このページのスレッド一覧(全530スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年3月19日 11:34 | |
| 0 | 6 | 2010年3月17日 23:00 | |
| 1 | 2 | 2010年3月17日 12:35 | |
| 0 | 2 | 2010年3月15日 01:41 | |
| 0 | 2 | 2010年3月8日 12:52 | |
| 0 | 1 | 2010年3月5日 06:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
PCのiTuneの音楽をコードレスで動きながら聞きたいと思い購入したのですが音がでません(イヤホーンは手持ちの3種類を変えてみました)。
PCは2年ほど前のDELLのXPSでBluetooth2.0が搭載されています。DRC-BT30の説明書を見ると2.1対応となっていますので2.0では聞けないということでしょうか?
因みにiTuneを起動してBT30のジョグスイッチで曲の選択や停止、スタートなどのコントロールは出来ます。
音が出ないのはBluetoothのバージョンのせいでしょうか?
説明書にあるA2DP方式に搭載されているBluetoothが準じているかどうかもDELLのHPで調べても判らない状況です。
1点
OSはWindows Vistaですかね。
音声の出力先の設定が内蔵スピーカーになっているのでは?
コントロールパネルのサウンドを確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:11107586
![]()
0点
ぎょたくさん早速アドバイスありがとうございます。
OSを書き入れていないで失礼しました。
Windows 7でしたがコントロールパネルのサウンドからBluetoothヘッドホーンを規定のデバイスにしたら音が出るようになりました。
基本的な事だったですね、でも知りませんでしたので助かりました感謝です。
思ったより良い音でびっくりしました。
書込番号:11108009
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > シグマA・P・Oシステム販売 > SBT04BK
たけろくさん
どのような環境での使用でしょうか?
近くに遮へい物がある場合や、電波が飛びやすい場所(アンテナの近くや電線の近く)
または、PCや家電に囲まれた場所などは、音が飛びやすいですよ。
書込番号:11097337
0点
返信ありがとうございます。
外での移動中が多いですね。
やはり、多少の音飛びはしかたないのかもしれないですね。
書込番号:11099644
0点
この機器のせいなのか、それともヘッドセットの方が原因なのか…。
因みに、ヘッドセット等を使用している場合は、自室は問題ないのでしょうか?
車の中のみでの音声不良ならば、原因はヘッドセットと言うよりレシーバーの方が2.4GHz帯の電波と
干渉している可能性が高いのですが、どちらも音が途切れがちならば、A2DPのプロファイルに対応していない?
可能性が考えられます。
プロファイルについては、ウィキペディアに載っていますのでご覧下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
書込番号:11100030
0点
ヘッドセットを使用していますが、自室では全く問題ありません。
ちなみにヘッドセットはモトローラのS305を使用しています。
確認しましたが、両機器ともプロファイルは対応しています。
やはり外は何かしらの障害が発生して音飛びが生じてしまうのかもしれないですね。
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:11100226
0点
因みに、私のヘッドセットもBluetoothを使用していますが(携帯での通信です)、
たまに「プツッ」と一瞬途切れるときがあります。
その時は、外の時が多いような気がしますね。
ほんとにたまに途切れる程度なので気にはならないですが。
あとは、これはどこかに書いてあったのですが、機器の接続が原因での現象もあるようです。
または、電磁波の出ている場所等は通信が途切れやすいようです。
書込番号:11101194
0点
なるほど。ありがとうございます。
参考になりました。
やっぱり、ワイヤレスなので、多少はしょうがいないですね。
でも、ワイヤレスは快適ですね。
書込番号:11101318
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
この商品とPS3との接続を、考えているのですが、
現在PS3の音声は、HDMIケーブルでモニターにつなぎ、
モニターのヘッドホン端子からボリューム調整の出来ないヘッドホンで聴いていますが、
PS3のボリューム調整では一番小さくしても音が大き過ぎて、
とてもヘッドホンを付けて聴くことが出来てません。
この商品のボリューム調整でPS3のボリュームが下げる事が
出来ればとても有り難いのですが、そういった事は出来るでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点
分からなかったのでとりあえず試してみました。
結果的には出来ませんでした。
ボイスチャットの音声は調整可能でした。
少し調べてみたのですが、どうやら音楽やゲームのBGMなどはbluetoothでは聞けないようです。
下記URL先が参考になるかと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037476920
書込番号:11096861
![]()
1点
返信ありがとうございます。
出来ないようですね、態態試してみていただき、ありがとうございます。
bluetoothの事を、いまいち理解していなかったみたいです。
もう少し調べてみたいと思います。回答ありがとうございました。
書込番号:11098680
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT60P(B)
こちらの商品の購入を検討しております。
携帯での接続をメインに考えておりまして、音楽の品質よりも
一番気になるポイントは、通話品質です。
現在使用している器具も、先方の話し声はとてもクリアに聞こえるのですが、
こちらの声のノイズが先方に、酷く聞こえていて仕事では使えなくて困っています。
この器具は、通話ではどうでしょうか?
使用されている方、教えてください。
0点
こんにちは、
自分はP-01Bと、ペアリングして使っています。
通話時の会話音は、こちらの機器をスピーカーに繋げなければ反響もありませんが、ただ、買った当初は相手側から、音が大きいと言われました。音量は一応相手側が下げたみたいで問題ありませんでした。
ノイズに関しては、普通に携帯側から会話しているぐらいですが、携帯本体の
Bluetooh送信の性能によると思います。
その他、音楽、動画再生時に、電話、メールが来ると着信音が全てBluetoohを介してイヤホンに 流れます。
書込番号:11083619
![]()
0点
monozukinaさん
返信ありがとうございます。
話し相手の方が音が大きいと言ってくるくらい
なら、雑音はなさそうですね。
この機種は通話のレビューがまだ少なくて、
とても貴重なご意見をありがとうございます。
ちょっと価格が高いので、欲しいけれど即決できなくて…
もう少しだけ様子をみようと思います。
書込番号:11087408
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > バッファロー > BSHSBT02BK
Buffaloより
http://buffalo-kokuyo.jp/products/bluetooth/bluetooth/adapter/bshsbt02/index.html
左上のほうの製品写真はどうみてもシルバー色に見えますけど、
別の部分の事を言っているのかな?
書込番号:11045268
![]()
0点
このHPの画像では画像では確信が持てませんでしたが
やはりシルバーでしょうか?
他社のものを購入しようかな・・・。
書込番号:11053312
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT60P(V)
変換アダプタを使えば可能です。
パソコンを起動しない時なんかはウォークマン用に使っていたもので充電しています。
http://www.sony.jp/walkman/products/AC-NWUM50/
書込番号:11035568
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)




