Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(1258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコンとのペアリングについて

2013/12/26 01:15(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR700

クチコミ投稿数:60件

この製品とWindows7のノートPCをペアリングしたいと思っているのですが

@PCを一度スリープ状態、もしくは電源OFFにしてもペアリングは切れたりしませんでしょうか?
AたまにHDMIケーブルでテレビと接続して動画などを見ます。その時にはペアリング先のスピーカーではなく、テレビから音を出したいのですが、それが自動で切り替わる設定をすることはできますか?

詳しいかたよろしくお願いします。

書込番号:16999438

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/26 10:14(1年以上前)

bluetoothは一度ペアリングすれば、次からは、原則として、自動的につながります。環境によってはうまくいかないこともありますが、こればかりはやってみるしかないです。

HDMI経由で出力したければ、必要に応じて、Windowsの設定で音声の出力先を切り替えてください。bluetooth側を切って、ほかのデバイスを無効にしておけば、自動的に選択されるかもしれません。ワンタッチで切り替えるフリーウェア等もあります。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120920_560959.html

書込番号:17000101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2013/12/26 16:06(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:17001038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AAC対応してますか?

2013/12/25 16:08(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-MPPHP400WH [パールホワイト]

Bluetoothイヤホンの購入を考えているのですが、AAC、apt-x対応の機種が欲しいです
現在、Androidのスマホを試用してますが、将来、iPhoneに切り替えるかもなので、両対応な製品を探しています

書込番号:16997539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/25 17:37(1年以上前)

apt-Xは対応、AACは非対応。

書込番号:16997746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/25 21:04(1年以上前)

ありがとうございました、残念です

書込番号:16998356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源端子について

2013/12/23 17:14(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR700

クチコミ投稿数:4件

予備に電源コードが欲しいのですが、COMONというメーカーのケーブルがあるようなので購入を考えています。
そこで質問ですが電源端子の径はどれくらいなのでしょうか?

書込番号:16990560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/23 17:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2013/12/23 19:38(1年以上前)

ツキサムanパンさん有難うございます。
手元のメジャーで端子の径を測ってみたのですが、5.5mm(外径)、2.1mm(内径)であっているでしょうか?

書込番号:16991105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2013/12/23 21:04(1年以上前)

5.5mm(外径)、2.1mm(内径)であっているかどうかは測ってみたんならわかりますよね?

書込番号:16991448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/24 00:49(1年以上前)

金日君さん、うちにあったメジャーではコンマ以下が測れるものがなくておおよそでしか判断できなく、調べてみると内径が2.1mmのものと2.5mmのものがあるらしくどちらが正解だろうかと思いまして…

書込番号:16992501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/12/24 11:49(1年以上前)

こんにちは。

実測したのであれば、恐らくそれで合っているでしょう。
内径2.5mmなのであれば、メジャーで2mmと3mm目盛りの丁度半分くらいに見えるはず、2mm側に近く見えているなら2.1mmなのでしょう。

買ってしまってから、やっぱり2.5mmだった場合は、あきらめて変換アダプタを買いましょう。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00179/

2.5mmのケーブルもCOMON(カモン)や他社から出ていますので、買いなおしても安いですが。

書込番号:16993531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/11 12:20(1年以上前)

どらしるさん
自分も同じ疑問を抱きつつ購入しました。
で、自宅にあったプラネックスのポケットルータ「 MZK-MF300N2」の電源ケーブルがこの製品にも使える事を確認しました。

調べたところ、 MZK-MF300N2のDCプラグは内径2.5mmのようです。
(Amazonのカスタマレビューより)
両者のDCプラグと見比べて比較すると、AVWAR700のものが少し細いです。おそらくおそらく2.1mmじゃないかと思います。ただ、私のところでは内径2.5mmの上記ルータ付属の電源ケーブルが使えています。

(この情報に基づいて使用して、製品が壊れても自己責任でお願いしますね)

書込番号:17059299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/12 11:26(1年以上前)

おらおらたんたんさんありがとうございます。
次の休みにでも秋葉に探しに行ってみます。

書込番号:17063154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ペアリングができずに困っています

2013/11/21 21:26(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR700

クチコミ投稿数:42件

ノキアNOKIAブルートゥースヘッドセットBH503に接続できる送信機ついて

どなたかご教授下さいm(_ _)m

上記BH503を使っておりますがLogitecの送信機(トランスミッターと言うんでしょうか)LBT-AT100C2と接続できません

テレビのイヤホンジャックにつないで使いたいのですがペアリングができません

この機種は接続できるか教えて頂けませんでしょうか

PCでは問題なく使えます

書込番号:16864119

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/11/28 09:53(1年以上前)

これらの製品を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m


>上記BH503を使っておりますがLogitecの送信機(トランスミッターと言うんでしょうか)LBT-AT100C2と接続できません
>テレビのイヤホンジャックにつないで使いたいのですがペアリングができません
「ペアリング出来ない」というだけで、どういう手順で行っているのかが判らない為、
「製品として繋がらない」のか「手順が間違っていて繋がらない」のかの判断が出来ません。
 <まぁ、こちらについては、
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000003920/#14371193
  で聞いた方が良いのかも知れませんが...

取扱説明書の通りに「充電状態では無く、ボタンを8秒以上押し続ける」という操作をしているのかどうか...
 <ボタンが「青→赤」と交互に点滅するまで押し続ける必要が有ると有りますが...
周囲に「Bluetooth」が「ON状態」の機器(スマホ等)が他に有ると、そちらと接続してしまう可能性も...

「BH-503」側の操作手順も合っているのでしょうか?
http://www.nokia.com/us-en/support/product/stereo-bluetooth-headset-bh-503/
 <「ペアリングモード」にする順番が逆だと繋がらない可能性も...


この手の機器は、パスキーが「0000」の場合が殆どなので、
「繋がらない」=「手順が間違っている」という可能性が高い様には思いますm(_ _)m


http://www.youtube.com/watch?v=Y51onnIhQgw&list=PLJu-4kfB-6V9-69uV090M_fvU7czawJQL&index=2
などが参考になれば良いですが...

書込番号:16890143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2013/11/28 10:34(1年以上前)

BH503もLBT-AT100C2も持っていないので、私自身で接続を確認した訳ではありませんが、仕様上はペアリングできない理由はないように思います。

名無しの甚兵衛さんのアドバイスに従って再度試されるのが良いかと。

なお、Bluetoothは最大10mまで接続できるとか書いてありますが、私がこれまで使った経験では2m離れただけで不安定になったりします。
私もテレビの音声をヘッドホンで聞くのにBluetoothを使っていたことがありますが、音切れに悩まされて延長コードを使うことにしました。

書込番号:16890227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/11/28 12:59(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん Sparkling Ciderさん ありがとうございます!!

接続できました!!  ご教授どおり8秒長押しで赤と青交互点滅を確認して再度接続したら繋がりました

もう少しで買い替えるところでした

この掲示板にはいつもお助け頂いて感謝感謝ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

本当にありがとうございました



書込番号:16890635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

曲名表示

2013/09/25 04:59(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > オーディオテクニカ > AT-PHA05BT

クチコミ投稿数:33件

AT-PHA05BTとF-06Eの組み合わせでパワーアンプで音楽を聞いていますが、AT-PHA05BTに曲名が表示されるときと、表示されない時があります。
プレイミュージックのソフトでは問題なく表示されます。
パワーアンプで設定があるのでしょうか?
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16629884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2013/09/26 12:50(1年以上前)

すみません、なんか表示されるようになりました。
とりあえずようすみます。

書込番号:16634581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かしてさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/13 15:58(1年以上前)

それってどうやって直しましたか?
俺もその現象になってしまって、教えてください!

書込番号:16831122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートフォンとの連携について

2013/09/10 21:22(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ONKYO > DS-A5(B)

スレ主 hdchさん
クチコミ投稿数:6件

スマートフォン内の音楽を聴く・動画を観ることが可能なオーディオレシーバーを探しております。
DS-A5とサラウンドレシーバーを繋ぎ、スマートフォンの音楽・動画を観ることは可能でしょうか。
(AirPlay等の他機能は使用する予定はありません)
DS-A5以外にも、お勧めのオーディオレシーバーが御座いましたら、お教え頂きたく何卒よろしくお願いいたします。

・サラウンドレシーバー:「DENON AVR-1912」
・スマートフォン:「Xperia SO-02C」、「Xperia GX SO-04D」
*DENON製品の中にスマートフォンと接続可能なオーディオレシーバーが見当たらない為、他社製品を検討しております。

書込番号:16568456

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 DS-A5(B)のオーナーDS-A5(B)の満足度5

2013/09/11 02:33(1年以上前)

まず要件を確認させてください。

おてもちのスマホ内の動画、音楽を、おてもちのAVアンプをとおして再生したい。という意味でしょうか?

これが要件であるという前提のもと、以下、回答いたします。

1. DS-A5を増設する意味は、残念ながら、まったくありません。
(a)DS-A5はAirPlay受信機としての機能しかもっていません。AriPlay送信であるiPhone/iPod touch/iPadをもっていなければ、何の意味もありません。
(b)お手持ちのAVアンプ「AVR-1912」には、AirPlay受信機能があります。

2. 有線でかまわないのであれば、HDMIケーブルで、SC-02CとAVR-1912を接続するだけで、動画・音楽をAVR-1912に送ることができます。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02c/function/connectivity.html

3. 無線でも、AVR-1912には、DLNAクライアント機能がついているようなので、なんとかなりそうです。
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=9435625a-cc70-40e3-9319-d8e2db09de1f&SubId=181cee58-952a-4135-969a-e2d2df6a4622&ProductId=AVR-1912#.Ui9VncsaySM
上記サイトを見るかぎり少なくとも、音楽と画像はOKのようです。動画はご自分で試してみてください。

4. おてもちのテレビにDLNAクライアント機能がある場合、スマホ(DLNAサーバー)からテレビ(DLNAクライアント)にWi-Fi経由で動画・音楽を飛ばすことができます(2のリンク参照)。

5. ない場合、PS3などDLNAクライアント機能をもった機器があればOKです。

まずは追加投資ゼロの3, 4を試してみてください。ダメなら、ケーブルだけ買って2をお試しあれ。

書込番号:16569721

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング