
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  \18,189 | 0 | 7 | 2011年10月4日 12:20 | 
|  知らなかった・・ | 4 | 3 | 2011年8月24日 20:01 | 
|  良好です(^_^)v | 0 | 0 | 2011年1月8日 08:18 | 
|  充電しながら使えるBluetoothのオーディオレシーバー | 1 | 2 | 2010年10月18日 13:04 | 
|  ソニーエリクソン社製 HBH-DS205 動作報告 | 0 | 0 | 2010年10月17日 12:14 | 
|  iPhoneプロファイル | 0 | 3 | 2010年5月17日 18:24 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > パナソニック > SH-FX70-K
かつての最安値より今が高い。
かつての最安値より値段が下がったら買おうと思ってずっと価格見守ってるけど、
全然、下がらない。
どこか、\18,000に値下げしてくれないかな。
 0点
0点

私も下がるのを待ち続けていましたが、昨日諦めて、全て込みで19000円で購入しました(泣)
SH-FX70とSB-HS500Aの両方を購入しました♪
需要が余り無いから供給も少なく、中々下がらないのでしょう!?
書込番号:13200591
 0点
0点

よく踏ん切り付けれましたよね〜。
羨ましいです。
差額は\1000以下なので思い切って行きたいとこですが、
買った直後に値下がりしたらと思うと。。
買われての使用感はどうですか?
やぱ、ノイズって出るんですか??
書込番号:13213328
 0点
0点

スレ主さん、こんにちは。
ユーザーレビューにも書く予定ですがノイズはありません。
また、もしノイズ発生したなら交換出来ますよね♪
番組がステレオ、サラウンド、5.1、ブルーレイ時の大迫力たるや、安かろう悪かろうでは決してなく、購入して大満足の商品でした♪
お薦めです!
書込番号:13214193
 0点
0点

スレ主のkei2011さん
ノイズ発生はないと書きましたが、、、
ラックシアターは
SC−HTX900ーKを使用しています。
静かにじっくりと聞いてみましたがノイズはありません。
書込番号:13214581
 0点
0点

3Dブルーレイのアバターを観ますと正に映画館なみになりました♪
5.1サラウンドは良いですね〜7.1までは部屋が狭いから必要ないです〜!
3Dブルーレイレコーダーも値上がりしてますね〜。
在庫処分や在庫調整の時期で、近いうちに新製品が出るのでしょう!
書込番号:13233154
 0点
0点

> ゴールドマウンテン(金山)さん
8月頃に「もう値下がりしない」と、ようやく踏ん切りを付けて注文したわいいけど、
在庫が無いという憂き目に遭い、
10月に入ってやっと届きました。
思ったより小型で、
昔のオーディオシステムでフロントで使ってたスピーカーをリア用に配置し、
その上にチョコンと乗せて使ってます。
ノイズは皆無ですが、音源に依っては歪を感じ易くなりましたね。
こうなると、もう1台増設して、7.1chを試してみたくなりました。
が、もうこれ以上、部屋にリアスピーカーを置く場所がない。。。
TVやDIGAは、4〜6月頃が底値で7月にピークを迎え、
そのままだらだら値が下がらないですね。
母の部屋のTVはまだアナログのまま。子供のゲーム専用になっています。
4〜6月の底値をもう下回る事はないのでしょうか?
書込番号:13581739
 0点
0点



Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30 ブラック
BT30のペアリングボタンはゴムカバーの中にありますよね。
「なんでこんな使いづらいところに入れたのかな-」と思いながら
いつもカバーを開けて押していましたが、皆さん知ってます?
ゴムカバーの上から押せるんですよ!
これに気付いたのが購入後2週間してからでしたが、私だけ???
 2点
2点

むしろ、ペアリングボタンってそんなに頻繁に使いますか?
私は買って最初にiPod touchとペアリングした時したことありませんが・・・
書込番号:13411837
 2点
2点

え? 電源入れればいいの?
ほほ〜つながりますね!
Bluetoothは初めてで、他にも機器をつないでいるので、毎回ペアリング
しなきゃいかんもんだと思い込んでました。
聞いてみるもんですね。ありがとうございました。
書込番号:13413833
 0点
0点



Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ロジテック > DiALiVE LBT-AT100C2
こちらの掲示板を参考にして購入しました。
ソフトバンクのSBS-LGBT02ですが・・・。
使用状況は、レグザ 42Z7000 → 当機 → MM-BTSH24 です。
仕事の関係で朝が早く、家族に迷惑を掛けていたので購入しました。
リビングで使用していますが、流石に5mほど離れているレンジを
しようすると音飛びがあります。
それと10mほど離れている玄関先でも大丈夫でした。
蛍族です・・・・(-_-;)
使用感としては、接続も簡単で音質も特に不満はありません。
音質はヘッドホンによると思うのですが、
如何せん2,980円で入手したので文句はないです。!(^^)!
レグザのUSBから当機へ電源が供給できないか試してみます。
みなさんの参考になれば幸いです。
 0点
0点



こんにちは。お世話様です。
質問です。先程当質問をマルチポストしてしまい失礼しました。
なんでも掲示板で投稿するようにということで再度トライさせて頂きます。
Bluetoothのオーディオレシーバーで充電しながらでも音楽が聴ける物を探しております。
当方カーオーディオのAUXへの接続を検討しており、
常にシガライタorソーラーでの充電を考えています。
音源はiPhone4です。
また同様の使い方をしている方が居ましたら、
音質的に良し悪しアドバイスして頂けると助かります。
SONY DRC-BT30 →非対応
LBT-AR200C2BK →非対応
他にも色々探しております。
金額的には5,000前後までは大丈夫です。
宜しくお願いします。
 0点
0点

 はかずさん、こんにちは。
 検索したところでは下記の製品がありました(シガーチャージャー付属です)。
「ロジテック DiALiVE LBT-AR101C2」
 http://kakaku.com/item/K0000003919/
 ただ、レビューでの評価はあまり芳しくないです…
書込番号:12074210
 1点
1点

カーディナル様
ご連絡有り難う御座います。
確かに「ロジテック DiALiVE LBT-AR101C2」は、
使えそうですね。
HPで取扱説明書がダウンロード出来ましたが、
カーオーディオ前提での使い方も書いてありました。
購入を前提に考えて、後日レビューしたいと思います。
他にも何かあれば宜しくお願い致します。
書込番号:12078444
 0点
0点



Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ロジテック > DiALiVE LBT-AT100C2
先日ソフマップで6900円で購入しました。
ソニー製品と相性が悪いことはここで確認済でしたが、サイズやケーブルレスで直付できる本製品に魅力を感じてました。
レシーバーがlongestyardさんの動作確認機種のマイナーチェンジ品です。MK2が利用可だったとのことで淡い期待で購入しましたが、五分調度で切れてしまいます。
メーカーに交換してもいらい、利用できればありがたいのですが。
このメーカー電話かFAXのみ問い合わせでメールないんですね。
 0点
0点



Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT30P ホワイト
レビューで曲の早送り/巻き戻しや戻し/送りが出来ないというのがありますが,iPhone/iPod touch側のプロファイルが再生/停止/一時停止しか対応してないだけですよね.iPhone/iPod touch側のバージョンアップに期待というところでしょうか.:)
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
 0点
0点

せっかく無線になったのに、一部使えない機能があるのは不便ですよね。
早いOSのアップデートに期待したいです。
書込番号:11372125
 0点
0点

 ten-forwardさん、こんにちは。
 下記のクチコミの中で書かれている「Bluetooth Helper」を使うというのもあります。
「iPod touchのBluetoothの接続状況について」 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10592752/
書込番号:11372240
 0点
0点

おー,カーディナルさん,ありがとうございます.試してみよう! :-)
書込番号:11372333
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 









 
 
 
 
 


 
 

 
 


