Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > グリーンハウス > GH-BHRA-BL [ブルー]

クチコミ投稿数:2件

TV用に送信機(August TV向け Bluetoothワイヤレスオーディオトランスミッター)を購入。
手持ちのBluetoothイヤホン(音量調整機能なし)と接続したものの、オーディオケーブルでの接続だと音とびが激しく、光ファイバーケーブルでの接続では音質に問題は何のですがTV本体側で音量調整ができないため、音量調整用として本製品の購入を検討しています。

まずもって上記のような使用方法の場合、音量調整がちゃんとできるのか?
音ズレや音とび、ノイズは発生具合は?
以上二点が気になります。

書込番号:22277588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2018/11/25 09:45(1年以上前)

>maccheroni919さん

おはようございます。

PCやDAPにしか接続した事はないのですが
GH-BHRAシリーズはaptX、aptX LLには対応してませんので、音声遅延はTVだと気になるレベルかと思います。
音量調整については、PCのリモート制御(AVRCP)をオフにして確認したところ、GH-BHRAの+-ボタンで出来ましたので可能かと思われます。

見通し10メートルが仕様ですが、7〜8メートル程から多少ノイズ、音飛びが発生する事がありますが相手にもよると思います。
壁1枚はさむと、かなり受信レベルは落ちますが、この辺は他のでも同様かと…

個人的には、TV視聴向けでは無いと思いますよ。

書込番号:22277904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/12/03 04:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。

無線接続である以上ある程度の音ズレは覚悟していましたが、思った以上にテレビ視聴向きではないようですね。
別の機器を検討してみます。

書込番号:22296833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

光デジタル再生で無音時のブチブチノイズ

2018/07/10 22:42(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR700

スレ主 SSM2040さん
クチコミ投稿数:2件

光デジタル出力をONKYOのアンプ内蔵スピーカーGX-D90に繋ぎ、iPhone5sから音楽を再生しています。
曲を再生している間は問題無いのですが、再生を停止して無音になるとブチブチというノイズが発生します。
複数の光ケーブルでの交換テストをしたり、双方の装置の光リンクの受発光部も掃除してみましたが改善しません。
他に光デジタル入力可能な装置が無いため、どちらの機器の不具合なのかが特定できていません。
当然ながら光ケーブルを抜けばノイズは消えます。
無信号時の光リンクビット化けが発生している様子です。
この様な症状の方は他におられませんか?

書込番号:21954773

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/01/27 11:22(1年以上前)

僕も全く同じ症状に悩まされています。
初期不良なのでしょうか?

書込番号:22422966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/01/29 09:59(1年以上前)

アンプのスピーカーのケーブルを抜いてしばらくおいて再度接続することによって解決できました。
古いアンプを通電しないまま冬に放っておくと起こる現象のようです。

書込番号:22427968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽をキャストする場合の音質について

2018/04/17 05:22(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

スレ主 bleedkogaさん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
調べてみたのですが、クロームキャストとクロームキャストオーディオの音質に関する比較のようなものがあまり無かったので
投稿させていただきました

現在、スマホでgooglehomeから音楽をキャストしてクロームキャストを利用してyoutubeなど音楽再生をしています。
この場合、スマホの画面も同時に再生され画面をスクロールする場合などに音が途切れたり、音質も悪いような気がするので
クロームキャストオーディオを購入しようと検討しています。

クロームキャストオーディオで再生する場合、音声だけキャストするようになると思うのですが
その場合、音質などの劣化は少なくなるのでしょうか?
クロームキャストとキャストオーディオの両方使われている方の使用感などがありましたら教えていただけると助かります。

利用用途としまして
スマホで流れている音楽を再生→音声をキャスト
パソコンで音楽を再生→音声をキャスト

これらを行う場合に音質の劣化などは大丈夫そうでしょうか?
また仮に音質が悪い場合の理由として考えられる部分がありましたら教えていただけるとありがたいです

書込番号:21757751

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/04/17 07:32(1年以上前)

ハードウェア的には、Chromecast Audioではifixitの分解情報によるとAKM AK4430
(192kHz 24-Bit Stereo DAC)使われていますので、ハイレゾも可能かな?
というところですが、キャスト動作時の音源ソースとソフトの実際が
どうなっているかでしょうか。

ご参考まで。

書込番号:21757858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 オーディオレシーバーについて。

2018/03/20 17:22(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR700

クチコミ投稿数:3件

bluetooth付きのコンポを探しに電気やさんに行きこちらの商品を見つけました!
これがあれば、今持っている古いミニコンポも活躍できそうですね!

検索してみると、他社製品も販売されているようですのでオススメを教えて下さい。

ブルーレイレコーダーとテレビとミニコンポをつないでDVDや、CDを観賞したい。音をミニコンポのスピーカーからも出したい。

スマホ(Android)の音楽をミニコンポのスピーカーから出したい。

上記の家電を使いこなしたいです。詳しくなくてこのような説明で分かりにくいかも知れませんが、合うオーディオレシーバーを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:21690132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33862件Goodアンサー獲得:5787件

2018/03/20 21:02(1年以上前)

そもそもミニコンポに入力はあるのですか?
なければ考える意味がなくなります。

書込番号:21690658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2018/03/20 21:50(1年以上前)

ミニコンポに光デジタルかステレオミニの入力があれば、スマートフォンはOKですね。

ブルーレイレコーダーとテレビはどのように接続しますか
おそらくBluetooth接続は出来ませんよね?

シアターバーを購入して、テレビはHDMI接続、スマートフォンはBluetooth接続の方が簡単だと思います。
例えばヤマハのYAS-107とか…
http://kakaku.com/item/K0000977974/

書込番号:21690800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/03/22 22:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
入力も出力もありました。
テレビとブルーレイはHDMIケーブルでつなげます。

ご紹介いただいたスピーカーも良さそうですが、何分予算があまりないので、、、(-_-;)
こちらのエレコムの商品以外にオススメなどありましたら教えていただけますか?

書込番号:21696590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2018/03/22 23:11(1年以上前)

ごめんなさい、テレビやブルーレイレコーダーを、どうやってミニコンポに接続するのですか?
という意味でききました。
LBT-AVWAR700があってもテレビやブルーレイレコーダーをミニコンポに接続は無理ではないですか?

書込番号:21696678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/03/22 23:55(1年以上前)

テレビのイヤホンのとことニミコンポのAUXをつないでコンポのスピーカーから音が出る、と聞いたのでやってみましたがダメでした。
結局、回答いただいたように
シアターバーとテレビでDVD観賞。
ミニコンポにLBT-AVWAR700でスマホの音楽を流す。
のやり方がやりやすいようですね。

書込番号:21696802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2018/03/23 09:17(1年以上前)

これで最後にしますが、テレビのイヤホン端子とミニコンポのAUX接続で音は出るはずです、
もう一度チャレンジしてみてください。

ただ、このような使い方はLBT-AVWAR700と何の関係もありません。

スマホ(Android)の音楽はLBT-AVWAR700とbluetooth接続でミニコンポから流せますが、
テレビと同じく、スマートフォンのイヤホン端子とミニコンポのAUX接続でも可能です。

LBT-AVWAR700のようなbluetoothレシーバーを購入しても、スマートフォンやパソコン等のbluetooth内蔵機器としか
利用できないことを理解されて検討してみてください。

書込番号:21697364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ギャップレス再生できますか?

2018/01/31 12:13(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

スレ主 豚狼さん
クチコミ投稿数:7件

購入検討中です。
Chromecast audioはGPMやNASから再生する時にギャップレス再生に対応していますか?
一応インターネット検索してみましたが、結果は否定的でした。

書込番号:21557489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > プリンストン > PTM-BTLLT

スレ主 iopipoさん
クチコミ投稿数:19件

メーカーサイトで対応プロファイル A2DPは双方確認出来るのですが、送信機v3.0、受信側v4.0でつながるのかは何処にもハッキリ書いていなく質問させて頂きます。ちなみにヘッドホンはJBLのT450BTです。よろしくお願いします。

書込番号:21476754

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/01/01 21:24(1年以上前)

>送信機v3.0、受信側v4.0でつながるのかは何処にもハッキリ書いていなく質問させて頂きます。

例えばというかPCやスマホが3.0でイヤホンが4.0の場合ってことだよね?

接続に関しては特に問題ないよ
当然、3.0の機能まででしか通信できないから、4.0独自の機能とかそういうのは使えないけど、まあイヤホンだったら音楽聞くとそういう用途だしそんなに大きな不都合はないんじゃないかな?

書込番号:21476782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/01 21:29(1年以上前)

ロゴの表示で互換性がいちおうわかるようです。

こちらご参考。
http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=4055

書込番号:21476797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iopipoさん
クチコミ投稿数:19件

2018/01/01 21:40(1年以上前)

>どうなるさん
早速の回答ありがとうございます。正月でメーカーに問い合わせようにも回答が先になりそうで困っていました。
なるほど、接続自体は問題ないのですね。調べるとv3.0とv4.0では互換性が無い!でも全く接続できない訳では無い。ってサイトばかりで、結局どっちなのか分からず不安でした。
ありがとうございました。

書込番号:21476816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/01/01 21:49(1年以上前)

>調べるとv3.0とv4.0では互換性が無い!でも全く接続できない訳では無い。ってサイトばかりで、結局どっちなのか分からず不安でした。

厳密にいうと3.0と4.0は互換性ないから接続(通信)は出来ないんだけどね
ただそれだと使えない組み合わせがかなり出てくるから(PCやスマホが古くて、イヤホンを新しく買ったとかだと使えない)、4.0とか最新側の方にはよほどのことがない限り3.0とか古いやつでも通信できるようなチップが乗ってるからほぼ大丈夫かと…

書込番号:21476838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iopipoさん
クチコミ投稿数:19件

2018/01/01 21:53(1年以上前)

>jm1omhさん
回答ありがとうございます。私もそれは確認したのですが、ヘッドホンがv4.0なのですがロゴに何も追記されていなく分からなかったのです。結局追記無し同士だから接続可能と考えて良いのでしょうかね。。。

書込番号:21476853

ナイスクチコミ!0


スレ主 iopipoさん
クチコミ投稿数:19件

2018/01/01 22:01(1年以上前)

>どうなるさん
追回答ありがとうございます。ですよね、下位互換!私もそうじゃないと規格としても商品としても不完全で成り立たないとは思っていました。そこまでメーカーサイトも記載して欲しいです。どうもありがとうございました。^ ^

書込番号:21476882

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/01 22:17(1年以上前)

iopipoさん、

Bluetoothのロゴがきちんと運用されていないのか、A2DPのプロファイル
で連続してオーディオデータを流すのがBLEになれるの? 的な疑問にも
なりますが、どうなるさんのレスにもあるように、現在供給されている
BluetoothチップはどっちもOKタイプがほとんどですので大丈夫かと思い
ます。

Bluetoothのバージョンの心配もそうですが、JBL T450BTのコーディックが
SBC以外、何に対応しているか、aptXの記載もみあたらないようですが? 
こちらの方がご質問を見ていると気にはなります。

書込番号:21476922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/01/01 22:24(1年以上前)

>そこまでメーカーサイトも記載して欲しいです。どうもありがとうございました。^ ^

規格が違うと通信出来ないとしても旧規格でも通信出来るようになってるのが普通で、それをユーザーが意識したりメーカーが記載したりするってのがそもそも混乱の原因になるような気がするけどねぇ

Bluetoothに限ったことじゃないんだけど最近はなんでも簡単に調べることが出来るし情報発信も簡単に出来るから、中途半端な知識で「○○は使えない!!」みたいなこと書いちゃってそれを見た人が必要のない心配とか混乱する傾向にあるなぁってのは思う

例えばさっき書いた“規格は違うけど○○だから使えるよ”っていうのも、なんとなく見た人が“Bluetoothの3.0と4.0は違うらしい、対応してるか調べて買わないと、でも見てもどこに書いてるのかわかんない”ってなる可能性もあるだろうからねぇ

書込番号:21476942

ナイスクチコミ!1


スレ主 iopipoさん
クチコミ投稿数:19件

2018/01/01 22:45(1年以上前)

>jm1omhさん
なるほど、コーデックまでは気が回りませんでした。しかしSBCで共通ですし、音質にこだわる用途はしないので大丈夫かと。
アドバイスありがとうございました。
>どうなるさん
確かに。私のように中途半端にバージョン有るの知ってしまい心配になるのですね笑
では、なおの事互換性無いとかの情報は要らないですよね。不安あおるだけですよ。表示的に難しい所ですね。

お二人ともどうもありがとうございました。

書込番号:21477000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング