Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(1258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USB型Bluetoohアダプターと接続できますか?

2017/03/11 22:02(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > グリーンハウス > GH-BHRA-BL [ブルー]

スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

Bluetooh自体使った事が無いのですが教えて下さい。スマホ用(ガラケー使用中)とありますが
テレビ(TH-43D305)やPCのUSBにBluetoohアダプターを指して音声を聞けますか?
これ自体はギフト商品選択肢ですが、Bluetoohアダプターは購入しなければなりません。
設定がBluetoohアダプターには有るようですがテレビの時はどのようなことを?
Logicoolワイヤレスキーボードやワイヤレスマウス室内Wifiは手を出して多少理解しましたが。
イマイチ電波の種類と飛ばし方が違うようにしか判ってません。ご解答願います。

書込番号:20730600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2017/03/11 22:21(1年以上前)

PCにUSBアダプタさでば、普通は使えますが、テレビは無理です。
テレビにはBluetoothアダプタのドライバがインストール出来ないからです。
テレビから飛ばす場合は、テレビのイヤーフォン端子にさすBluetooth発信機が必要です。
例>http://kakaku.com/item/K0000092778/

書込番号:20730672

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/03/11 22:24(1年以上前)

GH-BHRAはBluetooth4.0のオーディオレシーバー(受信機)だから送信側もBluetooth4.0に対応している必要がある。
Bluetooth4.0対応のスマホやBluetooth4.0のUSBアダプタを差したPCと接続して音楽再生が可能。
http://kakaku.com/pc/bluetooth-adapter/itemlist.aspx
※USB接続のBluetoothアダプタはPC専用だからTVに差しても動作しない。

書込番号:20730685

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

2017/03/11 23:34(1年以上前)

>ひまJINさん 解りやすい説明有難う御座います。
テレビ対応となるとステレオミニプラグで接続タイプを購入すべき判断しました。
間違いであれば、教えて下さい。USBアダプターの2から3倍の価格みたいと思えました。

>Hippo-cratesさん PC再生可能である判りました。
Bluetooth4.0対応のBluetoothアダプタを選ぶのはわかりましたが。
Class1、Class2と送信出力と有りますが体感的どのぐらいの違いとなりますか?
マウスClass1 BUFFLO Laserと同じ感覚ですか?
あと何を判断基準にするのか判りません800円から1886円

買って実感しないことに判らないと思いますが(双方のタイプの違い)
ワイヤレス特有の電源音はBluetoothでも出るのでしょうか?
解答を頂けると商品選びに入れると思います。お返事頂けると幸いです。

書込番号:20730912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2017/03/12 07:14(1年以上前)

>2017/さん

これを就寝時に音楽流して耳栓用に使っていますが
動画では遅延がそこそこありますのでTVとかだと違和感を感じるかもしれません。

対応するプロファイルやコーデックによって変わりますので
選ぶ際は目的にあった物を選ぶように気をつけてください。

書込番号:20731347

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

2017/03/24 20:15(1年以上前)

Princeton PTM-UBT7を購入、商品到着
GH-BHRA-BL [ブルー]同日注文、まだ届かず
>たく0220さん
>Hippo-cratesさん
>ひまJINさん
到着後不具合、疑問の際は再入力します!お相手下さい。

書込番号:20763931

ナイスクチコミ!0


スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

2017/03/26 23:57(1年以上前)

>たく0220さん
>Hippo-cratesさん
>ひまJINさん
Windos10でしたのでペアリングに時間が掛かりました。
i,PODに繋いで確認していませんが。
PCですと音声は送れても、早送り巻き戻し音量調整ボタンの操作が出来てません。
これはPC側ソフトの何が要因か、簡単にお知らせ頂くと使い方が判ります。
気が向かれた時、教えて下さい。

書込番号:20770075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2017/03/27 00:22(1年以上前)

>2017/さん

>PCですと音声は送れても、早送り巻き戻し音量調整ボタンの操作が出来てません。
音量は、GH-BHRA-BL内部アンプの音量調整になるのでPC等のボリュームコントロールはこの機種は出来ません。

早送り巻き戻しでなく次の曲(トラック)と前の曲(トラック)になります。マルチメディアキーに対応したソフトでしか動作しません。
使用したいソフトでキーの割当を設定出来ない場合はAutoHotkeyやKeyhac等のキー割当てを変更出来るツールと併用する事で解決させる事もできます。
AutoHotkeyJP
https://sites.google.com/site/autohotkeyjp/
Keyhac
http://crftwr.github.io/keyhac/doc/ja/

次のトラックキー:VK_MEDIA_NEXT_TRACK 、仮想キーコード176(0xB0)
前のトラックキー:VK_MEDIA_PREV_TRACK 、仮想キーコード177(0xB1)
私はKeyhacをメインで使っていますが、AHK(AutoHotkey)の方が情報が多いかと思いますよ。

書込番号:20770122

ナイスクチコミ!0


スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

2017/03/27 20:48(1年以上前)

>たく0220さん
解答ありがとうございます。
やはり、ワイヤレスキーボードの持ち運びですか。現状一様Logicoolで対応してます。
PC用仮想アンドロイド、モバイル請求通さないと使えないですよね。オンリーワンアプリですし。
ガラケー、スマホ維持費差年間¥66000>キーボードサイズで耐えております。
電子レンジ、冷蔵庫は機能(色々使おうとされてます?)気にせずおれるのですが。
お戯れ商品ですが、通信機器も早くそうなりませんかね。

>たく0220さん>Hippo-cratesさん>ひまJINさん
とりあえずキリがないので解決と致します。
また教えてくださいね

書込番号:20771949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Google > Chromecast Audio GA3A00157A16Z01

スレ主 ms_szkさん
クチコミ投稿数:30件

Chromecast audio 非対応音楽アプリ(例えば、Amazon music)を聞くためにスマホにインストールしたアプリ「HOME」でメニューから「画面や音声をキャスト」を選択して、Amazon musicを再生すると音質が非常に悪いです。この場合、音声はスマホ→ルーター→ChromecastAudioと流れていると思うのですが、いずれの区間も無線LANで送られ非圧縮で劣化がないと思っているのですが、明らかに音質が悪いです。音質向上策はないでしょうか?

ちなみにChromecastAudioの設定でフルダイナミックレンジはONにしてあります。また、対応アプリであるGoogleMusicをアプリ内でキャストすると非常に良い音質で再生しますが、HOMEの「画面や音声をキャスト」してから、GoogleMusicを再生するとやはり音質が明らかに悪くなります。

環境は、ChromecastAudio→光ケーブル→AudioアンプのLINE-INと接続して再生しています。

書込番号:20658546

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/02/25 14:13(1年以上前)

無駄な努力はやめて対応サービス使いなよ。
Spotify有料会員になればいい。最高。

書込番号:20689325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度4

2017/03/12 11:53(1年以上前)

>ms_szkさん

非対応アプリ、Amazon musicでの「画面や音声をキャスト」は、基本的に画面ミラーリング行為ですから、画質は圧縮されますし、音声も圧縮の上での転送になります。

なのでAmazon であれば、S3等のクラウドにファイルを置くか、ローカルやNASにダウンロード又は、GoogleドライブやドロップBOX等のクラウドであれば音声が圧縮される事はありません。

例えば Amazon S3に置き、ESエクスプローラー等で開き、BubbleUPnP等の任意プレーヤで再生して下さい。

あくまで一例です。48kHz位までならソース通りの音が出ます。

書込番号:20731900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度4

2017/03/12 12:24(1年以上前)

>ms_szkさん

追記

HOMEの「画面や音声をキャスト」してから、GoogleMusicを再生すると

上記行為も画面と音声ををリアルタイムでキャプチャしながらの転送になるので当然劣化します。ソース通りの音は期待出来なくて当然です。

ちなみに、BubbleUPnP 単体でも。Qobuz,TIDAL,GoogleMusic,GoogleDrive,DropBox,Box,OneDrive,AmazonCruodDriveに対応していますよ?

なのでHOMEによる「画面や音声をキャスト」は使無い方向で良いのでは?

書込番号:20732006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Audio GA3A00157A16Z01の満足度4

2017/03/12 12:56(1年以上前)

後、聴き放題サービスの方は、Amazon と Googleはライバル同士なんで難しいかと。

書込番号:20732078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms_szkさん
クチコミ投稿数:30件

2017/03/12 21:55(1年以上前)

Radeonが好き!さん

色々教えていただき、ありがとうございます。いろいろと試してみたいとお見ます。
今後もよろしくお願いします。

書込番号:20733560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia z4 (SOV31) との接続

2017/02/02 13:17(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

同様の症状の方いらっしゃいませんか

XPERIA Z4 (SOV31) と1年間快適に使用していたのですが1か月ほど前から接続がなかなかできなく困っています
症状が出る前は電源を入れるとすぐに接続され、すべて正常に使えていました。
ところが1か月程度?前からThrowしています(今までは出ませんでした)との表示が出始めなかなかつながらなくなり繋がってもすぐ切れたり・・・

色々自分なりに調べてレシーバーのリセット、XPERIAの初期化、機器接続(THROW?)からレシーバー登録 を試しましたが改善されません。

現在はレシーバーの電源を入れるとヘッドフォンから着信中の様な音が聞こえ、XPERIAの通知領域にThrowのアイコンが出っぱなしで接続はされずに使用できません。たまに繋がってBluetoothのアイコンが接続済みになってもすぐに消え・・・の繰り返しです。

XPERIA Z4 ご使用の方で同様の方はいらっしゃいませんか?また、解決法はあるのでしょうか。

ちなみに家族のタブレットや他メーカーのスマホは全く問題なく使用可能です。
バッテリー持ちもよく音量も大きいので重宝してたので諦めきれません。

宜しくお願いします

書込番号:20623420

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/02/02 23:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


自分は「Z5」と接続していますが、今の所問題は有りませんm(_ _)m


>ところが1か月程度?前からThrowしています(今までは出ませんでした)
>との表示が出始めなかなかつながらなくなり繋がってもすぐ切れたり・・・

この「1ヶ月前」に、アプリなどを新規で入れたりしていませんか?
それが判れば、そのアプリに問題が有るかも知れませんが...

または、「更新したアプリ」が原因になった場合、特定するのは困難かと...m(_ _)m

書込番号:20624927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/02/05 11:57(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます

症状が出てからz4の初期化をしてますので他社アプリの影響は考えにくいです

先ほど古いZ1を引っ張り出してxperia link も試してみましたがやはり機器が見つかりませんや
つながったと思ったらすぐにz4側のbluetoothのアイコンが消え切断されます。
やはり壊れてるんでしょうかね?

書込番号:20631814

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/02/05 23:26(1年以上前)

自分も、もう一度ペアリングからやり直してみようと思って、リセットをしようとしましたが出来ません..._| ̄|○
 <「ペアリングモード」にもならないので、「ペアリングボタン」が壊れたのかも...

どうも、この製品は安定性に問題が有るのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:20633906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/02/08 00:27(1年以上前)

AUショップにて複数のスマホとペアリングしてもらいましたが問題ありませんでした
結果、スマホに問題がある可能性が高いということでxperiaをメーカーに送ってみてもらうことになりました

回答いただいた方々ありがとうございました

書込番号:20639537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MERRY GO SOUNDが途中で停止してしまいます。

2015/01/17 09:38(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LDT-AVWAR800

クチコミ投稿数:41件

MERRY GO SOUNDが途中で停止してしまいます。
スマホは ARROWS NX F06E で、アンプは ONKYO A-933 です。
AUX出力で、直接アンプにつないでいます。
光出力でアクティブスピーカーに繋いでも同じように途中で音楽が停止してしまいました。
音はよいので、解決方法を御教示いただければ、有難いです。
よろしくお願いします。

書込番号:18378123

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/17 11:21(1年以上前)

こんにちは

>AUX出力で、直接アンプにつないでいます。
光出力でアクティブスピーカーに繋いでも同じように途中で音楽が停止してしまいました。

WiFiルータを使用しているだとはおもいますが、上記どちらも同症状のようですので、ワイヤレス送信時に問題が発生していそうな気がします。
原因の切り分けのために、ARROWS NX F06E をWiFiルータの近くに固定して置き、再生してみてはどうでしょうか。(あとWiFiルータと、AVWAR800のおき場所が安定して無線がとどく範囲かも確認)

書込番号:18378420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/01/17 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
接続はスマホと本機の直接Wi-Fi接続です。
両方をすぐそばに置いています。
本機のファームウェアとMERRY GO SOUNDのバージョンは最新のものです。
MERRY GO SOUNDはスマホ出力に切り替えると再生中なので、Wi-Fiに問題があるようなのです。
よろしくお願いします。

書込番号:18378657

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/17 13:26(1年以上前)

>接続はスマホと本機の直接Wi-Fi接続です。
両方をすぐそばに置いています。
本機のファームウェアとMERRY GO SOUNDのバージョンは最新のものです。

そうなのですね。だとすれば使用方法などは問題なさそうです。
念のため、いろいろな音源で試されて、どれも同じ症状なら、本機の不具合の可能性がありますので、保障期間内であれば、購入店やメーカに問い合わせしてみたほうがよさそうです。

書込番号:18378768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/03/21 21:55(1年以上前)

メーカーに修理を依頼したら、新しいものを送ってくれました。
それで、時々音飛びはするのですが、聴けるようになりました。
音飛びは今後いろいろ試してみます。
音質はとても良いです。
ありがとうございました。

書込番号:18602176

ナイスクチコミ!0


KinMakonさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/30 10:03(1年以上前)

私も同じ様な症状で、困りましたが、BluetoothをOFFにしたら解消しました。
wi-fiの2.4GHzとBluetoothが干渉するらしいですね。

書込番号:20615294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2017/01/30 22:46(1年以上前)

>KinMakonさん
いい情報をありがとうございます。
諦めてUSB DACでパソコンから直接音楽を聴いていました。
早速試してみたところ、完璧ではありませんが、大分良くなりました。
まだ外にいくらか干渉するものがあるのでしょうか。
もう一息のところです。
今後ともよろしくお願いいたします

書込番号:20617091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音が小さいのは仕様?改善法は?

2016/06/18 23:00(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ヤマハ > YBA-11(B) [ブラック]

今日YAMAHAのa-s301を購入する際にこちらも購入しました。
早速youtubeの音を出してみたのですが音が小さいのです!
youtubeにハイレゾ音源というのもあったのでやってみました、どれも小さい音でした。
ボリュームを上げる以外に何か改善法はありますか?

書込番号:19967656

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:85件

2016/06/20 19:03(1年以上前)

解決できました。

書込番号:19972335

ナイスクチコミ!0


amegoさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/20 20:34(1年以上前)

どうやって解決されたのですか?お教えください。

書込番号:20586854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RX-V471で接続かのうでしょうか?

2016/12/29 04:50(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ヤマハ > YBA-11(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:134件

現在、RX-V471を所有しています。

携帯等よりBluetooshにて視聴したく、物を探しています。
これでは適合しますでしょうか?

またこれ以外にあるよというものがあれば教えていただけますでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20522021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/12/29 06:35(1年以上前)

接続は可能でしょう、同軸デジタルとUSBで繋げます。
ただUSBで上手く給電できるかどうかがちょっと不安です。

書込番号:20522082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/12/29 07:09(1年以上前)

YBA-11の場合、ここら辺がちょっとグレーなんですよね。
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/6422/kw/RX-A1020/session/L3RpbWUvMTQ4Mjk2MjEzMy9zaWQvZFdrU1JoN24%3D

最初から明示的にUSB ACアダプタが付属しているエレコムの高音質コーデックAAC/aptX対応 光デジタル出力搭載 LBT-AVWAR700辺りにしておいた方が無難かもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9Q9DPE/

書込番号:20522128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2017/01/01 18:36(1年以上前)

口耳の学さん
 回答ありがとうございます。
 素人だったので、同じメーカーならいけるかなと高をくくっていました。
 危なかった…。

 ただ、接続できるかもとのことなので、電器屋行って聞いてみます。

sumi_hobbyさん
 回答ありがとうございます。
 ELECOMですか。頭に無かったので、これも視野に見てみます。
 でも、こちらの方が安心できそうですね。
 電器屋で合わせて聞いてみます。
 電器屋の兄ちゃんが詳しかったらいいのですが…。

書込番号:20530902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2017/01/08 02:49(1年以上前)

念のため、使えるということのELECOMをチョイスし、
つなぐことはできました。

これと最後まで悩んだのですが…。
ELECOMが壊れたら、挑戦してみようかな。

色々アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:20549317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング