Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

WH-1000XM3との接続について

2020/06/05 00:27(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ANKER > Soundsync A3341011 [ブラック]

スレ主 yu-ki1225さん
クチコミ投稿数:51件

これまでずっと使えていたのですが、なぜかSBCでの接続にしかならず、1度ペアリングをし直してみようと、ペアリングを解除したところその後二度と繋がらなくなってしまいました。
ヘッドフォンのソフトウェアのアップデート、SoundSyncのペアリングリストの削除も試しましたが一向に繋がりません。
どうか、ご教授をお願いいたします。

書込番号:23448207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetooth 自動接続・ペアリングについて

2020/06/02 01:30(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ANKER > Soundsync A3341011 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
TVの音声をbluetooth化してワイヤレスイヤホンで聞くために購入したいと思っています。

【質問内容】
以前購入した別商品では自動接続が不安定でイヤホンが優先してペアリングされた携帯やパソコンに接続されたり、どのbluetoothもoffにしてみても自動で接続されなかったりしていました。

この機種は自動ペアリングはありますでしょうか?そして安定性はいかがでしょうか?

また、重視している点として自動電源on/off機能はありますでしょうか?

書込番号:23442028

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ

クチコミ投稿数:36件

スピーカーを新しく購入した際Bluetooth対応でしたのでBluetooth接続をしたいと思いました
モニターは対応しておりませんのでBluetoothアダプタを購入する訳ですがそのアダプタについて教えて頂きたいです
ちなみにSwitchを使用するつもりです

使用しているもの
モニター
https://kakaku.com/item/K0001038991/spec/#tab

スピーカー
https://kakaku.com/item/K0001180612/spec/
Bluetoothバージョン:4.2
Bluetoothプロファイル:A2DP V1.3、AVRCP V1.5


以前の接続環境
Switch→HDMI→モニター→ステレオミニジャック3.5mm→スピーカー

今試したい環境
Switch→HDMI→モニター
|
→Bluetoothアダプタ→スピーカー

Bluetooth接続なら配線も楽になりますし
他のゲーム機等にもUSB接続口があり応用も効くので是非試したいと思っています

調べたのですがこちらの商品で無事接続はできるでしょうか?
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/computer-accessory/ub400/

書込番号:23413908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/19 16:05(1年以上前)

>調べたのですがこちらの商品で無事接続はできるでしょうか?
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/computer-accessory/ub400/

価格コムにのってるような一般的な製品はPC用ですので使えません

アマゾンなんかにスイッチ対応って書いてあるのありますので
そういうのなら使えるのかもしれません知りませんが

書込番号:23413926

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/05/19 16:20(1年以上前)

Bluetoothは遅延の問題があるので、ゲームには向かないんじゃ?

書込番号:23413946

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS4に繋げますか?

2020/05/11 09:39(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > FiiO > μBTR FIO-MBTR-B [Black]

クチコミ投稿数:168件

PS4,PS4 Proには繋げて、ヘッドセットの様に使えるでしょうか?

書込番号:23396590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レシーバーの表示名の変更

2020/03/24 13:07(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR500 [ブラック]

スレ主 Valparaisoさん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント&質問】
2台持っていて、リビングと自室で使っています。音源はスマホからとPCからの両方あります。
音源側の機器には、接続先の名前として「LBT-AVWAR500」と表示されるのですが、リビングも自室も同じ名前になり判別できません。スマホ上では名前の編集ができたので「自室」と「リビング」と付けて解決したのですが、PC上では名前の編集ができません。

そこで、
(A)PC上で名前を編集する方法。
(B)レシーバー側の名前そのものを変更する方法。
このいずれかがわかると助かります。(B)ができればベストです。家族やゲストのスマホやPCでも判別できるようになるので。でないと、いきなり寝ているときに自室のスピーカーから息子のPCの音楽が流れてきたりするので。

スマホはAndroid、PCはwindows 10です。

書込番号:23302725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2020/03/24 14:58(1年以上前)

ファームウェアのアップデートがあれば、パッチを充てることで
名称変更できる可能性はありますが、簡単ではないです。

システムの復元ポイント作成と、回復ドライブを作成して
レジストリを弄ってみても良いかも知れません。
※失敗したら復元すれば元に戻せますので。
 ただし、弄り壊して回復不能になることもあります。

一方を買い替えるのが一番簡単な解決方法だと思います。

書込番号:23302884

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Valparaisoさん
クチコミ投稿数:7件

2020/03/25 13:25(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーのサポートにも聞いてみましたが、表示名を変える方法はないという回答でした。
ご教示いたいだいた裏技はも自分にはトライするのも難しそうなので、次回からは同じ製品を買わないようにします。
m(__)m

書込番号:23304426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチポイント接続対応?

2020/03/22 10:36(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > FiiO > μBTR FIO-MBTR-B [Black]

スレ主 綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件

タイトル通りなのですが
マルチポイント接続(A2DPとA2DP)対応でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:23298769

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング