Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動せず

2010/04/05 22:35(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ONKYO > UWL-1(S)

スレ主 nicoletさん
クチコミ投稿数:4件

楽オクで入手し、今日手元に届いたこの商品ですが、初めてトランスミッターをPCに接続してもドライバソフトウェアのインストールが行えません。
対応OSはWindows XP SP1以降の日本語版、Windows 2000 SP4以降となってて、自分のPCはWindows Vistaです。
どうやら自動的にインストールされない場合、ハードウェアの追加ウィザードってとこで手動でインストールできるみたいですが見つかりません。
どなたか対処法を教えていただけませんか?

書込番号:11193290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:56件 インクルードマニュアル 

2010/04/05 23:18(1年以上前)

ドライバ関係ならデバイスマネージャーでは?

書込番号:11193612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nicoletさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/06 15:01(1年以上前)

フランカー#7711 さん

デバイスマネージャーのどれでどうすればいいのかまったくわかりません。
パソコンに非常に弱い人間でして…
ただ、YouTubeなどネット上の音声なんかは流せるみたいです。
iTunes内の音楽が流せません。

書込番号:11195894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電しながらの利用

2010/04/04 10:20(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > シグマA・P・Oシステム販売 > SBT04BK

スレ主 yama_yamaさん
クチコミ投稿数:10件

購入前に確認したいのですが、こちらの機種は充電しながの利用は可能でしょうか?
利用されている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

他の製品の情報もあれば頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:11185542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3で問題なくボイスチャットできますか?

2010/03/31 03:11(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT15P ホワイト

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

PS3で使用しているのですが、机に置いて、椅子に座りながらボイスチャットをするのですが、相手に聞こえにくいみたいです。ブルートゥースのマウスを電源入れっぱなしの時があるのでそれが影響しているのでしょうか!?音量も最大にしているのですが、聞こえにくそうです。これを使ってボイスチャットしている人はどうですか?

書込番号:11166513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > サンワサプライ > MM-BTAD16BK

以下の組み合わせで使おうと思いましたがダメでした。

MM-BTAD16BK → Apple ユニバーサルドック → アンプ → スピーカー
MM-BTAD16BK → プリンストン製 PIP-DOCK2 → アンプ → スピーカー

PC(富士通LOOX R/C70P)とのベアリングは成功しbluetoothでリンクは確立したのですが、音がでません。
携帯W64SHでもリンクは確立しました。
どちらもA2DP対応です。

ドックに直接iPodを差せば問題なく音楽を聞けます。
MM-BTAD16BKとドックの相性か、bluetoothの接続がうまくいっていないのか不明です。

どなたか同じような組み合わせでうまくいった方いらっしゃいますか?

サンワサプライのHPには特にユニバーサルドックに非対応とは載っていません。
なかなか高いものなので、使えないというのは悲しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:11093579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/16 13:04(1年以上前)

Bluetoothは、評判 よくないですよね。。。

あきらめかな・・・・

書込番号:11093698

ナイスクチコミ!0


ぽき11さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/20 03:11(1年以上前)

自分は
MM-BTAD16BK → ブライトンネット製クレードル(BI-CRADLE) → アンプ → スピーカー
でPC、ケータイ共に接続できました。
どちらも説明書通りで変わった設定などもしていないです。

リンクし、接続完了時にピーと音がなりますが、その音は鳴っていますか?

気になる点としては、
・PC、ケータイの出力がBluetoothに設定されていない。
・通信距離が3m程で、それ以上になると音とびが激しいので、近くでリンクさせる
・予想以上に音量を上げてないと音が聞こえない。

ぐらいですが、どうでしょうか?

書込番号:11111694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/22 23:25(1年以上前)

>・PC、ケータイの出力がBluetoothに設定されていない。
Bluetoothに設定しました。

>・通信距離が3m程で、それ以上になると音とびが激しいので、近くでリンクさせる
2メートルくらいの距離でリンクさせました

>・予想以上に音量を上げてないと音が聞こえない。
と、思いましたが、音量上げてもだめでした

>リンクし、接続完了時にピーと音がなりますが、その音は鳴っていますか?
ならなかったですね。鳴るもんなんですか。

ということでただいまサンワのサポートと相談しています。

書込番号:11126660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイメール着信について

2010/03/07 11:36(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT60P(B)

スレ主 蒔梓さん
クチコミ投稿数:14件

BT60の購入を検討しています。
specに書かれていなかったので気になっているのですが、メール着信もBT60で(音や光etcで)通知されるでしょうか?以前に使っていたレシーバで通知されないものも有りましたので、気になっています。

書込番号:11047468

ナイスクチコミ!0


返信する
Yu-tantanさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/10 00:29(1年以上前)

他の携帯とではどのように動作するか分かりませんが、私が使用しているソフトバンクの821SCとでは、電話着信時はイヤホンから着信音が鳴りディスプレーに着信電話番号が表示されます。メール着信時は、何も通知されません。

書込番号:11061824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/20 03:46(1年以上前)

亀レスで恐縮ですが、au携帯のメール着信の場合、チャラン!チャラン!という着信音が鳴り、ディスプレイのMusicアイコンが上下に動き、A2DP接続アイコン【♪))】の【))】が点滅する程度です。
ちなみに、音楽やワンセグ音声を聴いている時は、メール着信音の後に音の再生に復帰しますが、FM受信中にメール着信が入る場合は、FM受信に復帰しません。

書込番号:11111721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 蒔梓さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/20 09:33(1年以上前)

Yu-tantanさん、☆アレックス☆さん

レス有り難うございました。やはりケータイ側とBTレシーバー側のマッチングで、
鳴ったり鳴らなかったりするんですね。液晶で電話番号が通知されるのは捨てがたい
機能ですね〜。今まではBTレシーバーで通知があっても結局ケータイで番号を確認
してから出ていましたので。
色々と情報有り難うございました!

書込番号:11112264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

複数のHWS-BTA2WA

2010/01/24 22:28(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > HWS-BTA2WA

クチコミ投稿数:34件

2台のHWS-BTA2WAを別々の部屋で使おうと思っています。双方とも受信設定で親機はiPhoneなのですが、この場合iPhoneは2台のHWS-BTA2WAを識別できますか?

書込番号:10834456

ナイスクチコミ!0


返信する
eoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 HWS-BTA2WAのオーナーHWS-BTA2WAの満足度4

2010/03/19 17:14(1年以上前)

もう読んでないかもしれませんが、結論から言うと区別できると思います。
(個々のデバイスはそれぞれユニークなデバイスIDを持っています)

ただし、一度接続をはじめるとそのレシーバーとだけ通信を続けようとするでしょうから、もし2つの部屋同士が近くて両方のレシーバーともiPhone側から見えてしまう場合はiPhone側でその都度手動で接続先を指定してあげる必要があると思います。
その場合、iPhone側のデバイスリストで自分が見て区別できるようにそれぞれのデバイス名を付けておくと良いでしょう。

書込番号:11109067

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング