このページのスレッド一覧(全122スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年6月11日 17:29 | |
| 0 | 0 | 2013年5月31日 16:51 | |
| 0 | 0 | 2013年5月18日 21:07 | |
| 1 | 4 | 2013年5月6日 16:15 | |
| 0 | 3 | 2013年4月21日 03:31 | |
| 0 | 0 | 2013年4月16日 19:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶保護フィルム > バッファロー > 耐衝撃スマホガード BSIP12PFACR
これは皆さんの口コミ通りの品物です。
陽射しなどで温まるだけで剥がれが起きてきます。
傷などはつきにくいのでこの剥がれはなんとかしていただきたいと思います。
書込番号:16199322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶保護フィルム > アンサー > 3DS用液晶画面保護フィルム 自己吸着3DS ANS-3D004
下シートも本体に合わせた大きさ(色はともかく。)という思い込みがあった。
(詳しい説明書きのある箱を見ても。)
それはいいとして
下シートは透明ではなくやや青色のものになっている。
そして自己吸着ということで貼る前に、下シートには
3点(三箇所)持ち手といったサイズの赤いタブ蒼いタブが
シートの端についている。
これが、すごく強くシートにくっついていてなかなか取れなかった。
説明書通り、画面にシートを貼ってから青いタブを
はがしていったが、そんなにうまくいかない。
(青いタブの跡が残る。)
だから初めてやる人にはおすすめしない。
(私は店で通常価格で買ったので、失敗を覚悟して買うなら
ここ価格comはすごく安いからここでの購入トライアルをおすすめしたい。)
0点
液晶保護フィルム > エレコム > ブルーライトカット液晶保護フィルム EF-FL16WBL
私も購入を検討しているので、直接エレコムさんに問い合わせたところ、大丈夫ですとのお返事でした。
購入後もしダメだったらまた投稿します。(続報がなければ、使えたということで…)
書込番号:15202124
![]()
1点
ベルりらさん
情報有難う御座いました。
以前(8月) 私もメーカに確認したところ、「なんともいえない」
との回答でした。改めて新情報感謝いたします。
書込番号:15202400
0点
バイクストーンさん
こちらこそ、ご返信ありがとうございます。
メーカーさんの方でも、問い合わせが多くなったので検証されたのかも知れませんね。
届いたので貼ってみましたが、なかなか良好です。
私の使っている機種はSony vaio Lシリーズの24119という機種で、
裸眼3D用の特別な画面です(角度によってハニカム状に見える)。
なのでフィルムと干渉しないかかなり心配していましたが、
取りあえず大丈夫でした。
クリア画面にフィルムを貼ると、少しラメ加工したような
(気にならない程度です)にはなりますが、ぎらつきが抑えられて快適です。
3D画面は大変良好です。前よりもぎらつかない分鑑賞しやすくなりました。
気のせいかも知れませんが…
書込番号:15232869
0点
最近、PC見てると目が疲れるため本品を購入し適用いたしました。
PCは3DノートPC(Vaio VPCF249FJ-BI)です。貼る前は2D−3D変換映像
(内臓TV,PMH映像)はほぼ3Dで見えました。本品貼った後は3Dに見えず二重に見えます。
すなわち3Dメガネ外した状態映像になります。本品影響でしょうか、または別要因か?
このような状態に関する情報がありましたらご教示お願いいたします。
書込番号:16102127
0点
液晶保護フィルム > SONY > モニター保護シート PCK-L27WD
PCK-L27WBというのは、PCK-L27WDと何が違うのでしょうか?実物は見たことありません。
ハンディカムpj210の液晶保護にWBのほうが安いので使いたいと思っています。
書込番号:16016807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカーサイトからの転載。
液晶保護シート PCK-L27WB:生産完了
>●HDR-CX370V/CX170/XR350V/XR150の液晶モニターにぴったりフィット
>※HDR-CX370V/CX170/XR350V/XR150以外の液晶パネル2.7型モデルには対応しておりません
http://www.sony.jp/handycam/products/PCK-L27WB/
多分、液晶モニターかモニターの枠に変更があり、PCK-L27WBだとPJ210等では少し大きいのでしょう。
液晶保護フィルムセンター扱いの液晶保護フィルムサイズ。
[HDR-CX170:37×66mm] / [HDR-PJ210:60×33.5mm R1]
http://g1mobile.net/products/detail/197
http://g1mobile.net/products/detail/198
チョッと目に付いたから調べて見ただけなので、特別このメーカの保護フィルムを薦めてる訳ではありません。
P.S. 最近人に絡まれたのですが、私の運勢はどうでしょう…
書込番号:16017903
0点
追記。
あと、100均の保護フィルムをカットして使えば安上がりです。
iVIS HF M51用の液晶保護フィルムを自作してみる Let's工作!!:GRAPH21
http://graph21.blog.so-net.ne.jp/2013-04-04
書込番号:16018534
![]()
0点
回答ありがとうございます。Joshinに3.0型ワイド用の保護シートが300円くらいでありました。67×38と1mmずつ大きかったのですが… 店員に切って使うしかないと言われ、買ってみました。
フニクリフニクラさんに良いことがあるよう祈ってます。(^^ゞ
書込番号:16040688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

