Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプターを教えて下さい

2010/05/12 21:16(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック

クチコミ投稿数:57件

ご教授頂きたいのですが、個人的に調べてみたところ こちらはUSBにての充電になると思うのですが、AC充電は可能なのでしょうか?

別途買い足す場合にはどんな型番のACアダプターを購入すれば良いでしょうか?

又、この機種に合うお勧めのヘッドフォンが有りましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:11352724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/05/13 00:26(1年以上前)

PL-WUCHG01-B

充電アダプタですが、私はプラネックスの充電アダプタをamazonで買いました。
もちろん他のUSB充電にも使えます。

書込番号:11353759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2010/05/13 00:31(1年以上前)

早速のお返事有難う御座いました。

写真添付までして頂きとても参考になりました。

Amazonにて手配する段取りをとりたいと思います。

ちなみに、お勧めヘッドフォンとかも有れば宜しくお願い致します。

書込番号:11353785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/05/13 08:56(1年以上前)

SONY MDR-E10SP

DRC-BT30の大きなメリットは、好きなイヤホン、ヘッドホンを使えることですので、正直なところ、どれでもいいような気がします。

ちなみに私はコードの長さ(50cm)が決め手でコレを使っています。
BT30もホワイトなのですが、充電コネクタの部分がアイボリーのゴム製なので、見た目少し汚れて黄ばんでいるかような印象なので、ブラックの方がよかったかも・・・。

書込番号:11354567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/05/13 13:17(1年以上前)

重ね重ね参考になるご意見と添付画像を有難うございました。

これで迷う事なく購入にたどり着く事が出来ます。


本当に有難う御座いました。

書込番号:11355271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話メール受信音について

2010/04/09 17:12(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック

クチコミ投稿数:17件

DRC-BT30を購入して、ipod touch 2ndで音を聞きながら、
携帯電話 docomo P-08Aも接続しています。

音楽再生中に、着信があるときはヘッドフォンから
着信音が流れますが、メールを受信した際の音が
聞こえません。メール受信音は電話で音が鳴ります。

メールが届いたときに音が鳴るようにできるのでしょうか?
設定の問題でしょうか?それとも、元々機能がないのでしょうか?

教えていただけると有難いです。宜しくお願いします。

書込番号:11209459

ナイスクチコミ!0


返信する
暁坊さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/02 07:42(1年以上前)

たらのめxxさん
私も同様な希望があり、ソニーに質問しました。
残念ながら、メール着信には対応していないという回答が来ました。

電話もメールも携帯電話を取り出して応答することは厭いませんが
その着信だけを振動で簡単に知らせてくれる小物があれば良いのですがね。

書込番号:11307319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/05/02 23:47(1年以上前)

暁坊さん

返信有難うございます。
メール着信に未対応とは残念です。
どちらかと言えば、メールを待っていることが多いので。
しかしながらすっきりしました。有難うございます。

書込番号:11310537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/05/11 20:20(1年以上前)

>残念ながら、メール着信には対応していないという回答が来ました。

どの条件でメール着信に対応していないんでしょうね。
docomo全体、それとも複数とペアリングしている場合なのでしょうか。

私は普段auで接続していますが(接続は単独)メール着信音が鳴ります。
ですが、softbankで試したところメール着信音は鳴りませんでした。
DRC-BT30が対応できていないのか、docomoとsoftbankが対応できていないのかどちらなんでしょうね。

書込番号:11348123

ナイスクチコミ!0


暁坊さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/12 12:28(1年以上前)

いたずらっこさん
私のソニーへの質問内容には、携帯電話のキャリアは記入していませんでした。
そしてソニーからの回答内容にもキャリアについて記載されていませんでした。
このため素直にDRC-BT30自体がメール着信に対応していないと受け取りました。

私が試した時の条件は次のとおりです。
 キャリア:ソフトバンク
 Bluetooth接続:携帯電話のみ および複数ペアリング
結果はいづれもメール着信音が鳴りませんでした。
通話着信音は鳴りました。

auではメール着信音が鳴るとのことで、ビックリしています。
やはりドコモとソフトバンクだけがだめなのでしょうかね。

書込番号:11351058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3で

2010/05/03 11:53(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT15 ブラック

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

今までPS3で問題なく使っていましたが最近あまりVCをする事がなく昨日からまたつかいはじめました。

今回はPSPのソフトをPS3のアドホックパーティを使ってネットワーク対戦をしているのですがVCができません。

ベアリングは上手くいってるはずです。PS3でも認識されていてXMBではDRC−BT15は青いマークが付いており、この本体も青く点滅してます。

しかし、アドホックパーティの画面ではヘッドセットのマークがでません。

何が問題なのか判る方教えてください。

書込番号:11312119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音量調整について

2010/04/10 00:55(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック

スレ主 aquasukeさん
クチコミ投稿数:2件

ipod touch に接続して使用しています。
音質は満足いくものでしたが、レシーバーの電源を切ると接続し直さなければならない事と、動画をみるとみなさんの口コミ通り音ずれを感じましたがそんなに気にはなりませんでした。

一つ教えて頂きたいのですが、
レシーバーにて音量調整をして、最小に音量を下げようとしてもあるところより下がらず、音が大きいままです。
音を上げる方向にはかなり大きくなるのですが、もっと音量を下げる方法はないのでしょうか?
ipod側にて最小にする方法も見つける事ができません。
これはbluetoothの性質上しょうがない事なのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:11211528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 DRC-BT30 ブラックのオーナーDRC-BT30 ブラックの満足度5

2010/04/11 22:26(1年以上前)

私も全く同じことを思っていて
私はitunes のほうの音量調整で50%にしています。

書込番号:11220468

ナイスクチコミ!0


スレ主 aquasukeさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/12 22:20(1年以上前)

ご投稿ありがとうございます。
曲自体の音量を下げてしまうという事ですね。
早速試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11224760

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2010/04/16 20:43(1年以上前)

>レシーバーの電源を切ると接続し直さなければならない事
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11084445/
で、あるように電源消してからの復帰方法で、電源を入れて再生ボタンを何回か連続して押すとうまくいきますよ。
知ってたら、すいません。

書込番号:11241039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音ズレに関して

2010/03/24 16:31(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック

クチコミ投稿数:2件

いつも皆さんのご意見を拝見し参考にさせて頂いていますが、一つ質問させて下さい。

本製品は動画視聴の際に音ズレがあると良く指摘されていますが、ネットでyoutubeなどを見るときもやはり音ズレは起こるのでしょうか。

そもそも本製品の購入を考えている動機はノートPCでyoutubeなどの動画をみる際に、少しでもケーブルを無くし視聴環境が快適になればとの考えからです。

どうも音ズレは起こりそうだとは思っているのですが、簡単に諦めきれず、より細かく自分の環境での質問をした次第です。
DRC-BT60も気になっているのですが、ビデオモードの性能が不透明なままでは、ダメもとでチャレンジするには高額過ぎると足踏みしています。

今回が初書き込みとなるので至らない部分があるかと思いますが、ご意見・アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11134244

ナイスクチコミ!0


返信する
akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/29 15:44(1年以上前)

普通に考えても、原音より早くなるという事はあり得ないです。

書込番号:11158538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/08 20:59(1年以上前)

akio3さん、ご意見ありがとうございました。
返信が遅くなってしまいすいません。

確かに原音より早くなることはないですよね。

さて、先日このDRC-BT30の上位にあたるDRC-BT60を購入したので、少し音ズレに関して
感想を述べておくと、ノートPCでのyoutube等の視聴では音ズレは感じず、ビデオモードが必要と感じた状況が今のところありません。
DRC-BT30でも要求は満たせたかもしれませんし比較的大きいですが、クリップの力が弱い訳でもなくディスプレイがあるのでやはり使いやすいです。

以上です。
ありがとうございました。

書込番号:11206333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先頭の音切れ

2010/04/06 20:41(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT60P(B)

クチコミ投稿数:13件

どなたかご存じないでしょうか?
この60Pだけに限らないようなのですが、しばらく(5,6秒位)無音状態が続いた後で音が出るとき、その音の頭が掛けてしまいます。
どうも5,6秒無音状態が続くと勝手に接続を切ってしまうような感じで、音が出始めるとあわてて再接続するため、初めの音が欠けてしまうようです。
無音箇所の多いクラシック音楽や英語教材などでは頻繁に先頭の音が掛けてしまい、とても聞けたものではありません。Bluetoothスピーカーをつないでみるとそんな現象は全く出ません。現在VAIO Xにつないでいるのですが、とてもじゃないですが使いものにならないため非常に困っています。音がいいだけに残念です。どなたか対処方法をご存じないでしょうか?

書込番号:11197065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング