Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR150BK [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

こんにちは!

この機種で、iPhoneのアラームが鳴ったときに止める(もしくはスヌーズにする)ことはできますか?

長距離通勤でアラームをセットして音楽を聴きながら寝ていて、アラームが鳴り出したときに音を止めたいです。

iPhone付属のイヤホンだとリモコンボタンで止めることができるのですが先日買ったBluetoothのイヤホン(SoundPEATS)だとできなかったので、この機種を検討しています。よろしくお願いします。

書込番号:20273412

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/10/08 17:05(1年以上前)

ニコ(^o^)さんの質問は有線接続でのwith 3.5 mm Headphone Plugでボリュームアップかボリュームダウンのボタンを押すとアラームを止めるような事がLBT-PAR150のBluetooth接続でも出来るかどうかと言う事ですね。

iPhoneではなくてiPad miniとの組み合わせ検証ですが店頭に置いてあったLBT-PAR150のペアリングを済ませた上でアラームをセットし、それが作動した所で再生/停止、早送り/早戻し、ボリュームアップ/ダウンの全てのボタン操作をしてみましたがアラーム動作を停止させる事は出来ませんでした。

アラームが動作するとBluetoothの接続は保たれているように表示されてはいるものの音楽再生は停止し、アラーム音はスピーカーから鳴ってリンクそのものが切られているようです。僕の手持ちのLBT-PAR400でも同じ動作だった所からBluetoothからのリモートでのアラーム操作は出来ないのだと思います。

書込番号:20276985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/10/08 21:47(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
知りたい情報ズバリです。
わざわざ確認してくださったんですね!
本当にありがとうございます!

書込番号:20277908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

光デジタル出力について。

2016/09/30 09:19(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

クチコミ投稿数:8件

質問が連投になりすみません。
題名の件、本機の光デジタル出力はキャスト時に出力されるのでしょうか、それとも電源ON中は常に出力されているのでしょうか。

当方所有のスピーカーはAUXのミニジャックと光デジタルの入力があり、光デジタルの入力があると強制的に光デジタルが優先されてしまい、かつ、入力切り替えの機能を有していないため、電源ON中に常に出力(赤い光の発光)がされているとAUXと共存が難しくなってしまいます。

本機の電源をOFFにすれば良いという話しは、気軽にキャストして音楽を聴くという目的から外れてしまうため、気になっています。

書込番号:20251009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/09/30 11:40(1年以上前)

質問して放置するような人には答えたくない。

書込番号:20251268

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2016/09/30 11:48(1年以上前)

>Musa47さん
質問した内容について答えが出ておらず、未解決なのですから放置では無いですよ。求めている答えが得られるまで回答を待っているところです。

未解決でも期日でクローズしなければならないというルールがあるのでしょうか。

答えたく無いのであれば、無視して頂いてノイズになるような無用なコメントも控えていただけると良いのですが。

書込番号:20251282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/07 18:47(1年以上前)

キャスト中のみ光が出ている様な気がするが確認してみるね。音声信号が出てなくても赤く光っているきもするけどどうかな?
ダメならアナログ接続でもいい様な気がする。
キャストできる音楽サービスは日本では圧縮音源の音楽サービスばかりでしょ?
アナログ接続でも十分だよ

書込番号:20274022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/10/07 20:33(1年以上前)

>ジャクスジクさん

お手数をおかけします。
確認いただけると幸いです。

当方所有のスピーカーはアンプ部に光デジタル、同軸デジタル、ミニジャックアナログの3系統入力があり、既にアナログには別の機器が接続されています。

また、アンプ部の制約で手動切替が出来ず、光>同軸>アナログの優先順位で自動切替になっております。

ゆえにキャストしてない状態でChromecast Audioの光デジタルの信号(光)が入ると別の機器(同軸デジタル、アナログ)に切り替わらないというシステム構成上の問題があります。

音質的には仰せの通りで光デジタルに拘る必要はないのですが、構成を見直さないといけなくなる為、質問した次第であります。

書込番号:20274293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/08 15:37(1年以上前)

さっき試したがキャストを停止させれば赤い光は出なくなる。電源は差しっぱなしで大丈夫。まあ当たり前か?キャスト停止すればストーリーミング受信やめるので出力信号がないから。

書込番号:20276715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/16 15:18(1年以上前)

>たか★のりさん
せっかく調べてあげたのにスルーか。。。。
親の顔がみたいです。

書込番号:20301508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

スマホのテザリングで使えますか?

2016/09/25 02:06(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

クチコミ投稿数:8件

ヘッドフォンアンプに光デジタルで接続して、外でも利用したいと考えてます。テザリングのネットワークでキャスト可能でしょうか。

iPhoneとAndroid共に所有しているので、どちらでも構いません。各OS固有の問題があれば教えていただけたら幸いです。

通信量、速度云々は理解してるので、そこは助言不要です。

書込番号:20235278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/25 06:31(1年以上前)

iPhone、android両方お持ちでしたら、iPhoneをテザリングでandroidを接続してキャストできるか、
まずは試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20235478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/09/25 06:55(1年以上前)

>jm1omhさん
Chromecastのデバイスがなくてもキャスト可能か確認できるものなのでしょうか?
Google castはAndroid端末にキャスト出来るんですか??

書込番号:20235511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/25 07:35(1年以上前)

いえ、テザリングをiPhoneにしてキャスト対象をAndroidで選択、
Chromecast Audioにキャストできるか試すということです。

AndroidからChromecast Audioへは、iPhoneのテザリングの
ネットワーク情報が設定され、それを元に動作するという形が
可能かということの確認です。

書込番号:20235570

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/25 07:40(1年以上前)

補足ですが、iPhoneのテザリングにAndroidのWi-Fiで接続するが
最初ですよ。

書込番号:20235578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/25 07:48(1年以上前)

>jm1omhさん
試す方法についてChromecast Audioデバイスを所有している前提でコメント頂いていますが、当方は所有しておりません。
使用できるのであれば購入を検討したいと思って投稿した質問になります。

書込番号:20235589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/25 11:02(1年以上前)

たか★のりさん、

Chromecast Audioはこれからの購入検討中ですか。
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromecast/speakers/

ご自宅ではChromecast Audioは不要な環境なのでしょうか? なかなか
便利でよいですよ。今回の目的とは別に考えて、ぜひ一台どうぞ。

このChromecastは、共通のWi-Fiに接続してAndroidスマホ等をアプリで
リモコンにしてChromecast Audioがスマホで引っ張っていた音を引き継いで
ネットワークから持ってきて流すという形ですので、モバイル環境にしても
テザリングの制限(例えば接続台数とか、テザリング無線LAN接続間の
通信制御)に引っかからなければキャストは可能となります。

ただ、スマホ2台、ポタアン、Chromecast Audioと結構持ち歩くには煩わしく
なってしまうかもしれませんね。

出先なので検証テストがすぐできないのですが、モバイルルータ(MR04LN)の
環境でAndroidと試してキャストの可否についてレスしておくようにしましょうか。

では、よいお買い物を。

書込番号:20236104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/25 11:03(1年以上前)

シンプルに可能です。
どちらか一方のスマホをテザリングさせて無線ルーター化させて
できたWi-Fiネットワークにもう一台のスマホをWi-Fi接続でOK

書込番号:20236105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/25 11:06(1年以上前)

>たか★のりさん
スマホからは光出力ないので面白い試みですね。
是非是非やってくださいね。

書込番号:20236118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/25 11:37(1年以上前)

>たか★のりさん
Chromecast本体にも電源必要ですので、移動中に使用する場合、スマホ用のモバイルバッテリーから給電する必要があります。AC電源が取れる場所なら付属ACアダプターから給電出来るので問題ないです。

書込番号:20236228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/25 11:41(1年以上前)

あとOS固有の問題ですが、Androidからキャストした方がいいですね。Android機のだとミラーリングできますので。iPhoneの方をテザリング側に回す方がいいです。

書込番号:20236248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/08 15:47(1年以上前)

>たか★のりさん
返事がないが問題なしだよ。
テザリングでダメという道理もないし、ポケットwifiも同様。よほど特殊なルーターでもない限り使えるはずだよ

書込番号:20276734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/03 09:08(1年以上前)

たかのりはどこへ行った?

書込番号:20356021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/07 19:01(1年以上前)

帰ってこい

書込番号:20370834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電ができない

2016/09/21 00:41(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVRD [レッド]

スレ主 ahchaさん
クチコミ投稿数:3件

AC充電器からは普通に充電できるのですが、モバイルバッテリーからだと全く充電できないです。両方とも同じケーブルを使用しました。
モバイルバッテリーでiPhoneの充電は問題なくできるので、モバイルバッテリーの故障ではないと思います。

書込番号:20221906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/09/21 01:04(1年以上前)

付属のUSBケーブルを使用していますよね?

USBの信号ラインがショートか抵抗で接続されていないと充電が開始しない機器があります。
ケーブル若しくは電源供給元の接続状態をチェックしているようです。
このような時は、信号も電源も通すケーブルじゃなく、電源専用ケーブル(信号ラインは死亡)を使えばOKだと思います。(たぶん)

書込番号:20221940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/09/21 07:14(1年以上前)

お早うございます。

amazon.co.jpのレビューアによるとLBT-PAR500AV付属ケーブルは充電専用ではなく通信可能であること、また充電電流が160mA程度とかなり小さい点が挙げられています。そしてLBT-PAR500AVの取説にはPCからの充電について示されているし、ahchaさんお持ちのモバイルバッテリーでは充電電流が1000mAから2000mA級のiPhoneでは充電出来ると言う事ですね。
https://www.amazon.co.jp/review/R1BQNKDWMKZ4DY/ ←付属ケーブルは通信可能
https://www.amazon.co.jp/review/RYPU9J43L74LB/ ←充電電流は160mA

以上の事よりahchaさんお持ちのモバイルバッテリーは充電電流が160mA程度と小さいと充電完了とみなされて出力が強制的にOFFされている可能性は考えられます。ご家族やご友人で他の種類のモバイルバッテリーをお持ちの方がいらっしゃったら試させてもらってみてはいかがでしょう。

書込番号:20222222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車のオーディオ機器に使えるでしょうか?

2016/09/20 15:16(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > HWS-BTA2WA

スレ主 みづおさん
クチコミ投稿数:4件

ウォークマンをカーステレオの外部端子に繋げて音楽を聴いていたのですが、車を買い替えナビゲーションシステムにしたら外部端子入力が無くなっていました。車のナビがbluetooth対応なのですが使用可能でしょうか?

書込番号:20219936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/09/20 18:18(1年以上前)

ソニーのWalkman用のBluetoothトランスミッターなら本体から給電されて配線の手間もいらないWLA-NWB1が便利ですよ。接続に関してはNW-E080以前のBluetooth非搭載のWalkmanポート搭載機なら殆ど使えるようです。手に入れられるようならこちらの方がいいでしょう。
http://www.sony.jp/walkman/products/WLA-NWB1/compatible.html

それからHWS-BTA2WAでも問題なく使えますが、入手性や安さという点では以下のTaoTronics TT-BA01の方がいいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QQ0Z6I4/

書込番号:20220402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/09/20 18:36(1年以上前)

あーっと、大事な事を忘れていました。HWS-BTA2WAは充電池式ではなく4.5Vの外部電源が常に必要なタイプです。TT-BA01は充電池仕様ですし、充電しながらの使用も可能で充電端子は汎用的なマイクロUSB端子です。

書込番号:20220465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みづおさん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/23 12:38(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20229712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続できたのにつながらないです

2016/09/18 21:39(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR500 [ブラック]

スレ主 kotarisaさん
クチコミ投稿数:1件

ipad3からBluetoothで接続しました。

ipad3側は
Bluetooth ON
接続済み

LBT-AVWAR500側は
白点灯

なので接続されていると思うのですが
音がでません。

オーディオケーブルを直接アンプにつなぐと音は出ます。
他になにか設定あるのでしょうか??

書込番号:20213898

ナイスクチコミ!2


返信する
LEGACY:B4さん
クチコミ投稿数:32件

2016/09/19 02:54(1年以上前)

正常ですよ。
これは、音声ケーブルを繋いで音を出すための製品です。単体では音は出ません。

書込番号:20214767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング