Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR500 [ブラック]

スレ主 eindさん
クチコミ投稿数:12件

先日LBT-AVWAR500を購入しました。
Sony tablet Sとのペアリングは全く問題なくできたのですが、
実際に音楽を再生してみると、低音/中音域の音が完全に
消えていて、このままでは普通に使えないです。
一応音楽は再生されてますが、まともに動作しているとは
思えないです音質です。
http://www.sony.jp/tablet/products/S1/specification.html

tablet側もA2DPに対応しているので問題ないと
思っていたのですが、どうしてでしょうか?
コーデックも関係するんでしょうか…?
どこを確認すれば使用しているタブレットに
対応していると確信できるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17866746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/24 22:49(1年以上前)

端末のBluetooth接続がHSP/HFPコーデックになっていないか確認。

書込番号:17866923

ナイスクチコミ!0


スレ主 eindさん
クチコミ投稿数:12件

2014/08/25 22:37(1年以上前)

Hippo-cratesさん

回答ありがとうございます。
すみません。。。教えて頂きたいのですが、
それをどうやって確認したらいいのでしょうか?

電源を入れると勝手にペアリングされているようで、
どういう設定で繋がっているのか分かりません・・・。

書込番号:17869796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/01 22:58(1年以上前)

当方、 Sony tablet SとLBT-AVWAR700の組み合わせで使用していますが、普通に使えています。
アンプとの接続をアナログにしても中音、低音が聴こえない事は無いです。
700のアナログ接続は500とほぼ同じだと思いますが...

LBT-AVWAR500は HSP/HFPコーデックに対応していないので、 Sony tablet Sで設定する際も「プロフィール」の欄には「メディアの音声」としか表示されないと思います。(A2DPにしか設定出来ないので、コーデック設定の問題では無い)

どのようなアンプをお使いですか、アンプ側で音量調整可能なら、タブレット側の音量は最大にして、アンプ側で調整して下さい。
それでも駄目なら LBT-AVWAR500の初期不良の可能性がありますので、販売店に相談して下さい。

書込番号:17891952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/01 23:31(1年以上前)

ちなみに確認方法ですが、タブレットのホーム画面、「設定」から「bluetooth」を選択すると登録された機器の一覧が表示されるので、 LBT-AVWAR500の右側の設定アイコンをタップすれば設定内容が表示されます。
「プロフィール」の「メディアの音声」にチェックが入っている事を確認して下さい。

書込番号:17892079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アダプタ紛失

2014/08/24 18:21(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > BELKIN > F8Z492ja

スレ主 f35yuさん
クチコミ投稿数:48件

acアダプタを紛失してしまいました。
何か流用出来るacアダプタはないでしょうか?
差し込みプラグのサイズさえ分かれば大丈夫そうですが。。
アダプタのプラグのサイズ分かる方いますか?

書込番号:17866014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40506件Goodアンサー獲得:5699件

2014/08/24 18:39(1年以上前)

プラグのサイズ、極性(普通は内側が+だけど、たまに逆の物がある)、電圧、最大電流。
ACアダプタを買うのなら、これらは摺り合わせを。出ないと、最悪壊れます。

書込番号:17866065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 f35yuさん
クチコミ投稿数:48件

2014/08/24 22:59(1年以上前)

ありがとうございます。
acアダプタの型番はdsc-3pfb-05とわかりましたが、どうも国内には売ってないみたいです。
最悪USB給電で使用しようと思いますが、
dcプラグの外径は何ミリでしょうか?

書込番号:17866956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンポから音が出ません

2014/08/23 15:09(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR700

スレ主 tune tuneさん
クチコミ投稿数:2件

パソコン(dell XPS-8700)から5メートル離れたコンポ(KENWOODのES-3MD)に本機をつなげました。パソコン側はペアリング接続済となり、本機もLEDランプが点滅から点灯になりました。コンポもAUXに接続し、チャンネルをAUXに合わせボリュームも確認しましたが、itunesの音が出ません。パソコンの近くにはパソコンとつながっているスピーカーがあります。こちらからは音は出ます。どうすれば音が出ますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:17862025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2014/08/23 15:35(1年以上前)

PCの再生デバイス設定が違うのではないでしょうか。
コントロールパネルのサウンドで確認してください。

書込番号:17862099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tune tuneさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/23 16:29(1年以上前)

あさとちさん
ありがとうございます。サウンド調べました。本機が有効になっていませんでした。音が出ました。助かりました。

書込番号:17862227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

既存スピーカーに接続

2014/08/23 03:50(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

スレ主 f35yuさん
クチコミ投稿数:48件

ロジクールのz523を使用しているのですが、
これに接続して、walkmanやiPhone5から無線で使用したいのですが、可能ですか?

書込番号:17860640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/08/23 06:20(1年以上前)

可能でしょう、ただバッテリーが切れると充電する必要があるのが面倒でしょうね。

書込番号:17860728

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時について

2014/08/22 14:24(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

クチコミ投稿数:76件

・充電中も使用できるのでしょうか?

手持ちのmdr-ex31bn では、充電中は使うことができません。
また、バッテリー時間も大幅にアップしてるとこが魅力的です。


・音質もいいのでしょうか?

手持ちのmdr-ex31bnの音質は気にならないレベルです。低音が少し上がったかな?という感じです。

書込番号:17858780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/08/22 15:13(1年以上前)

充電中でも使えています。
以前mdr-ex31bnも使用していたことがありますが、格段にこちらの方が良いと私の場合は感じています。

書込番号:17858857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2014/08/22 15:21(1年以上前)

音質面でも何か感想があれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:17858876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2014/08/22 15:33(1年以上前)

格段に良いと感じたのは音の事です。
音質というよりも音圧とかメリハリとかがここちよくなったと感じました。うまく書けないのごすがイヤホンを変えた時の変化というよりはポタアンに接続したときの変化の感動に近いかな。

書込番号:17858887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォンとの通信がきれます。

2014/08/08 08:51(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

クチコミ投稿数:25件

スマートフォン LGL21とBluetooth接続しています。

携帯の通信電波が圏外または、圏内になると同時にBluetoothの接続が切れてしまいます。

皆さんの口コミを参考にレシーバーのリセットもしましたし、スマフォの接続設定もやり直しましたが改善しません。

仕様なら仕方ないのでずが、以前使っていたものはこういう事は無かったです。

皆様のお知恵をお借りしたく投稿しました。

宜しくお願いします。

書込番号:17813021

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/08/13 01:25(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「スマホ」側の「節電設定」などで、「電話ができない状況になったら余計な電波を出さない」様になっているのでは?
 <メーカーではまだ対象のスマホのマニュアルが公開されていないので、自分にはこれ以上は判りませんm(_ _)m
または、「節電アプリ」などを利用していたり...
 <「Wi-Fi等の自動切り替えアプリ」などもこれに影響するかも!?

書込番号:17829407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/08/22 22:36(1年以上前)

自分も同じ症状です。
SH02eを使用してます。電車で使用していると、トンネル等で携帯の電波が圏外になると同時に、ブルートゥースが切断します。携帯電波が回復すると、ブルートゥースも回復します。前使っていたソニー製BTはこんなんなかったです。

書込番号:17860090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/05/03 10:36(1年以上前)

今更ですが、情報として書き込みします。
スマートフォンはP-02Eを使っています。
1年くらい前にこの商品を購入しました。
皆様と同じく、圏外やLTEと3Gの切り替えの時に接続が切れました。
以来、自宅のパソコン用としてたまに使う程度です。
先日、値段が下がってきた、SONY MDR-EX31BN を買いましたが、
このような症状は出ませんでした。

書込番号:19841154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング