Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビに繋げた場合について

2023/11/29 16:40(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ゼンハイザー > BTD 600

クチコミ投稿数:64件

こういったものの購入を検討した事自体が初めてで、
基本的な質問になるかもしれませんが知見がないため教えてください。
こちらの製品をBluetoothオーディオに対応していないテレビに繋ぎ、
aptX Adaptiveに対応しているヘッドホン等を繋げば、
aptX Adaptiveの音質でテレビ視聴が可能になるということで良いでしょうか?
そもそもテレビ側でこの製品を認識しない場合、
接続自体できないようなものなのでしょうか?

書込番号:25525997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2023/11/29 17:06(1年以上前)

この製品はUSB接続ですので、TVでは使用できません。
TVにイヤホンジャックや光デジタル出力端子があれば、
それに対応したBluetooth トランスミッターを選択しましょう。

アマゾンで「Bluetooth トランスミッター aptX Adaptive」で
検索するといろいろヒットします。

↓、無作為に選択した例
・eppfun AK8675 Pro Bluetooth 5.2 aptX-Adaptive トランスミッター レシーバー (受信機 送信機 バイパス 一台三役) aptX LL/aptX HD 対応 3.5mm RCA/AUX/SPDIF 光ファイバー接続、 2台同時接続 ブルートゥース トランスミッター 通信距離 20M
https://amzn.asia/d/9me8ngK

書込番号:25526030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/29 17:09(1年以上前)

もし接続できても、音質がよくなることはないかな

書込番号:25526035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2023/11/29 18:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>猫猫にゃーごさん

>この製品はUSB接続ですので、TVでは使用できません。
テレビにはUSB端子が4つついており、録画専用×3と汎用×1なっていましたが、通常こういった製品は使えないということでしょうか?

>今岡山県にいますさん

>もし接続できても、音質がよくなることはないかな
これもいまいち理解できてないのですが、この製品を使って繋いでもあまり意味がないということでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25526171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/29 18:41(1年以上前)

>Jack_Swallowsさん

TVに付いているUSBに繋いでもイヤフォン端子(なければ)が刺せなければ

ヘッドフォン等に音声は載らないでしょう

書込番号:25526173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2023/11/29 19:51(1年以上前)

>テレビにはUSB端子が4つついており、録画専用×3と汎用×1なっていましたが、通常こういった製品は使えないということでしょうか?

USBスピーカーやヘッドホンが接続可能と書かれていれば、
使用できるかも知れません。

TVの説明書に明記されていないなら、TVのメーカーサポートに
USB Bluetoothトランスミッターが使用できるか確認してください。

書込番号:25526268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2023/11/30 02:07(1年以上前)

これをテレビにさしたことありますけど
音はしませんでした

https://s.kakaku.com/item/K0001467007/
テレビに使うならこっちになります
こっちも使ったことありますが恐らく遅延しますよ

書込番号:25526687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/11/30 10:01(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。
この製品はあまり向いていないようなので、Mac等のPCで使うとき用で購入を検討しようと思います。

書込番号:25526924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電話着信時の音楽再生の停止について

2023/11/16 11:22(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ANKER > Soundsync A3352011 [ブラック]

スレ主 oooo123さん
クチコミ投稿数:61件

Androidスマホと同期して Youtube Music などを再生していますが、電話の着信があると、
着着信画面が消えるまで、音楽再生が停止してしまいます。

スマホ側の同期設定画面で「電話」は無効にしても動作は同じでした。

これはどちらかというとスマホ側の動作に依存する問題で仕方ないのでしょうか?



書込番号:25507612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2023/11/16 11:49(1年以上前)

>oooo123さん

スマホ側の送信が止まるので、レシーバー側ではどうにもならないでしょう。

書込番号:25507637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhoneで使えますか。

2023/10/24 22:05(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > CREATIVE > Creative BT-W3X HP-BTW3X

クチコミ投稿数:272件

iPhone13 mini+aliexpressのOTGアダプタ+CreativeのBT-シリーズでW3なら電力不足にならずに使えてました。
(W4だと電力不足だったようです)
リニューアルされたHP-BTW5やHP-BTW3Xでは使われた方いますか。

書込番号:25477014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone15proで使用出来るかどうか。

2023/09/13 14:00(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > CREATIVE > Creative BT-W5 HP-BTW5

スレ主 釈迦坊さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
iPhone15promax
イヤホン→DENON Perl Pro
【重視するポイント】

発売間近のiPhone15proの情報が出ましたが、IOS上ではCreativeアプリがあるので接続して使用可能なのかどうか。
又、iPhone15ProでタイプCUSB3.0になったことによって、使用出来たかどうか今後試した方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
使用出来た場合aptx adaptiveの最大値付近までの転送が可能なのか。

【質問内容、その他コメント】
上記の内容が気になっているので、もし実際にiPhone発売後に試した方がいらっしゃいましたらコメント頂けると助かります。

書込番号:25421096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/13 14:36(1年以上前)

あと10日ほどお待ちくださいねー

書込番号:25421123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2023/09/13 19:31(1年以上前)

別にこれさす側の機器でクリエイティブアプリが動作する必要はまったくないですので
特に使えない理由もなにもないと思います
ただPCにさして設定するためにアプリがあるので
PCがないとあれかもです
買ったら確認するのはやぶさかではないけど

書込番号:25421388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 釈迦坊さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/14 09:39(1年以上前)

なるほど、基本PC側でビットレートの設定とか出来るんでしたかね。
その点で言えば接続性さえ問題なければ使用出来るという認識になりますね。
もし購入した場合はご教授ください!!

書込番号:25421972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2023/09/27 07:18(1年以上前)

ごめんなさいすっかり忘れたです
iPhone15Proで使えます
aptXAdaptiveHQもAdaptiveLLもPCで設定すれば可能です
(ランプで確認

書込番号:25439299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2023/09/27 07:44(1年以上前)

PCのアプリでこんな感じに設定して
そのままiphone15Proにさして使うだけです
もしiphoneそのもののBTとペアリングしてたら
切断しといたほうがいいかもしれません

書込番号:25439322

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 釈迦坊さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/02 06:32(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます!

ちなみに外での使用等もしてみましたか?

途切れ具合など特に実用面で問題なさそうですかね?

書込番号:25445880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2023/10/02 11:04(1年以上前)

外である程度人がいる場所でも別に途切れませんでしたよ
ただこれは使うイヤホンヘッドホンによるかもしれません

書込番号:25446100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ローレイテンシーモード

2023/08/25 03:14(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > CREATIVE > Creative BT-W5 HP-BTW5

スレ主 pon_ykさん
クチコミ投稿数:4件 Creative BT-W5 HP-BTW5のオーナーCreative BT-W5 HP-BTW5の満足度5

aptX Adaptiveローレイテンシーモードは、aptX Adaptiveに対応しているデバイスであれば機能し、aptX-LLに対応したデバイスでは使えないという認識で合ってますでしょうか?

書込番号:25395906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2023/08/25 10:53(1年以上前)

1 aptX Low Latency
2 aptX Adaptive
3 aptX Adaptive Low Latency

全部違いますので2に対応してれば絶対3に対応してるとは限らない
ワイヤレスイヤホンが3に対応してれば
低遅延になります

書込番号:25396088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pon_ykさん
クチコミ投稿数:4件 Creative BT-W5 HP-BTW5のオーナーCreative BT-W5 HP-BTW5の満足度5

2023/08/25 22:48(1年以上前)

なるほどコーデックが別物なんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25396830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/23 21:48(1年以上前)

解決済みの古いクチコミに返信をつけるのはマナー違反かと思いながら書き込ませて頂きます。

私もapt X Adaptiveのローレイテンシーモードについて調べており、このクチコミを見つけました。
こちらのクチコミでは「コーデックが別(3つコーデックがある)」との結論になっているようなのですが、そうだろうか?と疑問に思い書き込みました。
---------------------------------
ヘッドホン・イヤホン豆知識 vol.17
https://www.jvc.com/jp/headphone/column/zatsugaku/vol_17/
上記サイトの解説には以下のような記述があります。
「なおaptX Adaptiveは加えて「自動的にローレイテンシー(低遅延)」な動作モードになる機能も備えており、「動画やゲームのアプリを動かしているときは高音質よりも低遅延を優先して動作」というさらなる適応力も見せてくれます。」
---------------------------------
上記サイトの情報ですと、apt X Adaptiveは可変ビットレートによりどんな状況にも適応できるコーデックということではないでしょうか。
その適応具合はコーデック又はアプリ次第でユーザーが任意に選択できる手段はないようですが(あるのかもしれません)…。

なので、スレ主さまの最初の質問はスレ主様が書き込んだ通りだと私は理解しています。
・Adaptive対応デバイスではローレイテンシーモードというものが働くことがある。
・apt X LLは別コーデックなのでそれが働くことはない。
ちなみに、信ぴょう性は不明ですが、Adaptiveのローレイテンシーモードよりもapt X LLの方が低遅延だという情報を目にしました。

古いクチコミに長文での書き込み失礼しました。
情報の間違いや誤解等がありましたらすみません。

書込番号:25517978

ナイスクチコミ!4


cazainさん
クチコミ投稿数:10件 Creative BT-W5 HP-BTW5のオーナーCreative BT-W5 HP-BTW5の満足度5

2023/12/29 06:11(1年以上前)

解決済みの所失礼いたします。調べてみて勉強になったので書き込んでおきます

先の方がご指摘のように3のadaptive LLという規格があるわけでなく、adaptiveの中でlatencyのモードが自動で切り替わるようですね
低遅延モードの場合はおよそ50~80msで動作し、aptX LL(40ms未満)よりは少し遅延が大きいかもと

なので、adaptiveにだけ対応してる端末ならおよそ50~80msで動作する
aptX LLに対応している端末なら40ms未満で動作できる

っていう形かと。スレ主さまがご指摘の通りだと思われます
(adaptiveっていう名前も含めて、他のaptXの規格の良いとこを状況に応じて適用できるように調整された規格のようですね)

参考HP
https://nobleaudio.jp/faqs/aptx-adaptive/
https://www.jas-audio.or.jp/journal_contents/journal202102_post14665

書込番号:25564487

ナイスクチコミ!3


スレ主 pon_ykさん
クチコミ投稿数:4件 Creative BT-W5 HP-BTW5のオーナーCreative BT-W5 HP-BTW5の満足度5

2024/01/08 06:41(1年以上前)

皆さん有難うございます。
自分ではなかなか調べきれない情報のご提供、とても助かります。

ちょっと話が変わってしまうのですが個人的には音質はそこそこ以下でも良いので安くて低遅延、かつ長時間駆動なネックバンド型イヤホンが好みで、aptX AdaptiveやLEオーディオ(LC3)含めてもっとネックバンド型で低遅延モデルが増えてほしい所です。
Windows11がLC3対応している?様なので今後に期待してます。
製品に関係のない話ですみませんm(__)m

書込番号:25576427

ナイスクチコミ!0


BugsFearさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/05 22:19(1年以上前)

AptX Adaptive Low Latencyと言うコーデックは存在せず(多分) 同じLLでもadaptiveの後に来るLLはLossLessと言う物で高品質なサウンドが売りなコーデックになっており特に低遅延な訳ではないそうです。aptX LLとaptX adaptive LLは全くの別物と言う事ですね。ややこしいです

書込番号:25839259

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

BTW4X?

2023/07/21 10:20(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > CREATIVE > Creative BT-W5 HP-BTW5

クチコミ投稿数:3208件

画像はソニーのアプリですが
B&WのアプリでもBTW4Xと認識されます
海外とかだとBTW4Xていうのが存在するのかな?

書込番号:25353176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング