Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

スレ主 (ё)さん
クチコミ投稿数:73件

今朝、動画再生中にイヤホンを耳に装着してiPhoneとペアリングしたところ、
大変な音量でバリバリバリという音がして音が鳴らなくなりました。
サーッというホワイトノイズ?は鳴ります。

本当に大きな音で泣いてしまいましたが、それ以来iPhoneやAndroid、iPadで音が出なくなりました。
電源を切ったり、ペアリングを解除したり、充電してみたりを繰り返しましたが回復しません。

また、さっそく同製品をAmazonで再購入したところ元のイヤホンから音が出ています。
このときに上記のホワイトノイズ?と同じものが聞こえ、正常に音も鳴ります。

せっかくの製品なので直るなら二つとも使いたいです。
なにか試すことはありますか?

この音が出ない製品は修理してもらえるのでしょうか?
ELECOMさんのサポートっていかがでしょうか?
購入から4ヶ月でAmazonの伝票はあります。

再生状態でイヤホンを装着してのペアリングって危険ですね;

書込番号:20159764

ナイスクチコミ!0


返信する
motogakiさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:11件 LBT-PAR500AVBK [ブラック]のオーナーLBT-PAR500AVBK [ブラック]の満足度3

2016/08/31 20:39(1年以上前)

結論は、エレコムのサポートへ連絡、返答がこないとわからないです。

おそらく
修理の手続き(実際は新しいものに交換)となると思います。
持ち運びするものなのでどうしてもいつかは壊れますね。
自然故障ではなく
使用していて壊してしまったケースもありますが
割れているなど外観異常が無ければ自然故障として対応してもらえますよ。

書込番号:20159788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/09/01 06:43(1年以上前)

まず、リセットはお試しになったでしょうか。LBT-PAR500AVの取説の「Bluetooth搭載機器とペアリングできない」の項目に「本製品のリセットをお試しください。電源がオンの状態で音量調整ボリュームを−方向に回して押し込んだまま、再生/停止ボタンとペアリングボタンを同時に5秒以上押してください。LEDが赤色で5回点滅したら、リセット完了です。」とあります。

どうしも直らなければ今回のケースでは通常使用時の故障と考えられますから「販売店発行のレシートまたは保証シールに記載されている購入日より1 年間、本製品を本保証規定に従い無償修理することを保証いたします。」という保証規定に基き、適用されるでしょう。

書込番号:20160800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 (ё)さん
クチコミ投稿数:73件

2016/09/01 21:19(1年以上前)

motogakiさん、sumi_hobbyさん、お返事ありがとうございます。

リセット、あったんですね。ちゃんと取説読めてませんでした;
すぐに試してみましたが解消しませんでした。

今日の12:35頃、ELECOMに電話したところすぐにつながり、
症状を説明したらすぐに故障扱いで交換して頂けることになりました。

・在庫なし
・販売終了
・イヤホン付属のは在庫あり
→これを送るので、2〜3日ほど利用して問題なければ
 付属イヤホンと故障機を返送いただきたい。
 すぐに手配して9/2発送予定とのことでした。

12:45には電話が終了していました。
あれを試せ、これを試せ、試しました、もう一度というようなやり取りはなく、
在庫確認とその対応を含めても10分ほどで余計な手間もなかったのでよかったです。

皆さんにも保証対応してもらえますよというご意見を頂けていたので
気持ち的にも不安なく電話することができました。ありがとうございます。

ちなみに販売終了後の新商品についてはあまりに対応がよくて聞くのを忘れてしまいました(´・ω・`)
これは教えてもらえなかったでしょうけど、この性能と今日の好対応を思えば次も買いたいです。

書込番号:20162543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンとの接続

2016/08/20 20:20(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ONKYO > WR-BT300

クチコミ投稿数:19件

アンドロイドウォークマン(NW-F885)の再生音をこの機器を経由してRCA入力をもつオーディオ機器から音を出すことはできるでしょうか?

書込番号:20130076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/08/20 20:43(1年以上前)

F885のBluetoothのバージョンは3.0でA2DPサポートですが、WR-BT300も同様にバージョン 3.0とA2DPをサポートしたデュアルモード組み込みのバージョン 4.0ですから接続に関しては何ら問題は無いですし音も正しく出るでしょう。仮に0000以外のパスコードが要求されたとしてもF885のAndroid Version 4.1では差し障りなく入力可能です。

書込番号:20130139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/20 22:01(1年以上前)

Bluetooth接続は可能だが、標準のSBCコーデックなので音質はそれなり。

書込番号:20130346

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

クチコミ投稿数:28件

クロームオーディオを光デジタル出力で
DAC付きのスピーカーに光ケーブルでつなげて
音楽をかけたところ、音質が明らかに劣ることに気づきました。
音に深みが無い、聞いても感動しないなど表面的な音になりました。

今までは、エレコムのBTオーディオレシーバー(LBT-AVWAR500)で
BlueToothでつなげてアナログ出力で聞いていたのですが
それよりも明らかに音で劣ります。

それ以前は、パソコンから光デジタルケーブルでスピーカーにつなげていましてが
その時の音質は非常にいいものでした。

原因切り分けのため、エレコムのBTオーディオレシーバーの
アナログケーブルをクロームオーディオで使用しましたが
エレコムのレシーバー使用時よりも音質的にはるかに劣りました。
クロームオーディオでアナログ出力だけでなく、光デジタル出力でも
エレコムの安いblueToothレシーバーよりも音質で劣るのはクロームオーディオ本体の
性能を疑いたくなります。

そもそもパソコンから光デジタル出力でスピーカーで光ケーブルで繋げていたときは
感動的な音の深みや響きがありました。
同じスピーカーにワイアレスでクロームオーディオを介してつなげているので
同等の音質を期待していたのですが、非常にがっかりな浅い音になっています。


クロームオーディオ本体に問題があるのか
ほかに原因があるのか
分かる方がおりましたらご教示していただけたら幸いです。

書込番号:20105270

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/08/10 21:42(1年以上前)

元、ソースですね。

書込番号:20105361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/08/10 21:48(1年以上前)

こんばんは

>クロームオーディオを光デジタル出力で
DAC付きのスピーカーに光ケーブルでつなげて
音楽をかけたところ、音質が明らかに劣ることに気づきました。
音に深みが無い、聞いても感動しないなど表面的な音になりました。

>そもそもパソコンから光デジタル出力でスピーカーで光ケーブルで繋げていたときは
感動的な音の深みや響きがありました。
同じスピーカーにワイアレスでクロームオーディオを介してつなげているので
同等の音質を期待していたのですが、非常にがっかりな浅い音になっています。


Chromecast Audio(デジタル出力)→ (DA変換)光入力付きアクティブスピーカ?
PC光デジタル出力→ (DA変換)光入力付きアクティブスピーカ?

同じDAC(アクティブスピーカ)の使用なので、大きな違いはないと思いますがいかがでしょうか。

Chromecast Audio(DA変換 アナログ出力)→ (アナログ入力)光入力付きアクティブスピーカ?も試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:20105377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/08/11 07:15(1年以上前)

>Chromecast Audio(デジタル出力)→ (DA変換)光入力付きアクティブスピーカ?
>PC光デジタル出力→ (DA変換)光入力付きアクティブスピーカ?

スピーカーはDAC内臓のスピーカーを使っています。なので以下のようになります。
Chromecast Audio(デジタル出力)→ <光入力+DAC内臓アクティブスピーカ>
PC光デジタル出力→ <光入力+DAC内臓アクティブスピーカ>

>同じDAC(アクティブスピーカ)の使用なので、大きな違いはないと思いますがいかがでしょうか。
それがクロームキャストオーディオでデジタル入力をした場合は明らかに音質が悪いんですよ。

>Chromecast Audio(DA変換 アナログ出力)→ (アナログ入力)光入力付きアクティブスピーカ?も試してみてはいかがでしょうか。
これも最初の書き込みで書きましたが、アナログ出力もクロームキャストオーディオで試していて
やはり音質が悪いです。
エレコムのBlueToothオーディオレシーバー(LBT-AVWAR500)でアナログ出力をした場合よりも音質が悪いです。

音質的には下記の差があります。
パソコンから有線でのデジタル出力 >
エレコムのBlueToothオーディオレシーバー Audio アナログ出力>>>>> Chromecast Audio デジタル出力=Chromecast Audio アナログ出力

ハードウォアのChromeCastAudio本体に問題があるのか
ソフトウェアのアプリのクロームキャスト機能に問題があるのか
どうなんでしょう?

書込番号:20106122

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/08/11 09:56(1年以上前)

>それがクロームキャストオーディオでデジタル入力をした場合は明らかに音質が悪いんですよ。

>ハードウォアの本体に問題があるのか
ソフトウェアのアプリのクロームキャスト機能に問題があるの
どうなんでしょう?

そうですね、後は再生方法の違い(ソフト)の違いも あると思います。

ChromeCastAudioは、GoogleCast(ネットワークストリーミング)でしょうし、PCからのデジタル出力は、再生ソフトによっても、出力方法によっても(Wasapi 排他出力等)音質が違ってきます。

もしハード的に問題がありそうなら、購入したばかりなら購入店に問い合わせてみてるのもよいかと思います。

書込番号:20106399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/08/13 21:53(1年以上前)

bletoothでのアナログ出力とchromecastでのデジタル出力でのスピーカーでのボリュームに違いがあり
デジタル出力時のボリュームが小さく、正しく音質を把握できてませんでした。
デジタル出力時のボリュームを大きくしたところ、音質はbluetoothのアナログ出力時よりもいい音になりました。
付き合ってくださった方ありがとうございまいた。
おかげでこのchromecastAudioを満喫できてます。素晴らしい製品ですよね。googleさんに感謝です。

書込番号:20112739

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YHT-S400での利用について

2016/08/03 21:39(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ヤマハ > YBA-11(B) [ブラック]

スレ主 ぜのこさん
クチコミ投稿数:2件

説明書を読んでもよく理解できず、助けて頂きたく投稿させていただきます。
姉から使わないからという事で、YHT-S400のセットを譲り受けました。
Bluetoothのヘッドホンを買い、スピーカーの音を聞きたいと思ってyba-11を購入しました。(yba-10が廃盤のため)
が、プラグが合わないことに今さら気づきました。
ステレオミニプラグを赤白ケーブルに変換するケーブルを買えば接続できるのでしょうか…?それともそもそもヘッドホンと接続するのは無理…??
色々調べて見るものの理解できず…。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20088653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/04 05:50(1年以上前)

YBA-11はスマホなどからBluetoothで飛ばした音楽を”受信する機器”だから、音楽を送信することはできない。
Bluetoothヘッドホンも受信側だから、必要なのはBluetoothの送信機。
それとホームシアターのYHT-S400は音声出力がHDMIだけで、HDMI入力が付いたBluetooth送信機は無いから、
考えを振り出しに戻して、YHT-S400につなぐ音源がTVだったらTVのアナログ音声出力にBluetooth送信機をつないでBluetoothヘッドホンで聴くということにすれば。
もし音源がスマホなどの無線端末ならBluetoothも内蔵しているだろうから直接Bluetoothヘッドホンと接続すればいい。

http://kakaku.com/pc/player-others/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p1

TV====YHT-S400

 ===Bluetooth送信機 ----Bluetoothヘッドホン

書込番号:20089328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぜのこさん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/04 07:04(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
回答ありがとうございます。
最初から間違っていたのですね。。
お恥ずかしいです。
お教え頂きありがとうございました!

書込番号:20089396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

iPadのミュージック

2016/07/18 09:40(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

iPadのミュージックに保管している音楽は聞けますよね。

書込番号:20047133

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 10:00(1年以上前)

Googleのサイトに
「iPhone、iPad、Android スマートフォン、Android タブレット、Mac または Windows 搭載のノートパソコン、Chromebook を使用して、お気に入りの音楽を家のスピーカーにキャストできます。」
と記載があります。まさかミュージックに保管している音楽が聴けないことはないでしょう。
http://www.google.co.jp/intl/ja_jp/chromecast/audio/explore/

書込番号:20047183

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/18 11:08(1年以上前)

こんにちは

可能ですが、Airplayと違って「対応アプリ」での再生(キャスト)が必要とあります。
GooglePlayMusic使用には相性がよいとは思います。

「Chromecast はローカル コンテンツの再生に対応していますか?」
https://support.google.com/chromecast/answer/6279416?hl=ja

参考までに 自分も使っていますが、
iOS端末を使用なら、Airplay(AirMacExpress、AppleTVなど)のほうが便利だとは思います。

書込番号:20047323

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2016/07/18 11:48(1年以上前)

ありがとうございます。
結構、制約があるんですね。
オーディオケーブルでつないでいますし、そればワオヤレスになると単純に関変えてはいけないということです。
google music
も、airplay
にやったことがないので、大分、不安ですね。。 .

書込番号:20047400

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2016/07/18 13:31(1年以上前)

やはり、買うのをやめました。むずかしそうですから。

書込番号:20047632

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2016/07/19 22:37(1年以上前)

仕組みが少しわかってきました。皆さんはとっくにお分かりでしょうが。

スマホなどが、chrome audio のコントロールをするのですね。最初にスマホにつなぎ、そこからchrome audioにサイトなどのコントロールデータを送り、その後は、chromeaudioからwifi経由、インターネットからクラウドにつなぎ、音楽データをダウンロードするのですね。
ですから、スマホとchromeaudioとのやりとりをするようにアプリが対応していないといけないのですね。
iPodのローカルデータは、wifi経由でchromeaudioに送るのではなくクラウド経由でしか、音楽データを遅れないようです。ですから、いPod noミュージックをこれで聞くのは、意味がないと思います。

書込番号:20051171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/23 22:33(1年以上前)

>1985bkoさん
OS標準機能でローカルにある音源をミラーリングできるのは、andoroid か PC だけですよ。
>kmatsu1さん
iOS標準機能でミラーリングはサポートされていませんが、対応アプリを入れる事ローカル音源をChromecastに直接流す事も出来ますよ。
クラウドではなくローカル音源です。
AllcastというアプリをiPad使ってますよ。

書込番号:20061561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

sky.fmは聞けますか。

2016/07/18 09:38(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

かなり前から、インタネットラジオの、sky.fm、いまは、radio tunesをきいています。
これは chome audioでサポートしてくれるでしょうか。

http://www.radiotunes.com/

書込番号:20047130

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2016/07/19 10:20(1年以上前)

アプリから返信が来ました。こういう問題なのですね。

Hello,

We currently support Chromecast only for android. The iOS version is under development.

Regards,

Federico Saretzki
Customer Support
RadioTunes

書込番号:20049717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング