このページのスレッド一覧(全122スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年11月30日 23:30 | |
| 12 | 5 | 2012年11月10日 16:10 | |
| 0 | 0 | 2012年11月2日 11:26 | |
| 0 | 0 | 2012年10月23日 09:49 | |
| 0 | 0 | 2012年8月11日 01:27 | |
| 0 | 0 | 2012年7月22日 16:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶保護フィルム > エレコム > docomo MEDIAS X (N-07D)用フィルム・エアーレス・スムースタッチ PD-NCM7FLBS
○サイズ
ピッタリサイズにすると、端に不意に触れたときにめくれる可能性
があるかもしれないので敢えて小さめに作っていると思います。
しかしあと0.5mmずつ広くとっても良いと思います。特に2ndレンズと
受話口辺りの余白が広すぎます。
液晶の外周にも1mmずつの余白ができます。
○透明度
すりガラス一歩手前で透明度が低すぎます。
新品のN-07Dには傷防止の為にはがして使うフィルムが貼られていますが
それとあまり変わりません。
視野角が狭く、斜めから見ると白っぽく曇り、彩度が落ちます。
これを使用して写真を観覧しようとは思いません。
黒枠部分も艶が全く無く質感が低いです。
○貼りやすさ:最近の液晶フィルムは硬めなので貼りやすいです。
気泡は全く考えなくていいです。
○デザイン・質感
webの商品画像では分かり辛いですが、メニューキーとリターンキーの部分は
印刷されています。多少ザラザラ感があり、指との接地面積を
少なくすることでスムースタッチを実現してるものと思います。
これを使い続けようと思いません。
スムースタッチタイプのフィルムは他社でもこんな物ですかね。
これなら指紋がついてもいいのでクリアーなフィルムのほうが良いです。
0点
このフィルム、反射防止のじゃないですか
質感よりも外での見やすさを求める人向けですからね
写真の画質とか質感云々を問うフィルムじゃないですよ
透明度高くしたりしちゃうと外では反射し過ぎて使いづらくなりますからねw
液晶の輝度もあげないと見えなくなっちゃうからバッテリの持ちも悪くなりますし。
書込番号:15414792
0点
液晶保護フィルム > エレコム > ブルーライトカット液晶保護フィルム EF-FL23WBL
とても薄いフィルムで、きれいに貼り付けるのが難しいと思います。
気泡も入るし、しわが寄ったまま張り付いてしまいました。
しばらく使って見ますが、買わなければ良かったと思っています。
3点
買わなきゃよかった。 貼り付けに絶対自信がある方以外は買わない方がいい。
安いものならともかく・・・・。 もっと硬くて適度に薄い材質にはブルーライト防止の加工はできないのだろうか?何しろフニャフニャ・・・。
書込番号:15103761
2点
おそらくお二人が貼っているのは「りけいシート」の方です。本体シートは硬い方のシートで、気をつけて貼れば多少気泡は入るとしてもしわが寄ることはありません。
もっとも、説明書がわかりづらく改善の余地はあります。
書込番号:15161066
2点
ありがとうございました。りけいシートと本体シートを間違えたようです。納得しています。ですが、りけいシートの方に「こちらが表面です」。そして本体シートの方に「こちらは張った後に捨ててください」というラベルが貼ってあったと思っているのですが。残念なことをしました。私の勘違いなのですが、もしかすると、ラベルの張り違いがあったのではないかという疑いが消えません。すでに、両方とも捨ててしまったので、確認できません。おかしいと思ったときにサポートに電話すれば良かったと思っています。いまは、PC眼鏡を注文したので、できあがりを待っているところです。
書込番号:15170754
0点
新しいロットの取説はわかりやすく変わったようです。これなら意味がわかります。
http://www.elecom.co.jp/support/manual/accessory/film/EF-FL_3sou.pdf
私も言うに及ばず間違えました。これを読んで犠牲者がこれ以上増えないように祈ります。
書込番号:15173142
3点
2日前に、これを買い、今日届きましたが、umichansさんがリンクして下さった説明は、パッケージには書いてないですね。
私も、最初、パッケージの説明だけを見て、ペラペラのものを貼ろうとして、悪戦苦闘した一人です。
そして、ここを見て、umichansさんのリンク先を見て、納得でした。
あの説明を、パッケージに書いてくれればそれでいいのに…。
私の理解力が足りないのかもしれませんが、パッケージの説明と、フィルムについているシールでは、ちょっと意味がわからないです。
私は、このクチコミで救われました。これ以上、犠牲者が出ないことを祈ります。
もう一つ言えば、ちゃんと貼っても、やっぱり気泡は入りますね。ついているヘラでこすってもなかなか、追い出せず、大きなものがなくなったので、それでよしとしました。シワはもちろんないです。これは、フィルムなので、しかたがないのでしょうかね。
書込番号:15320979
2点
液晶保護フィルム > バッファロー > 液晶保護フィルム イージーフィット 光沢タイプ BSEFGT02DBK [ブラック]
これを着けると干渉渦というのでしょうか?
画面がボケボケになります。
レイアウト製のハードケースに付いている保護フィルムの方が
張りミスが出やすいかもしれませんが全然視認性がいいです。
0点
液晶保護フィルム > エレコム > 液晶保護フィルム PND-FL007
サイズぴったりでした。
貼りやすく、気泡も入らずきれいに貼れました。
見た目は多少艶消し的なので反射も気にならないです。
このナビはワンセグ対応で地デジがなく画質がいまいちなので
少しつやがあるほうがいいかもしれません。
今後地デジチューナーをつけたら付け替えするするかも。
0点
液晶保護フィルム > エレコム > iPad 2012用気泡ゼロフィルム(スムースタッチ) TB-A12FLBSWH [ホワイト]
デジカメも、携帯も、フィルムが綺麗に貼れた事が無かったので
気泡が入るのが、気になってこれにしました。
YouTubeで、多くの人がフィルムの貼り方を教えてくれていますので、それを見ながら進めました。
YouYubeで流れているのを見ると、メリメリと音がしてフィルムに折れ曲がった跡が残って居たりするのですが、
この製品は、全くそんな事なく貼れました。
最初に、ポジションの設定だけをしっかりやれば気泡も入らないし、どの製品よりも貼りやすいかも知れません。
ただ、三世代目を使うにあたって、映像が綺麗と言うのが売りなので、『光沢』をもっと重視して置けば良かったと反省・・・・。
詳しい方は、きっと『光沢』を使って居ると思います。
ipadが初心者なので私には、とっても十分です。
0点
液晶保護フィルム > YAC > 液晶保護シート 耐指紋 ゴリラ 7.0インチワイド用 VP-56
シートは上下はぴったりで、左右は約1ミリずつ短いですが、吸着は良く、貼り直しは何回でもできます。
シートにゴミが何箇所か付着しましたが、セロテープでシートの端に貼り付け、シートを持ち上げて、もう一つのセロテープで画面・シートに付着したゴミを取り除けば、また綺麗に貼ることができます。
指で触った時のタッチレスポンスも変わりません。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
