このページのスレッド一覧(全530スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2014年5月8日 22:51 | |
| 0 | 7 | 2014年5月1日 14:23 | |
| 0 | 4 | 2014年4月28日 03:28 | |
| 3 | 2 | 2014年4月20日 21:00 | |
| 4 | 6 | 2014年4月20日 10:12 | |
| 5 | 2 | 2014年4月15日 13:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVPAR400BK [ナイトブラック]
可能だけどAVRCPは”方言”が多いので接続機器によってはリモコンできないこともある。
書込番号:17492032
![]()
0点
出来てましたけど、接続性が悪いのでSONYに乗り換えました。
書込番号:17492781
![]()
1点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]
どなたか実機をおいている
お店を知りませんか?
梅田ヨドバシ、なんばビックカメラで
見つけることができませんでした。
ちなみにPAR400をもっていて、
音質向上、アナログ音量調整に
期待してます。
書込番号:17458623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
連投すみません、場所を書いていませんでしたね。
場所は梅田付近、東京都心(新宿)です。
申し訳ありません。
書込番号:17458634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
販売開始が4月下旬で通販でも”在庫あり”はAmazonだけ(これも信頼できないが)。
そんなに台数売れる物でもないから流通も後回しなのでは。
購入確定ならAmazonで買えばいいし予定だけなら5月に入れば店頭にボチボチ並ぶと思う。
書込番号:17458678
0点
こんばんは、初めまして。
レビューしているので分かるかと思いますが私は26日にヨドバシ横浜で買いました。
ただ、お店に足を運ぶ前に電話で在庫を確認し、取り置きしてもらって買いました。
その帰りに店内を見て回りましたがこの製品はまだ陳列されていませんでした。
参考までに一度電話で在庫確認されてみてはいかがでしょうか?
ちなみに値段も価格コム最安の7500円と同じでした。
書込番号:17459124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Hippo-cratesさん、Linariaさん、ご親切にありがとうございます。
おっしゃるとおり電話で確認したいと思います。
ただ、5月にならないと店頭確認はできなさそうですね。
ちなみにPAR400をSHURE SRH840に取り付けて無理やり
Bluetooth化させてます(笑)
書込番号:17460536
0点
ボドムさん、ありがとうございます!
連休明けに実機確認をさせていただきたいと思います。
書込番号:17468029
0点
今日渋谷のビックカメラ ハチ公口店で買いましたよ。前色在庫有りました
書込番号:17469174
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ONKYO > DS-A5(B)
Windows8.1で使用しています。
コンピュータの不具合により、
システムを再インストールしました。
以前は、Airlayを使えましたが、
現在は利用できません。
TunesでDS-A5をスピーカーで選択すると、
iTunes自体がフリーズしています。
Windowsはフリーズしますが、
MacintoshからはDS-A5を再生できます。
音楽データは外付けHDDに保存しています。
前は同条件でWindowsでもAirPlayできました。
DS-A5のファームウェアは最新になっています。
考えられる問題点としては、
iTunesのフォルダの構成が変わってしまったかもしれない点です。
満足にWindows8.1にDS-A5を稼働されている方、
iTunesフォルダ内の構成を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
iTunesを再インストールし、iTunes Storeで購入したものは再ダウンロードし、
外付けHDDに保管してある楽曲データをiTunesで再度吸い上げることをお勧めします。
書込番号:17453517
0点
papic0さん、投稿ありがとうございます。
通常の再インストールを何度かしましたがダメでした。
iTunesの残骸が残っているためでした。
これからしたいことが2つあります。
1)iTunes関連ファイルをすべて、外付けHDDに移動し運用したい
ミラーリングしている外付けHDDに、音楽や動画ファイルだけでなく、
プレイリストやitlの保存場所をも変更したい。
iTunesを終了するたびに、データを随時更新させたい。
現在は音楽ファイルや動画ファイルは、外付けで運用できています。
しかし、itlは内蔵HDDから外付けHDDに移行しても、
更新は内蔵HDDの方でされてしまいます。
iTunes Mediaの保存場所は外付けにしてあります。
どなたか、音楽や映像ファイル以外のiTunesファイルも外付けで更新されている方、
方法を教えて下さい。
2)2台のウィンドウズ、1台のウィンドウズで共有する方法
外付けHDDを保存場所にした場合、ホームシェアリング機能を使わずに、
音楽を再生することはできませんでしょうか?
ホームシェアリングでも視聴可能なのは承知しているのですが、
ホームシェアリング機能で読み込んでいる時間が長いので、
これを省略して聞くことができないかと考えています。
長文で申し訳ありません。
ご存じの方、教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:17454119
0点
>2)2台のウィンドウズ、1台のウィンドウズで共有する方法
1)にも関係しますが、ミラーリングさせるには、robocopyが便利です。
robocopyでフォルダをバックアップ/同期させる
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0704/20/news130.html
タスクスケジューラを使って定期的に実行させるには、
Windows 7の標準機能『robocopy』を使って、定期的に自動実行するタスクでフォルダをNASに同期させるよ!( `・ω・´
http://t2wonderland.blogspot.jp/2012/08/windows-7robocopynas.html
書込番号:17454173
![]()
0点
papic0さん
roboopyの紹介ありがとうございます。
見てみます。
追記
2)2台のウィンドウズ、1台のウィンドウズで共有する方法
は間違いで、意味不明でした。
正しくは、
2)2台のウィンドウズ、1台のマッキントッシュで共有する方法
でした。訂正します。
書込番号:17456806
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ヤマハ > YBA-11(B) [ブラック]
こんにちは。
現在、RX-V575(YAMAHA, AVアンプ)にYBA-11(YAMAHA, bluetooth機器)、スピーカ(YAMAHA, NS-500F)を接続し、2.0chを構成しています。
無事にテレビの音声はアンプを通してスピーカから聞こえたのですが、bluetoothに関してはうまくいかなくなりました。
というのも、初め、スピーカからテレビの音声が聞こえなかったのでテレビ側で設定を変えたり、アンプの設定をひとつひとつチェックしていたのですが、そのときはbluetoothはちゃんと接続されており、YBA-11には電源が供給されている点灯状態でした。(bluetooth接続もできました)
しかし、どこか設定をいじったのだと思うのですが、現在は消灯状態となってしまいました。ボタンを押せば点滅するため、電源は供給されていると思うのですが、AVアンプの電源をつけ直したり、YBA-11の電源をつけ直したりしても点灯の状態にはなりません。(bluetooth接続できない状態)
点灯状態にし、bluetooth接続し音楽を再生したいのですが、どなたかご教授お願いいたします。
0点
YBA-11とアンプにケーブルがきちんと刺さっているか確認(特にUSB側)。あとは音源とのBluetooth接続をやり直す。
書込番号:17433279
3点
Hippo-cratesさん
無事接続できました。接触が悪かったようです。
また、テレビをつけている状態ではテレビの音声が優先される(設定でそのようになっている?)とは知らず、bluetooth接続できているのに鳴らない・・・と悩んでいました。
ご教授いただきありがとうございました。
書込番号:17433466
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ONKYO > DS-A5(B)
すみません色々やってみたのですが・・・教えてください。
このたびDS-A5を購入してA-7VLに繋いでいます。
mac(OS X 10.8.2)からWI-FIから音を出したいと思っています。
リモコンのEnterボタンを長押し、Safariを立ち上げBonjourをを開きとありますが
Bonjourを開いても「Bonjourについて」と「Bonjourで利用できるWEBサイトはありません」
しか出ずDS-A5を認識している設定画面が出ません・・・
何か事前に設定しないと行けない項目があるのでしょうか?
素人みたいな質問で申し訳ございませんがお願いします。
0点
ONKYOのサポートに連絡するのがよいと思います。
過去に何度か利用していますが、詳しくて的確で好印象でした。
書込番号:15799915
1点
私はWindowsですが、同じように接続に戸惑いました。
単にPCとDS-A5を接続しAir Playをするだけなら、DS-A5の電源を入れてリモコンのENTERボタンを長押しし、緑の素早い点滅になったのを確認したうえでPCのWI-FIのアクセスポイントを確認します。アクセスポイント(SSID)の一覧に「DS-A5」が表示されるのでそれに接続すればOKです。
一覧に表示されない場合は手打ちでDS-A5と入力すればOKだと思います。
ただし、この方法だとPCはDS-A5だけの接続になるのでWI-FIでネットに接続はできなくなります。
この方法が正しいのかどうかわかりませんが、とりあえず再生はできます。
書込番号:15804410
1点
3年ぶりの自作ワクワクさん
お返事遅れまして申し訳ございません。
なかなか仕事をしていてサポートセンター営業時間に問い合わせがむずかしくて・・・ですね
書込番号:15810772
0点
ERde3Pさん
お返事遅くなり申し訳ございませんでした
ゆっくり時間を作ってもう一度トライしてみます!
ありがとうございました
書込番号:15810782
0点
私もPCからの接続について上手くいかなかった一人ですが、オンキョーさんに問い合わせたところ次のような回答があり、うまく接続に成功しましたのでご紹介します。
なお、取扱説明書には下記の「3.」の部分が無かったので上手く設定画面が表示されなかったんだと思います。
■設定画面の表示
1. DS-A5の電源を入れ、20秒ほど待ちます。
2. リモコンにある【ENTER】ボタンを長押しして、ランプが点滅したら手を離します。
DS-A5がアクセスポイントになり、電波が送信されます。
3. パソコン画面の右下にある無線LANのアイコンをクリックしてDS-A5にアクセスします。
※Mac OSのパソコンの場合は、【システム環境設定】から【ネットワーク】を開くと、DS-A5が表示されます。
4. SafariやInternet Explorerを立ち上げます。
※DS-A5にアクセスしている為、ネットにはつながりません。
5. 画面の上に表示されているURLを消して、代わりに192.168.1.1 を入力してキーボードの【ENTER】キーを押します。
DS-A5の設定画面が開きます。
■DS-A5の設定
1. 設定画面に表示されている【SSID】の横にある白い欄の部分をクリックして
ご自宅にある無線LANルーターを選択します。
2.【Password】の項目が表示され、無線LANルーターに書かれている
暗号化キーを入力します。
3. 画面の下にある【Apply】をクリックすると、無線LANルーターと
通信が始まります。
(通信は約20〜30秒ほどで終わります)
DS-A5が無線LANルーターにつながると、パソコンも自動的に元の無線LANルーターにつながります。
余談ですが、なかなか人気商品で値下がりしない商品ですが、オンキョーダイレクトを見ると棚卸のためか7千円くらいでゲットできる可能性がありますよ(価格.comでは拾えていないみたいですけど…)。
書込番号:17107573
2点
ちゃーりぃ834さん
お礼申し上げたくて書き込みます。
この機種を購入して、同じようなところでつまずくところでした。
MacのiTunesからアナログのコンポへairPlayで音楽を聞き流しながら
快適にwebも見る事が出来ております。
ありがとうございました。
書込番号:17431442
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LDT-AVWAR800
全くの素人考えでBluetoothより、音が良いというので購入しましたがAndroidの端末しかないのですが、専用のアプリでしか使えないのでしょうか?Bluetoothの物とは全くの別物なんでしょうか?教えて下さい。困ってます。
書込番号:17414615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WiFiはBluetoothと違って基本機能の中に再生中の音楽を無線で飛ばすことが組み込まれていないから、
専用アプリで飛ばすか音楽転送が可能なDLNA Playerアプリが必要。
書込番号:17414778
![]()
3点
なるほどです。ありがとうございました。
書込番号:17415998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)




