このページのスレッド一覧(全530スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2015年7月16日 20:01 | |
| 2 | 7 | 2015年7月1日 00:13 | |
| 2 | 1 | 2015年5月30日 10:35 | |
| 2 | 5 | 2015年5月29日 15:01 | |
| 0 | 0 | 2015年5月22日 17:39 | |
| 2 | 3 | 2015年5月20日 08:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR500 [ブラック]
アナログ接続のアンプ内蔵スピーカーだったら接続可。
それと音源側にBluetooth機能が必要で、高音質を生かすならAACコーデック対応(ファイルフォーマットのAACとは別物)のもの。
書込番号:18960356
1点
こんばんは
この機種の用途は、
Blutooth機能を搭載していないコンポやその他オーディオ機器(PCスピーカ含む)にスマホなどBlutooth搭載携帯音楽プレーヤなどからワイヤレスで音楽を送信して聴くために使用します。
http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/lbt-avwar500/
最近のコンポなどはBlutooth機能が搭載されているので、PCスピーカということでしょうか。
予算次第でいろいろあります。
アナログ接続できるPCスピーカ
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec003=1
書込番号:18960531
2点
返答ありがとうございます。PCスピーカーなので使えそうです。
書込番号:18972112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > オーディオテクニカ > AT-PHA05BT
2年前にヨドバシカメラでスマホを一括購入した際に、ポイントを使って本機を購入しました。
1台数万円もするアンプやヘッドホン・イヤホンには敵わないのでしょうが、私としては1万円以下でアンプとイヤホンを購入することができ、また大きさやデザイン、音もまずまず納得できるものでした。
購入から2年経過し、今のところ不具合はありませんが、バッテリーが弱くなりつつあり、イヤホンのプラグも頼りない状況となってきたので買い替えを検討しているのですが、なかなか良さそうなものが見つかりません。
そこで、お勧めの後継機などはありませんでしょうか。
音楽のジャンルとしては、Jazz、Smooth Jazz。
イヤホン+Blutoothアンプで1万円から高くても1万5千円程度で考えています。
Bluetoothアンプのみであれば、1万円以内が希望です。
どうぞよろしくお願いします。
1点
Bluetoothの音楽再生プロファイル(A2DP)は音質があまり良くなかったが、高音質コーデックAACやaptXに対応した音源/レシーバーならそこそこの音質で楽しめるようになってきた。だから音源がAAC/aptX対応だったらレシーバーもそれを搭載したものを選べばいい。
例:ELECOM LBT-PAR500AV http://kakaku.com/item/K0000644579/
書込番号:18813495
1点
Hippo-cratesさん
ご紹介ありがとうございます。
AACやaptXに対応したレシーバーを選べばいいということですね。
ご紹介頂いたものも含めていくつか探してみましたが、どれもそれなりに不具合というか相性があるみたいですね。
今は、Xperia UL + AT-PHA05BTで使っているのですが、これといった不具合もなく、スマホとレシーバーの距離が15m程度であれば何も問題なく聴けているので、今後購入予定のXperia z4と新しいレシーバーの相性が良いことを願うのみです。
他の方も、もしお勧めのレシーバーがありましたら、日が経っていても構いませんので、教えて頂けると助かります。
書込番号:18815611
0点
こんばんは(^^)
自分もそのエレコムの別なところで紹介していただき
気になってるんですよねー。
でもまだ、ソニーのBT30とテクニカの当機種が健在なので
購入してはいないのですが^^;
30x30から100x100っていうアンプも気になってますエレコムの。
購入したらまたお知らせに上がりますね
書込番号:18815695
0点
Jack O'Neillさん
コメントありがとうございます。
もし購入された際には、是非使用感を教えて頂ければと思います。
ELECOM製品は、PC周辺機器としては好きなんですが、オーディオ機器として考えた場合にどうなのだろうかという不安もあります。
以前、ELECOMのイヤホンを購入して、あまりにも無味乾燥な音にちょっとがっかりしたことがあったもので。(高い製品ではありませんでしたが・・・)
書込番号:18815927
0点
こんばんは。
ヨドバシでポイントがあったのでエレコムの買いました。
