Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(1258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ONKYO WR-BT300と比較

2015/02/22 18:36(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

クチコミ投稿数:238件 LBT-PAR500AVBK [ブラック]の満足度5

こちらとONKYO WR-BT300との違いを教えてください。
こちらを愛用していましたが、調子が悪いので調べていて、満足度がちかいので

ONKYO WR-BT300はアンプ内蔵ではないのでしょうか?
6plus

ということは、こちらのBluetoothは光出力ではない?

そもそも光出力とはなんですか?

違いと、どちらが私好みか教えてください。


iPhone6plusからBluetoothにゼンハイザーIE800です。

低音強めが好きで、シャリ感は嫌いで、なおかつクリアな音が好みです。

ご教示願います

書込番号:18506830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/22 19:05(1年以上前)

WR-BT300はイヤホン用ではなくアンプ用だと思います。

書込番号:18506947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/22 20:11(1年以上前)

こんばんは

>ONKYO WR-BT300はアンプ内蔵ではないのでしょうか?

こちらはBluetoothレシーバーですね。簡単にいいますと、オーディオ中継機です。
アンプは内臓していません。

使い方の例
スマホ---Bluetooth---WR-BT300---アナログRCAまたは光デジタル---コンポなどのオーディオ機器


>ということは、こちらのBluetoothは光出力ではない?

そもそも光出力とはなんですか?

デジタル信号のまま、送信機器から受信機器へ送ることが出来ます。


>違いと、どちらが私好みか教えてください。

iPhone6plusからBluetoothにゼンハイザーIE800です。


スレ主さんの使用機器から、こちらのエレコムの製品になるでしょう。

書込番号:18507259

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法で教えてください

2015/02/11 18:57(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

LBT-PAR500です。

購入したものにはUSBケーブルのみが付いており、これをPCにつないで
充電するようですが、PCを立ち上げないと電気が流れません。
PCは結構新型です。
 
IPHONE6 なので購入したのですが、以前使っていたSONY S03Dは充電
ケーブルがコンセント部と離れるのでこのコンセント部分が使えま
せんか?
それとMW600を使用していたのですがこれのケーブルをそのまま使え
ないでしょうか?

誰か同じ環境でやってみた方いらっしゃいますか。
SO-03Dのコンセント用アダプターが安全でしょうか?

PCのUSBは電源を落とすと通電しないのかな・・・

書込番号:18465097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2015/02/11 19:02(1年以上前)

PCのパワーオフUSB充電は、BIOS設定で有効にできる場合もあります。

書込番号:18465116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 21:49(1年以上前)

わざわざPCにつないで充電しなくても、
SO3Dのものでもiphone6付属のアダプタに、この製品付属のUSBケーブルをつないでも充電できると思いますよ。

書込番号:18465838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2015/02/11 22:12(1年以上前)

あさとちんさん、ゆきっちさんありがとうございました。
SO03Dのアダプターで接続できるようです。

助かりました。

書込番号:18465961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

power ampで曲名表示されません・・・

2015/01/13 12:46(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > オーディオテクニカ > AT-PHA05BT

スレ主 kazutomo8さん
クチコミ投稿数:3件

スマホ(SH-04F)にて使用したところpowerampで再生時曲名表示されません。
Android標準プレイヤーでは表示されるのBluetoothのプロファイル問題ではない?
powerampの設定がうまくいってないのかな?
ご存知の方、同じ環境で解決された方、ご教授お願い致します。

書込番号:18365963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/13 13:27(1年以上前)

両方ともBluetoothのリモコンプロファイルAVRCPには対応しているが、AVRCPのバージョンが違うのか、機能的に情報を送れない/受け取れないためと思われる。
AVRCPはメーカーによって扱えるコントロールデータの種類が違うから、AVRCPがあっても機能しないことが結構ある。

書込番号:18366044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazutomo8さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/13 13:38(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
Android標準プレイヤーでの再生は表示されるんで機種の問題ではない気がしてます。
AT-PHA05BTのホームページ対応機種にも表示不可とはなってないので・・・
poweramp側が対応してないのかな?
別の機種ではpowerampでも表示されるような書き込みがここにもあります。
わからない・・・

書込番号:18366069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/13 18:38(1年以上前)

機種が違うので解決するか分かりませんが、私の経験では、

スマホ側でA2DP以外の接続を消したら表示される様になりました。

書込番号:18366742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazutomo8さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/16 12:37(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
色々試してみましたがpowerampでは無理でした。
かわりのアプリ(jetaudio)をインストールしてみましたが、こちらは曲目表示されてます。
機種とアプリの相性でしょうか。
皆さんありがとうございました。

書込番号:18375413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > HWS-BTA2WA

クチコミ投稿数:10件

入浴時にソニーの風呂用スピーカーに飛ばしたり調子良く使えていますが、
ショックだったのが内蔵バッテリーが無く、常に4.5VのACアダプターが必要なこと。
古いウォークマンと一緒に外出先に持ち出してといった使い方ができません。
代わりになるようなモバイルバッテリーってないのか探してますが
なかなか見つかりません。
皆様どうしていますか。そもそもよく調べてから買うべきだったのですが。

書込番号:18355548

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/01/11 13:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「4.5V」なら、「USB給電用モバイルバッテリー」で代替できるとは思います。
 <「4.5V」と「5V」なら許容範囲かと...(^_^;

「対応品」というのは無いと思いますm(_ _)m


当然「端子」の形状が違うので、
「microUSB」→「ACアダプタ」にするための工夫は必要に...
  <「microUSBケーブル」自体を加工するのか、
   「microUSBのメス→ACアダプタ」という「変換ケーブル/アダプタ」を作成するのか...
   http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-IPLTM08ADBK&cate=1
  これだと「microUSBメス→Lightningオス」ですが...

書込番号:18358781

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/01/14 01:23(1年以上前)

こんなマイナーな質問にまでご対応いただき感謝いたします。
いただいたアドバイスを参考に対応策を検討してみたいと思います。

書込番号:18368265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LBT-PAR150BKとLBT-PAR500AVBK

2015/01/12 11:05(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR150BK [ブラック]

スレ主 cormorantさん
クチコミ投稿数:24件

出力が150と500でかなり違いますが大きな音量で聞く(イヤホン型ヘッドホン)場合でも
多分40mwの150でも十分なのかと思います。しかしながら出力の大きい500の方が余力があり何か
違いはありますでしょうか?

書込番号:18361957

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/12 11:44(1年以上前)

こんにちは

>LBT-PAR150BKとLBT-PAR500AVBK

LBT-PAR150BK:
40mW+40mWの高音質ヘッドホンアンプと高音質コーデックAAC搭載し、またNFCペアリングに対応した操作感にも優れたコンパクトなBluetoothレシーバー

LBT-PAR500AVBK:
100mW+100mWのオーディオアンプとRFアンプ(電波用)のデュアルアンプ搭載。高音質低遅延コーデックaptX,AACに対応。

音質、電波強度(class1 RFアンプ)が違い、aptXコーデックが搭載されています。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/headphone/lbt-par500av/

書込番号:18362096

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LBT-PAR400と比べて音質劣化はどうですか??

2015/01/01 21:48(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR500AVBK [ブラック]

クチコミ投稿数:223件

初めまして。こんばんは。
今、私はXPERIA Z UltraのWALKMANアプリ+BluetoothオーディオレシーバーLBT-PAR400+beats tour V2という環境で楽しんでいるのですが、
Bluetoothオーディオレシーバーでの、音質劣化(イントロで音がデカくなり、サビなどでは音が小さくなり迫力に欠けてしまう。)が激しくうんざりしてしまい
他のBluetoothオーディオレシーバーの購入を検討したのですが、
上記の音質劣化の現象がBluetoothの仕様だと無意味になるので質問しました。
また、この機種ではどれくらい音質劣化がありますか??

書込番号:18327442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/01 22:02(1年以上前)

現在感じている音質劣化がbluetooth仕様によるものかどうかはわかりませんが400と本機では、本機の方が格段に高音質と感じる方が大多数を占めると思います。

書込番号:18327484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2015/01/01 22:06(1年以上前)

スマグラーさん。返信ありがとうございます!
アンプ出力が変わるだけでそんなに違うものなんですね!!
低音に迫力のある再生が出来るなら即購入なのですがどうなんでしょう?
もちろん、サビで出力が落ないのならば。ですが笑

書込番号:18327494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/01 22:30(1年以上前)

ご本人の希望にそえるものかどうかはわかりませんが、現存機器の中での選択肢として音質面で最上位群に入ると考えてよいと思います。価格も妙にこなれているので、ぜひお試しあれ。

書込番号:18327567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2015/01/01 22:41(1年以上前)

スマグラーさん。
ありがとうございます!
ところで、本機vsXPERIAとBluetooth接続したNW-M505はどちらが音質が良いでしょうか??
ご教示の程お願い致します!

書込番号:18327596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/01 22:47(1年以上前)

NW-M505は、かなり前に手放したのでわかりません。

書込番号:18327607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2015/01/01 22:52(1年以上前)

スマグラーさん。
手放してしまったのですか....
もしよろしければ、その訳もご教示の程おねがいします。

書込番号:18327629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/01 23:06(1年以上前)

WALKMANとしての音質がとてもよかったのでHi-Res機に走りました。bluetoothも使ってましたが特段良いも悪いも記憶にありません。

書込番号:18327664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2015/01/01 23:23(1年以上前)

容量の関係でmp3の320kbpsに抑えて入れているんですが
この程度のコーデックだと
LBT-PAR500経由XPERIAのWALKMANアプリとハイレゾ機から直刺し(SONYのAシリーズ)とでは
違いがあまりわからないでしょうか??

書込番号:18327709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/02 09:56(1年以上前)

mp3音源とはいえ、
汎用機+bluetooth > Hi-Res機+直挿し
だったとしたらHi-Res機詐欺ですよね。
推して知るべし。

書込番号:18328373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件

2015/01/02 20:51(1年以上前)

そうですね!
搭載アンプが根本的に異なりますしね笑
今日、実際に試聴してNW-A16購入しました!
ありがとうございました!

書込番号:18330033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング