このページのスレッド一覧(全122スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2016年12月24日 03:18 | |
| 0 | 2 | 2016年12月7日 00:03 | |
| 1 | 1 | 2016年11月19日 15:48 | |
| 2 | 1 | 2016年11月19日 15:08 | |
| 0 | 0 | 2016年5月13日 13:08 | |
| 0 | 1 | 2016年5月7日 03:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶保護フィルム > エレコム > PM-SH02HFLGGGO
amazonで880円で販売しています。店舗によっては単体での購入でも送料無料です。
現在、SH-M03の購入を検討しております。simフリー版はキャリア版よりも遅れて発売する傾向ですので
キャリア版の機種としては型落ちになったアクセサリー類をモノによっては格安で入手できありがたく思っています。
0点
液晶保護フィルム > エレコム > PM-A16LFLGGRGOB [ブラック]
本製品をiphone7PLUSに貼ったところ、タッチスクリーン入力がスムーズにできなくなりました。
特にシートの周辺部にその傾向が出ます。
何回かタッチしてようやく反応する場合や、ピキッときしむぐらい強く押し込まないと反応しない場合があります。
急いでいる時なんかに、何回もタッチしないといけないとイライラします。
シートの厚みが結構ある影響があるんでしょうか?
iphone用保護シートの中でも、本製品は金額が高い方なので、スムーズに動かないと折角の購入が無駄になります。
同様の症状が出ている方はおられますでしょうか?
0点
カネをムダにしたくない…というのが第一義なら苦労してそのまま使うということになる。
普通なら使い物にならないものはさっさと剥がして裸で使うか別のフィルムにするという方向で考える。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000906694/#20408063
http://amzn.asia/90mabmN
http://www.yodobashi.com/community/product/100000001003232241/review.html
書込番号:20451632
0点
液晶保護フィルム > MSソリューションズ > LEPLUS LP-I7PFGFBK [ブラック]
iPhone7plus用に、最初エレコムの3Dガラスプロテクターを買いましたが、気泡や端の浮きが出ました。返品交換で上手な店員に貼ってもらいましたが、やはり別の場所に気泡が入りお手上げでした。
結局一回り安い本製品に交換になりましたが、こちらは気泡も浮きもなく綺麗に貼れました。
おすすめです。
書込番号:20408073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サンダー・バディさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20408190
0点
液晶保護フィルム > エレコム > PM-A16LFLGGRGOB [ブラック]
ヤマダで本品購入し、iPhone7plusに自分で貼りましたが、チリやゴミが入ってないのに画面中央付近に気泡が入り画面右上に浮きが出ました。
返品交換してもらい、今度は店員の方に貼ってもらいましたが、完璧な貼りでしたが、やはり別の場所に気泡が入る始末。
値段が高いエレコム製のをわざわざ買ったのに、品質管理が出来てないようです。
結局MSソリューションズのLP-17PFGFBKに交換してもらい、こちらはバッチリ気泡もなく綺麗におさまりました。
書込番号:20408063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「専用」では無く「対応」なので貼り付けば何でもOKなのかも知れません。
ヨドバシカメラでも確認を取って購入しましたが
フィルムのサイズが小さすぎる。
アイフォン6Sの液晶部分は湾曲してるので、平らな部分だけ貼り付ける為に若干小さく作られてますが、この商品は更に小さく上下でそれぞれ-1mm左右はそれぞ-2mmは小さいので液晶部分を塞ぐ事ができません。
上下の小ささは我慢できても、左右は許せないレベル。
「日本製」らしからぬ、酷い商品。
書込番号:19871556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶保護フィルム > エレコム > PM-A15LFLFPAFL
3Dフィット対応シートは、ガラスの方が良いのかなぁ。。。。。
薄手のフィルムなら貼りやすいのもあるんですが、耐衝撃系のシートはなかなか選択肢が無い & 貼るのが難しいので辛いです。
ビックやヨドバシの「保護フィルム貼り付けサービス」でちゃんとやってくれるのか気になりますね。
試した人、居るのかなぁ??
0点
何機種も前からガラスフイルム使っていますが
二度とフィルムには戻れない
透明感が違うし貼りやすさも全然違う。
書込番号:19853004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

