Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重低音がすごい!

2013/11/09 17:46(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ロジテック > LBT-MPAR120BK [ブラック]

スレ主 IMARINEさん
クチコミ投稿数:12件

今まで使っていた重低音がよくお気に入りのイヤホンアンプの銅線がきれてしまい、使えなくなってしまったので、イヤホンをそのまま挿して使っていましたが、全く音質が違うので探していました。
そこで目についたのがLogitecのLBT-MPARLR120です!
見た目も綺麗で小型なのに使いやすい。
大手の電化量販店ではないので試聴はできませんでしたが、価格.comをはじめ色々なサイトで口コミを見た結果、これに決めました!
設定も簡単にでき、音質もすごくいいです!
イヤホンは今までのSONYを愛用中(*^∀^*)
すこし以前のイヤホンアンプに届かない点もありますが、満足できる重低音で音楽を聴いてる!楽しんでる!っていう感じがします。
迷っている方に、お勧めかもしれません☆

書込番号:16814474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自分にはアタリでした・・

2013/10/16 16:44(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ロジテック > LBT-AVAR300WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:15件

半年ちょっとの使用です

音質とかノイズとか音(ステレオ)の定位偏りとか歩止まりのアタリがズレがあるようですが・・
自分のは問題無いので良い買い物でした

 =良かった点=
1.とりあえず何点かの他社聞き比べ(友人の借り出しも含め)の使用感として・・
iPhoneなりiPadなりで動画を見ながらだと動画と音声のズレが多くて不満と聞いていました
試した他社物はいずれもBluetoothVer.2.0/2.1で
何かの弾みで音切れが有ったり
音声ズレがハッキリ認識出来る物ばかりでした

だので音質的には満足です(何人かの友人も概ね好感を持ってくれました)

また他社物は、大抵コーデックがSBCなのでmp3のやや低音質な物を聞くと
薄っぺらすぎて聞けたもんじゃなかったと感じます
この点についてAAC/apt-X対応のBluetoothレシーバーが良いらしいと言う事でこれを選びました
当時は他にAAC/apt-X対応品が無かった為、
正直高いと感じます(当時の売価は6.5千円位だった)
買うまでに2週間悩みました(笑)

実際、普段はAAC高レートでiPodTouch(4th)で利用しますが
友人も音ズレ、ノイズ、音飛びの無さに納得しています

skypeやFaceTimeでの受話も問題無いです

2.バッテリーの持ちが良いです

3.イヤホンはお好みのを付け替え可能
→購入当時はAAC/apt-Xのものがイヤホンとか直づけばっかりでした、耳の形に合わないので超不満

 =ダメな点=
1.ボタンレイアウトをもう少し・・
メインボタン(電源、受話on/off、再生/停止)の位置が
クリップ止めをするときに一緒にウッカリ押してしまう位置

2.クリップ部分
2ヶ月使わないうちに背面クリップのバネ部分に小さな亀裂が入っています
本体の金型のせいなのか、単に歩止まりが悪いのか・・
クリップはやや高い筆記具のようなステンレスハンガータイプにして
プラスチック素材で無い方が良いと感じました

使い勝手やクリップハンガーはデザイン(金型)の問題なので
使用方法、音質など目的の部分では問題がないので満足です

コノ手のレシーバーが1.5千〜1万で手に入る中
音質、音ズレで合格点を付けたので
購入時には候補に挙げて欲しいと思います


書込番号:16714068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > グリーンハウス > GH-BHARCK [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

昨日ポイントのみで購入しまして、早速パソコン、携帯電話、ウォークマンとペアリングしました。
最初はウォークマンに付属しているイヤフォン(MDR-NC033/NW-S775付属)で試みましたが、音は左からしか出ません。
最初は商品の初期不良も疑いましたが、イヤフォンを携帯電話に付属しているソニー製に替えたら両方から聞こえるようになりました。

どうやらイヤフォンによって相性の良し悪しがあるみたいです。

書込番号:16691571

ナイスクチコミ!0


返信する
kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/24 17:09(1年以上前)

今更ですが。

普通のステレオイヤホンの場合、3極端子という物が使われています。

マイク機能付きの物は4極。

ソニーのノイズキャンセリングの場合5極端子です。

先端はいってる横線の数が違うでしょ?

相性というより、そもそも適合していないイヤホンです。

書込番号:17108057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/02/06 00:09(1年以上前)

ありがとうございます!
改めてイヤフォンの端子を見たら仰るとおり線の数が異なっていました。

今使っているイヤフォンが耳にイマイチフィットしないもので、新調しようかと考えてましたが、参考にいたします。

書込番号:17157191

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/02/06 10:09(1年以上前)

私は、sonyのnudeを使ってます。実売で4000円前後。

おとの好みはあるかと思いますが、個人的には音よし、イヤーアダプターも、フィット感が良いので気に入ってます。3サイズはいってるのでサイズも自由。

後、このモデルはコードが短いので(延長コード式になってる)ブルートゥースを使う場合は便利です。

参考までに。

書込番号:17158029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信117

お気に入りに追加

標準

iBasso DX50 レビュー

2013/08/29 21:10(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ

私のDX50は9月6日の2ndパッチになるようですが。。

1stパッチで入手された方いらっしゃいますでしょうか??

まだ、DX50の情報は少ないので

いろいろ情報交換しましょう。

iBasso DX50

http://www.ibasso.com/en/products/show.asp?ID=81

ちなみに
私の購入時の価格
Paypal決済で
送料込 $255.00 USD
1円 = 0.00977385 米国ドル
約26000円でした。



書込番号:16521910

ナイスクチコミ!0


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/29 23:45(1年以上前)

ちょっとさん、ご無沙汰してます。

こちらで情報交換してます(笑)
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16421636/

ちなみに、1stバッチ遅れてます(笑)
9月6日までに何とか出荷って(^_^;)
なので、2ndバッチ以降も遅れるかもです。
なので、世界中の誰もまだ入手出来てないという(笑)

書込番号:16522656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2013/08/30 00:09(1年以上前)

koontzさん どもです。m(_ _)m

昨日メールに返事が有りまして

Hi,
Thank you for your email.
I confirm that your 2nd batch DX50 order has been received.
It will be shipped around Sep 6th.
Sincerely
iBasso Audio

これって
1st 2ndとも同時発送って事ですかね。

M8の時のように
ならない事を祈ります(^^;;

書込番号:16522771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/30 00:28(1年以上前)

ちょっとさん

1stバッチのユーザには、
We will send your DX50 before Sep 6th, and will try out best to send out your shipment earilier.
こんな感じなので、6日の前に送る、送り方も早くなるようにする、って言っています。
あと、お詫びに予備のバッテリも付けるとか。

で、ちょっとさんのメールで怪しいのは、
It will be shipped around Sep 6th.
6日辺り、、ってとこで、この後メール来なければ、出荷は2〜3日の差、送り方で5〜7日の差ってところだと思います。

で、その遅れた理由が、
There are problems on the DX50 case supply
ケースの供給(調達)が遅れた、ってことですが、そんなの出荷日に言う話じゃないですよね。
なので、まだ100%信用しているわけではないんです。。

ま、気長に待ちましょう(笑)

ところで、M8は結局来たのですか?キャンセルしたのですか?
それともまだ出荷待ち??

書込番号:16522860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2013/08/30 00:50(1年以上前)

M8は、放置です。(^^;;
引き落としも無ければ
発送もされてません。

自然消滅かな?と思ってます。
どっちでもイイかな?と。。


なんか、ケースが遅れたって笑える言い訳。
koonzさんの一番乗りレビュー楽しみにしてます。
DX50は、僕、下調べ無しで、乗りで買ったので
どんな製品かよくわからないと、言う。。皆さんのレビューが頼りだったりします。(>_<)

書込番号:16522921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2013/09/02 08:22(1年以上前)

また、良く似た?DAPが。。。
http://www.head-fi.org/t/679572/ihifi-760-new-sleeker-dap-from-the-makers-of-the-812v2-960

書込番号:16535380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/05 00:32(1年以上前)

追跡番号が届いたので初期ロッドは配送したようです。

書込番号:16546143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/05 00:47(1年以上前)

来ましたね。
まだスキャンされてないようですので、想定される日程感は、
5日:荷受け
〜10日:中国通関(多分土日休みのため通常3日程度だけど+2日と見る)
11日:日本着&即通関(Air)
12〜13日:配送
って感じでしょうか。
中国での手続きが土日稼働してくれれば、2日程は短縮出来ると思います。
来週中ですね♪

書込番号:16546183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2013/09/05 06:23(1年以上前)

Flash Pointさん
koontzさん

おはようございます。
情報ありがとうございます。

いよいよですね、お二人のレビューを楽しみにしてますね。

さっきPaypalからメールが来ていたんで
ひょっとしてDX50の事かとワクワクして読んだのですが。。
全く関係ない内容でした。笑

2ndバッチのaround6日はいつになるのか・・・

書込番号:16546508

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/06 14:56(1年以上前)

なかなかEMS のトラッキングサイト(日本郵便と同じ)には登録されませんね〜
しびれ切らして問い合わせ中です。
通常、遅れても翌日には登録されますからね。
またそば屋の出前だったりして(^_^;)

書込番号:16551492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/06 15:13(1年以上前)

こんにちは、koontzさん。

FiioのX3も20日発売で発表されましたね。突撃されますか?もしそうでしたら、比較レポートよろしくお願いします。

書込番号:16551534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2013/09/06 18:15(1年以上前)

こんにちは。

海外では、1stロットが届いてるようですね。

私はといいますと
FiioX3予約完了しました。
この調子だとDX50の2ndロットと同時になるのかなぁ。
DAPが色々あると
アンプ無くても、飽きずにすみそうではあります。

なんか、AKシリーズもリリースの噂ですし。
アンプを買わずにDAP直で気分転換を楽しむ感じになりそう。

書込番号:16552039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/08 11:21(1年以上前)

iBassoへメールでフォローしたところ、急にステータスがアップデートされました。
7日土曜日に現地出国審査終わり国際便に乗ったようです。
引受が同日の朝なので、スキャン漏れですね。(通常引受から3日程度かかります)
今回は土日も稼働してますね。
ということは、到着は月曜日辺りでしょうか。

ちょっとさんの2ndロットの方は発送通知来ましたか?

書込番号:16558636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2013/09/08 13:16(1年以上前)

koonzさん

ひょっとしてもう手にされたのでしょうか??
おめでとうございます。

2ndロットの僕の方はまだ音沙汰なしです。。。
もう一度問い合わせてみますね。。

レビューよろしくお願いします!!

書込番号:16558994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2013/09/09 15:32(1年以上前)

iBassoからメールが来ました。

Hi, Thank you for your email. Our courier has picked up your shipment. We will have the tracking number shortly.

Sincerely iBasso Audio


もうすぐ届くのでしょうかね。

レビューのスレにしようと思ったのが
なかなかレビューできませんです。(^-^;

koontzさん一番乗りよろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:16562971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/09 16:16(1年以上前)

ちょっとさん

やはりaroundの感覚は3日位の誤差ありましたね〜(^_^;)
今は現地の配送業者が受け取ったレベルですので、これから一週間程度で届くと思います。

ちなみに、違う注文でどんな日程感だったかを載せておきます。

2013/08/27 15:34 引受(中国)
2013/08/30 09:22 国際交換局(中国)から発送
*******輸送(航空便)******
2013/09/01 05:13 国際交換局(日本)に到着
2013/09/01 13:00 通関手続中
2013/09/01 14:09 国際交換局(日本)から発送
2013/09/02 06:32 到着 XXX郵便局
2013/09/02 10:59 お届け済み

引受というステータスは、荷物が配送のコンピューターに登録されたという事で、ちょっとさんの分はもう少しでそういうステータスになります。
上記例ですと、そこから6日で届きました。
かかった日数を見ると、中国国内でやたら時間がかかり、日本国内に来てからは迅速なのが良くわかります。


因みに、私の今回の注文は、追跡番号を受け取ってから、なかなか引受というステータスにならなかったため、しびれを切らしてフォローしたら、配送業者がミスをしていたとかで、3日経ってようやく登録されました。(3日遅れ)
なので、最大あと3日位で届くと思っています。

気長に受け止めながら、こまめにフォローする、というのが宜しいかと(笑)

書込番号:16563099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/10 00:23(1年以上前)

私のDX50が、やっとこ日本に到着したようです(^_^)v
家への配達は、水曜日ですね〜

書込番号:16565235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/10 00:27(1年以上前)

昨日受け取れず不在届けが入っていたので、できるだけ今日レビューしようと思います。

書込番号:16565248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2013/09/10 06:23(1年以上前)

おはようございます。

Flash pointさん
いよいよですね。
一番乗りですね。

Koontzさん、国内到着おめでとうございます。

やっとレビューが 聞けそうでワクワクします。

僕の方は、iBassoから、EMSの番号メールが来ましたのであともう少しですかね。

書込番号:16565658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/10 06:45(1年以上前)

レビューありますよ。
http://ntaq.blog135.fc2.com/?no=1043

書込番号:16565692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2013/09/10 06:55(1年以上前)

Flashpointさん
ありがとうございます。

リンク先、拝見しました。

個人的には、ノイズの話が気になりますねぇ。

書込番号:16565706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に97件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > RATOC > USB Wireless Audio Adapter REX-Link2S

クチコミ投稿数:264件

今までは、PC-USBDAC-AMP-SPというラインに縛られて部屋のレイアウトをしていましたが、無線式のLink2Sを購入して以来、自由気ままに部屋のレイアウト出来ました。
伝送も非圧縮ですので音質的ネガもありませんし、なんでもっと無線式が広まらないんだろう?っていう感じです。

書込番号:16480401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1発で認識しました。

2013/05/29 21:47(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > センチュリー > CIA-BTDOCK

クチコミ投稿数:44件 両眼微笑(^_^)スペース S. E. 

博打ぽいアイテムかと思いながら…そんなに高くないので購入しました。
結果、1発で認識しました。

ご参考までに環境を…。
スピーカー:マクセルMXSP-1100.WHY
ブルートゥース親機:バッファローの型番不明(Windows7からは刺すだけで認識しました。)

PCスピーカーとしても、十分に使用できます。
装置の出っ張りは見栄えが悪いですが、ケーブルを1本減らせました。
これまで、USB外付けオーディオを使用していましたが、それを撤去できたのも大きいです。

気のせいか分かりませんが、音が良くなったような気がします。
今まで聞こえていなかった音も聞こえるように感じます。

赤なり青の、LEDが常に点灯しているのが気になります。
iPhoneが常に充電可能なポートに刺している…常に通電しているポート…なので仕方ありません。

これで、しばらく様子を見ます。
不具合があるようなら、マザーボードの音声出力に繋ぎ直します。

書込番号:16192504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング