iPhone5とiPod touch(4th)をiOS6で使っていますが、両者とも同じように使えています。
そもそも、そこまでの瑕疵があれば、アメリカで集団訴訟が起きていても不思議ありません。
具体的にどう支障をきたしているのでしょうか。
書込番号:15701157
0点

最近新しくスレを立てましたがios5.1で、音楽再生に支障をきたします。
音量調整バーが出たり消えたりで暴走するんですよ。
動画でもyoutube再生でもなります。
詳しく一番上のスレの「音楽再生」というところで見てください。
書込番号:15701186
0点

壊れたと感じるのなら、ここで仲間を探すより、サポートに連絡をした方が確実で早いと思います。
書込番号:15701224
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
いつものようにラジオのアプリを使っていたところ、
突然、ブチッと切れてしまいました。
見ると、りんごのマークで固まっています。
電源ボタンを長押ししてみたら、iTunesと接続をする画面になりました。
その後、パソコンのiTunesを開いたのですが、
今日は、iOS6.1のアップデートがあったので、
所有しているiPadのアップデートをしました。
そして、iPodtouchを繋いでみたら、「リカバリモードを見つけました」との
メッセージ、「復元する必要があります」と出ていたのですが
何度か試しても、「不明なエラーが発生、復元できませんでした」となります。
アップルストアに持って行くしかないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
0点

意味不明なアップルタイマーですね。
第3世代自体いい加減に古いので第5世代に変えちゃえばいいんじゃないのかな?
第5世代は快適でサクサク軽快です(^o^
書込番号:15692102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MUSIC HOURさん
iTunes、重くてなかなか開かないし
その他、気になることがあったので
思い切って、パソコンを初期化してみたんです。
でも、やっぱり同じでした(汗)
第5世代、購入を検討したいと思います(^.^)
書込番号:15694863
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
ヤマダ電機など家電店で買うのと、アップルストアーで買うのは、何か後々ちがいはありますか?
アップルストアーって購入後も色々相談のってくれるんですかね?
書込番号:15691524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤマダ電機など家電店で買うのと、アップルストアーで買うのは、何か後々ちがいはありますか?
ポイント付くつかないのと店舗数の差ぐらいじゃない
田舎だとアップルストア無いし
>アップルストアーって購入後も色々相談のってくれるんですかね?
普通に考えてどこで買おうが相談に乗れることは相談できるのでは
自社製品の正規ユーザーなんだから
ご参考までに
書込番号:15691543
0点

>製品購入後90日間の無償電話サポートと、製品購入後1年間のApple認定修理センターでのハードウェア無償修理がついています。
これはどこで購入しても同じです。
AppleCare Protection Planに加入するとそれが2年間に延長されます(有料)
Apple直営店だから未来永劫タダで相談にのってくれる訳でもないけど
購入時にスタッフに使い方や初期設定など雑談程度に聞ける事は優位性がある。
書込番号:15691677
0点

アップルストア(ネット)なら定価購入となりますが、ネットだけの色があったり、
刻印など無料でできます。(納期はかかります)
書込番号:15693155
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
ネット等を閲覧するとき、自宅の無線ルーター(回線はフレッツ光マンションタイプ)のすぐ近くにいるのに、扇形のwifi表示が1本しか立ちません(バリ1?) 同じ状況でI phoneやI padは3本立ちます。計測すると30〜40Mbps程度でており不自由しているわけではありませんが、ちょっと気になりまして・・・。私のと同じような方いますか?
1点

再接続はされましたか?
まずルーターとかのコンセントを一度抜いてください。
私のtouchはそういった不具合は見られませんm(__)m
LANルーターのコンセントをぶち抜いて、治らなければ不良品という可能性も(汗)
あとiPadとiPhoneのスペル違いますよ。
Iphone→iPhone
Ipad→iPad
書込番号:15679837
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





