液晶保護フィルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶保護フィルム のクチコミ掲示板

(312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶保護フィルム」のクチコミ掲示板に
液晶保護フィルムを新規書き込み液晶保護フィルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

クチコミ投稿数:7件

皆様の御力を貸してください。
iPadPro第三世代12.9インチのガラスフィルムでアンチグレア反射防止タイプを探しております。
リズムゲームの配信等をやっており、ウェブカメラにて垂直に画面を映しております。
部屋の間取りから照明が画面に映り込んでしまうため、なるべく反射防止の効果が強い物を探しております。
もしおすすめのガラスフィルムがございましたら教えてください。

書込番号:25511526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2023/11/19 10:40(1年以上前)

おすすめというほどでもないのですが、こちらの商品を貼り付けて快適に使用しています。
Appleペンシルの使い勝手もアンチグレアの効果具合についても特に不満はありません。
https://amzn.asia/d/bM8tZsi

書込番号:25511613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/11/19 14:32(1年以上前)

ご回答頂きありがとうございます。
かなり理想に近いかもしれません。
確認になり申し訳ございませんが、こちらはガラスフィルムのような硬質のフィルムでしたでしょうか?
通常のペラっとしたもので過去に失敗したことがありましたので…

書込番号:25511870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2023/11/19 16:10(1年以上前)

厚みのあるガラスフィルムです。
唯一不満点があるとすれば、ガラス端部の断面がRに加工(ラウンドエッジ加工?)されていないため、指が引っかかります。
とはいえ実用上問題はありません。

書込番号:25511970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

7.9インチのフィルムです

2022/02/27 15:48(1年以上前)


液晶保護フィルム

クチコミ投稿数:6件

ブルーライトカットで、なるべく色調が変わらないフィルムをご存知でしたら教えてください。
透過率が高いと尚良いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24624032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2022/02/27 15:54(1年以上前)

画面のインチ表示は、対角線の長さです。
そのため、縦横の比率などわからないと、適したサイズになりません。

タブレットの型番を書かれるのが良いと思います。
ついでに、予算も。

書込番号:24624043

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/02/27 16:08(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
iPad mini4です。

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/tutuyo/item/ghm0sp10/?sc_i=pmall_item_cateRank
これの7.9インチ版が無いか、探しているのですが見つからなくて…
他に同じような物はないかと思い、質問させていただきました。

書込番号:24624080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2022/02/27 16:23(1年以上前)

iPadmini4とiPadmini5の画面サイズは同じです。
「ipad mini5 ブルーライトカット ガラス」などで検索すると、色々と出てきますy

書込番号:24624112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/27 16:24(1年以上前)

ipad mini 4 フィルム ブルーライトカット
でググって、普通に見つかりますけど

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XH7CVGF/
とか

書込番号:24624117

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2022/02/27 17:21(1年以上前)

ブルーライトとは、その意味のまま青い光です。これを遮断するのなら、画面がオレンジ色に見えるのは当然ですので、色が変わらないフィルターというものは存在しません。
ブルーライトと紫外線とを勘違いしている人が多いですが、ブルーライトが目に悪いという医学的証拠は皆無です。
まぁ「青」という色に心理的影響はあるのかもしれませんが。そんなに青垣になるのなら、画質設定で青を下げればそれで同じ事になります。気にする必要はありません。


…これで黄色い液晶だと尿液晶だとかで騒ぐ人間もいるのに…

書込番号:24624218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/02/27 18:45(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
毎日毎日、何時間も掛けて検索して、商品情報の詳細を確認して、の繰り返しで疲れてしまいました…
どれも決め手にかけるというか、なんというか。

書込番号:24624379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/02/27 18:48(1年以上前)

>けーるきーるさん
ありがとうございます。
1日5時間くらい、毎日毎日検索しているのですが、これ!というものがなくて…
疲れ果ててこちらにうかがった次第です。

書込番号:24624384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/02/27 18:52(1年以上前)

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
そういうものなんですね…
むしろ色調が変わらない方を優先したいので、ブルーライトカットにこだわる必要ないですね。
改めて検索してみます。

書込番号:24624396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2022/02/27 20:05(1年以上前)

探す点としては、特定のメーカー・商品(旭ガラス、ゴリラガラスなど)かどうかくらいです。
同じモノなら、販売メーカーが違っても概ね変わりありません。値段も、極端に違いは無いです。
他には、グレア・ノングレアくらいかと。(ガラスならほぼグレア)
無名であれば、新しいレビューを見て判断です。

あと、悪い評価をいくつか見てみると良いです。
初期不良や中身のないレビューは除いて、読めばその商品の欠点がわかります。ガラスと販売しつつ、モドキでフィルムだったとか。

悩み過ぎたら、定番品をサクッと買って使ってみるのも良いと思いますy

書込番号:24624548

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/02/27 21:32(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
旭硝子はキーワードに入れて検索していました。
有名メーカーはやっぱりお高いんですよね…
レビューの内容を確認しながら、またフィルム探しの旅に出ます。

書込番号:24624726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

クチコミ投稿数:15件

iPad mini5 (第5世代) 用の、ブルーライトカットフィルムを探しています。

•ブルーライトのカット率が40%以上
•透過率が高い
•色調ができるだけ変わらない
•反射防止してくれる
•ホームボタン部分の穴が○の形状で開いている
•ラウンドエッジ加工

以上が希望です。
皆さんのおすすめを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24620894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2022/02/26 04:34(1年以上前)

文字化けしているのは点(記号)です

書込番号:24620895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2022/02/26 06:47(1年以上前)

アマゾンで「iPad mini5 ブルーライトカットフィルム」で検索するとたくさんヒットします。
その中から要望を満たす製品を選んでください。

書込番号:24620942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/26 07:56(1年以上前)

ネット社会、検索すればたくさん見つかりますよ。
自分で使うものなんだから、少しは苦労しましょう。

書込番号:24620993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/02/26 08:23(1年以上前)

そうですよね。
色々見ていたら、余計に訳がわからなくなってしまって…。頑張って探してみます。

書込番号:24621020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

端っこの浮きについて

2021/12/18 21:39(1年以上前)


液晶保護フィルム > SONY > PCK-LG2

クチコミ投稿数:47件

家電量販店で有料で貼ってもらったんですが、
端っこがどうしても浮いてしまうと言われました。

みなさんは上手く貼れましたか?

書込番号:24500821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2021/12/19 00:13(1年以上前)

私は、そのカメラもフィルムも現物を触ったことも見たこともありません。

フィルムを貼るところを見ていましたか?
見えないところで作業されていたのなら、貼り直した可能性があります。

厚手のフィルムは一度貼ると剥がすのが困難で、角に爪を掛けて剥がすと
その部分が反ってしまい、再度貼り付けてもその部分が浮いてきます。
押し付けると吸着したように浮きが収まりますが、直ぐに浮いてきます。

スマホで貼り直したときに、あぁぁ...やるんじゃなかったと後悔しました。

書込番号:24501081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2021/12/19 10:29(1年以上前)

猫猫にゃーご様
ご返信ありがとうございます。
貼るところは見ていません。
店舗曰く、四隅が浮いたので、新しい保護ガラスを
使って貼り直したがどうしても浮いてしまうと言っていました。
念のために他の店でもう一度貼り直してもらおうか検討中です。

書込番号:24501495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2021/12/19 13:07(1年以上前)

自分で端っこ見ればわかると思うんだけど。

書込番号:24501740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BK-WON13FLAPLとの違い

2020/12/31 15:37(1年以上前)


液晶保護フィルム > エレコム > TB-WON13FLAPL

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

ビックカメラに
Wacom One 13用 ペーパーライクフィルム 反射防止/上質紙タイプ BK-WON13FLAPL
https://www.biccamera.com/bc/item/7845387/
という商品があり、980円(税込)ですが(2020/12/31確認)、
最安値でも2670円(税込)のこのTB-WON13FLAPLとどういう違いがあるんでしょうか?
上記ビックカメラの販売サイトの商品説明欄から「メーカーサイトへ」というリンクをクリックすると
TB-WON13FLAPLの商品ページに飛びました。
もし実質上、違いがないなら、この格段に安いビックカメラの商品を購入したいと思うのですが。

書込番号:23881224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/31 17:20(1年以上前)

エレコムのHPの方に「BKー〜」の型番の製品がないので、BK-WON13FLAPLは特定の量販店モデルと思われます。
価格がかなり違うのは特価だからなのかもしれません。

書込番号:23881425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:477件

2020/12/31 17:54(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

さっそくありがとうございます!
たしかに型番でウェブ検索すると、ビックカメラと、ビックカメラの子会社(ソフマップやコジマ)ばかりヒットするようです。
ビックカメラの販売ページにも赤地に白文字で「Original」というスタンプがあるので、きっとそうなんですね。
そうしてみると型番のBKはビックカメラの意かと思いましたが、それだったらBCになるはずかな(^^;)
いずれにせよ、とにかく安いのでこれを買ってみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:23881482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムがすぐ剥がれてしまいます。

2020/09/21 17:32(1年以上前)


液晶保護フィルム > ラスタバナナ > UG1682GS10P

Galaxy S10のスマートホンを使用しております。
これまでは表面保護として、ガラスフィルムを使用していたのですが、指紋認証ができなかったため、
ラスタバナナのTPUフィルムに変えてみました。
しかし、SPIGENのスマホケースを使用し、そのせいで干渉しているためか、
側面から数日でどんどん剥がれていきます。
また保護フィルムを買い換えようかと思っていますが、
指紋認証できて、剥がれにくいGalaxy S10用の保護フィルムってないでしょうか。
またラスタバナナのTPUフィルムでも指紋認証はしっかりできるので、
剥がれにくくする方法があれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23678132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/09/21 17:47(1年以上前)

>剥がれにくくする方法

干渉しないように、絶妙な加減でカットする。

書込番号:23678169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2020/09/21 20:05(1年以上前)

私は他社スマホですが、全面吸着式ガラスフィルムを貼っています。
表面をクリーニング後に乗せるだけでエアーも入らず吸着します。
しっかり吸着しているので、簡単に剥がれません。

Galaxy S10+ 用は私が購入したメーカーにはありませんでした。

書込番号:23678485

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶保護フィルム」のクチコミ掲示板に
液晶保護フィルムを新規書き込み液晶保護フィルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

液晶保護フィルム
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る