個人的な意見は テクニカの当機種のが
好みだったというわけですヽ(´o`;
微妙な結果になりました・・・・・・(´・ω・`;)・・・・・・ (苦笑)
書込番号:18827926
0点
先日、残念というか、やはりというか、AT-PHA05BTとセットになっていた、CKM500Sというイヤホンのミニジャック付け根部分が断線してしまい、片方しか聞こえなくなってしまいました。
AT-PHA05BTの本体は何の不具合もなかったので、そのまま別のイヤホンで使い続けようか迷ったのですが、短いコードで納得のいく性能・価格のイヤホンを見つけられず、いい機会だと思い、ご紹介頂いた「ELECOM LBT-PAR500AV」(実際にはイヤホンがセットになったLBT-PHP500AV)を購入してきました。
感想としては、
・本体が思ったよりも大きい(分厚い?そのぶん、使用時間が長いので仕方ないですが)
・音質はまずまずだが、AT-PHA05BTとそんなに変わらない?(イヤホンの違いもあると思いますが)
・Xperia Z4で使うとZ4と本機の音量調節が連動してしまい、音量を小さくできない。(Muteの一段上か、二段上で聴いています)
・ディスプレイが無いので、曲名や充電残量の確認ができない。
ということで、いまいち微妙な結果に・・・
悪くは無いんですが、期待し過ぎたかな?という感じでした。
ちなみに、断線してしまったイヤホン・CKM500Sですが、ヨドバシに聞いたところ修理可能とのことで、本日修理依頼してきました。
ヨドバシのアフターサービスポイントが3000ポイント位残っているので、この範囲で修理できればいいのですが。
修理から上がってきたら、またレポートしたいと思います。
書込番号:18924857
0点
あれ?読み返してみたら、Jack O'Neillさんと状況が全く一緒でしたね。
私もヨドバシのポイント使って購入してるし、微妙な結果という感想まで一緒・・・
ELECOM LBT-PAR500AVも悪くはないんですが、実際の音質はともかく、AT-PHA05BTの音のほうが好みでした。
書込番号:18924876
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]
AQUOS Zeta SH-01GにNeutron(ミュージックプレイヤー)を使ってイヤホンで音楽を楽しみたいのですが、再生/一時停止/音量調整/曲送り/曲戻しの全てが満たされるリモコンが見つけられません。
対応表には載っていませんが、こちらの品とSH-01Gで使用されている方、いらっしゃいませんか?
もしくはBluetoothでなく有線でもいいので、上記の5操作が出来る商品をご存じの方いらっしゃいませんか?
1点
問題解決いたしました。
チャレンジ買いして試してみたところ、全ての機能が正常に作動しました。
お騒がせしました。
書込番号:18822887
1点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]
お世話になっております。
以前から本製品を使っているのですが、Androidタブレットとガラケーの同時接続に失敗します。
もちろん、片方ずつの接続は問題なく行えております。
Androidタブレット:SH-08E
ガラケー:SH-03D
マルチペアリングさせる理由は、タブレットで音楽を聴いているときにガラケーの着信を知りたいというだけです。
ヘッドセット(iBuffalo製BSHSBE33)では正常に行えたので、こちらでもできないものかと思案しております。
お忙しいところ恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸甚に存じます。
0点
マルチペアリングは最大8台まで対応していますが、
マルチポイントには、非対応のようですね。
http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=5691
書込番号:18791272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
よくよく仕様を見てみると、
同時ペアリング数 通話1 / 音楽1
なのでLBT-PAR500AVの仕様上は問題無さそうです。
失礼しました。
書込番号:18791335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すけぽんさま
書き込み、ありがとうございます。
そうなのです。確かに「同時ペアリング数 通話1 / 音楽1」と書いてあるのですが、どうやっても同時に接続ができないのです。
Androidタブレット側の通信プロトコルの問題も疑ってはいますが、メーカーに問い合わせることも視野に入れたい思います。
書込番号:18791437
0点
私も「通話1 / 音楽1」の表記を見て購入したのですが、walkman A16、Ascend Mate7、nexus5で音楽と通話の同時待ち受けを試したところ、どの組合せでもダメでした..
Android側はメディア、電話どちらかのプロファイルをオフにしていたのですが...
音質はBluetoothにしてはかなり良いので満足はしていますが、音楽を聞きながら着信にも対応できるよう期待していたのに、少し残念です。
書込番号:18796578 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
mushi1989さま、コメントありがとうございます。
実際にご使用になっている方からの貴重な情報、恐れ入ります。
当方もプロファイルまわりだと思っていろいろと調べてみたのですが、結局同時接続はできませんでした。
音質がよいだえに、たいへん残念に思います。
mushi1989さまのコメントをベストアンサーにして、この質問はクローズいたします。ありがとうございました。
書込番号:18820436
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR150BK [ブラック]
このPAR150からiPhone6のSiriを起動できるのでしょうか?
ロジテックのLBT-MPAR120では「マルチファンクションボタンと再生停止ボタンの同時短押し」で可能だったのですが
この機種も同様に起動が可能かどうかお教えください。
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]
実際に使っている方はこのレシーバーの電波強度はどのように感じられているでしょうか?
現在、SONYの5年ほど前のレシーバーを使っているのですが、電車(特に地下鉄)に乗っているときノイズがひどいです(-_-) 曲がとんだりすることは少ないです。
このような環境で本製品を使っている方おられましたらご意見いただきたいです!
書込番号:18649096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
遅い返信で恐縮です.
この製品の特長にBluetoothの出力が上がったとありますが、スマホからの音楽を聞くことには関係ないと思います。
レビューにも書きましたが、音楽を聴く場合、スマホからの電波を「受信」する事ですから、レシーバー自身が出す電波強度とは直接関係しないです。通話モードのとき、こちらの声が途切れにくくなる効果は期待できますが。
Bluetoothの電波強度はClass1から3までの3種類があり、Class1が一番強い(この製品もClass1)のですが、多くのスマホはClass2を採用しており、電波強度は1と比べて、1/40しかありません。
音楽を最も途切にくく再生するには、Class1を搭載したスマホを選択するしかありません。(Xperia Z1とNexus5はClass1搭載らしい)
自分はASUSのアンドロイドタブレットと組み合わせて使っていますが、タブレットをショルダーバックに入れ音楽を聴いていると、条件にもよりますがひどい時で5分に1回程度短時間途切れます。かと思えば2時間くらい全然切れないときもあり一定しません。
使っている端末の条件やBluetoothのバージョンなどでも変わると思いますので、私と同じようになるとは限らないですし、こればかりは実際に試してみないと解らないですね。
但し、この製品の一つ前の400と比べると途切れなくなったのは確かですし、動画を再生した場合の音ズレが、以前使っていたSONY製と比べてもかなり少なく何とか視聴できる範囲です。ゲームはやっていないので分かりませんが、音ズレの少なさは売りの一つではないでしょうか。
書込番号:18770470
2点
こんばんは。
私の場合は切れたことはほとんどありません。
雑音もほとんどありません。(ホワイトノイズはあります。)
接続先:iphone6
iphoneの場所:スーツの内ポケットかケツポケット
本機の場所:スーツの左ポケット、コートの左ポケット、斜めかけバッグのストラップ(胸あたり)
使用環境:徒歩、電車(そこそこ混雑)、バス(満員)
久しぶりにbluetoothレシーバを使っていますが、快適ですよ。
書込番号:18780098
0点
ご回答ありがとうございます!
最近はスマホ(Xperia Z3)と接続して使っているのですが
ズボンのポケットにスマホを、レシーバーを胸元にすると歩行中の音切れがひどいです(-_-)
皆さんもこの程度なのでしょうか…?
書込番号:18793170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)




