Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

残念ですが、使用を断念

2009/01/10 17:15(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ロジテック > DiALiVE LBT-AT100C2

クチコミ投稿数:3件

購入先のAmazonには入れましたが、こちらの口コミにはいつも
お世話になっているので、こちらにも情報を入れておきます。

(※もし 同じ問題があった方の参考になれば…)

商品: Logitec
    Bluetooth2.1オーディオトランスミッター LBT-AT100C2

サイズ的にコンパクトで使い勝手も良さそうだったので 購入してみまし
たが、ペアリング後 使用していると必ず 5分ほどで、トランスミッタの
電源が落ちてしまい、電源を入れなおすと再接続するのですが、又 同じ
現象が繰り返され (※毎回約5分というのが…?) 不良品交換をしました
… が、交換品でも同じ現象が起こり【残念】でしたが使用を断念(返品)
しました。 下記はその際の確認内容です。 ≪参考まで≫

■ 今回のトラブルに関し、以下の確認を行い、商品の問題と特定
  (※テストでの送信側 接続機器は「iPod classic」を使用)

 1. レシーバー(以下 2機種)で、問題の発生(再現)を確認

   ・ SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT160 DR-BT160AS
   ・ ロジクール ピュアファイモバイル PF-700

    → 2台とも、通信中 5分で接続切れる現象が再現
      (※トランスミッター側の電源が切れる。)

   尚、別なトランスミッター接続では問題発生は無し。

 2.室内の他の通信機器からの影響を確認する為、屋外(広場)にてBluetooth
   接続をテスト
    → 同様に、5分で切れる現象が再現

 以上の結果から「残念」ですが
 ★本商品に問題があると判断し 返品しました。

 → 製造ロット 又は 接続機器の相性の問題でしょうかねぇ

書込番号:8913956

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/29 18:18(1年以上前)

丁度買おうと思っていた矢先の貴重なクチコミでしたので
大変助かりました。
こちらご参照ください。
http://review.ikuzaki.jp/2008/11/psp%E3%81%ABbluetooth%E9%80%81%E4%BF%A1%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B

大変失礼なんですが、冒頭の充電、お忘れではないんですよね。

だとすると。。。ナンナンデショ??

書込番号:9008839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/31 01:38(1年以上前)

情報ありがとうござういます。

ご紹介のあったサイトは、購入時に参考にさせて頂いた所でした

※ その時には「ソニー製のBluetooth機器に非対応」なんて書い
  ては居なかったのですが・・・ ^^:

この商品は、トランシーバーとレシーバーが同じ種類として
売られているので、その間ならうまく接続するのでしょうね
・・・・だとしたら、本当に残念です。

テストした際には メーカー間の違いで、どちらに問題があるか
を知る為にもLogicoolのBluetoothスピーカーも使って評価して
みてました。

ちなみに、この商品を返品後
「SONY ポータブルステレオトランスミッタ TMR-BT10Y」を購入
同じ機器で使っていますが、特に問題は発生しておりません。
(※ カールコードが邪魔になるのが いまいちですが… )

尚、テスト時は充電はしっかりランプが消えるまで(3時間ほど)
やってました。

この商品で 他社製品とうまくつながっている方は居るの
でしょうかねぇ?(相性問題は SONY 、Logicool だけ?)

余談ですが、Amazonの返品&返金の仕組みは良くできていま
すねぇ・・・1回目の返品交換、2回目の返品(返金)もきっち
り処理され、新し物好き(時として人柱)には、心強いです。

書込番号:9016283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/08 09:44(1年以上前)

バイクに付けたパーソナルカーナビの音声をヘルメットに埋め込んだスピーカーで聴こうと、トランシーバーとレシーバーをセットで購入しましたが接続すると、ジィー・・と言う低いノイズが入り、音声や音楽再生中もけっこう気になるので、販売店でセットで無償交換してもらいましたが症状はまったく変わりませんでした。
結局無線での音楽再生はあきらめ有線で再生しています。
コンパクトで取り回しもよく気に入っていたのですが、残念です。メーカーサポートではクリアにつながるとのことでしたが、購入された皆様いかがでしょうか?

書込番号:9058750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 DiALiVE LBT-AT100C2の満足度1

2009/02/15 19:14(1年以上前)

レビューのほうにも書きましたが、サンワサプライMM-BTAD10との組み合わせで、かなりノイズが気になりました。
屋外で電車待ちをしている間にも気になるぐらいでしたので、かなり大きいノイズではないでしょうか。

レシーバーをサンワサプライMM-BTSH3にしたところ、気にならないレベルでしたので、やはり相性の問題はあるのかと…。

やはり、レシーバーとドングルは同一メーカーにするのが間違いない、といったところでしょうか。

書込番号:9100178

ナイスクチコミ!2


aaruさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/01 17:07(1年以上前)

先日、LBT-AT100C2を購入しまして、受信側は、SONY DRC-BT15の環境で、
まさに数分で電源offの症状が出ました。
どうしようもないのでロジテックのサポートに連絡したところ、
代替品を送るから送り返すよう指示があり、申込書も送られてきました。
申込書まで作っているところを見ると、先方も、バグを認識し、
対応しているのかなと思います。
で、送り返して、数日後、代替品が送られてきました。
それだと、上記の症状は出ず、問題なくなっているようです。
ちなみに、
不具合品のS/Nは、8BRXXXX
代替品(正常)のS/Nは、91RXXXX
となっているので、何となくロットは新しくなっていそうです。
数日使用していますが、今のところ不具合は出ていません。
とりあえず、ご参考まで。

書込番号:9175387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/02 15:07(1年以上前)

aaruさん

情報ありがとうございます。

やはり、対応版が出たのですね ^^/
性懲りもなく、また購買欲が出てしまいましたが、ネット購入
した場合それ以降のロットになっている保障がないので、もう
少し「様子見」してからかな?

(※購入してからの、返品対応ではねぇ・・・)

ノイズ等の問題も指摘されていましたが 改善されているんで
しょうかねぇ・・・?

書込番号:9179950

ナイスクチコミ!0


Nobu111さん
クチコミ投稿数:29件

2009/03/10 22:12(1年以上前)

あいばばさんに質問です。1ヶ月近く経っているので気付いてくれるかどうか・・・

MM-BTAD10って送信機ですよね?
LBT-AT100C2も送信機なのに、送信機同士で接続とは?
MM-BTSH3とペアリングしたと書かれていますが、これはパスコードが1234ですよね。
LBT-AT100C2は0000でペアリング出来ないと思うんですが・・・
何かパスコードを変更する方法があるんですかね?
LBT-AT100C2とMM-BTSH3の組み合わせを考えてるので。。。

書込番号:9225176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/06/19 12:39(1年以上前)

★こんにちは。

SONYのヘッドセットとは「相性がよくない」
のは聞いていますが、
Motorolaのブルートゥースワイヤレスヘッドセット(S9-HD)
は問題なく使えますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:9723543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/06/28 19:41(1年以上前)

ご参考まで

LBT-AR101C2
Logitec Bluetooth21. レシーバ シガーチャージャー付
購入日09.6.27
確認日09.6.27〜28

ノイズの発生について、様々なケースで確認して、ケースごとに他社メーカ組み合わせや周囲環境も検討しましたが、どうも本製品に原因がありそうでした。
充電不足も考えられ、再度、説明書通りに赤いランプが消えるまでやっても症状同じでした。
最初からノイズは聞こえていたと思います。
ペアリングやその他機能は確認した範囲では、特に問題なかったように思います。

ケース1 

場所:車中
オーディオ源:カーナビゲーションシステムのイヤホン端子
Bluetooth発信側:サンワサプライ製 オーディオアダプタ MM-BTAD4
Bluetooth受信側:本製品

症状:通信している間、サウンドに混じって常に耳障りなノイズが入る。
発信側のオーディオ本体のサウンドを切っても通信している間はノイズがそのまま発生し続ける。
サンワサプライ製オーディオアダプタの電源を切るとノイズが消え、シャー音がしばらくして、本製品がオフとなり無音となる。

ケース2

場所:自宅
オーディオ源:テレビのイヤホン端子
Bluetooth発信側:サンワサプライ製 オーディオアダプタ MM-BTAD4
Bluetooth受信側:本製品
症状:通信している間、サウンドに混じって常に耳障りなノイズが入る。

ケース3

場所:自宅
オーディオ源:テレビのイヤホン端子
Bluetooth発信側:サンワサプライ製 オーディオアダプタ MM-BTAD4
Bluetooth受信側:PLANRONICS製 VOYAGER855 
症状:問題なし。ノイズなし。

ケース4
場所:自宅
オーディオ源:パソコンサウンド
Bluetooth発信側:LOGITEC製 Bluetooth2.1 LBT-UAN01C1をパソコンに接続
Bluetooth受信側:本製品
症状:音楽再生している間、サウンドに混じって常に耳障りなノイズが入る。
音楽を停止して待機している間、ノイズ音はおさまるが、ポツ・・・ポツ・・・ポツと言う音がする。

ケース5
場所:自宅
オーディオ源:パソコンサウンド
Bluetooth発信側:LOGITEC製 Bluetooth2.1 LBT-UAN01C1をパソコンに接続
Bluetooth受信側:PLANRONICS製 VOYAGER855 
症状:問題なし。ノイズなし。

ケース6
場所:自宅
オーディオ源:i-Podクラシック160GB
Bluetooth発信側:Bluetribe(シグマA-P-Oシステム販売株)SBT01WH
Bluetooth受信側:PLANRONICS製 VOYAGER855 
症状:問題なし。ノイズなし。

ケース7
場所:自宅
オーディオ源:i-Podクラシック160GB
Bluetooth発信側:Bluetribe(シグマA-P-Oシステム販売株)SBT01WH
Bluetooth受信側:本製品
症状:通信している間、サウンドに混じって常に耳障りなノイズが入る。レシーバーの本製品を手のひらで包み込むようにすると少しノイズ音が小さくなる気がする。

ケー8
場所:公園の真ん中(周囲にノイズ源となるような電源施設、鉄塔なし)
オーディオ源:i-Podクラシック160GB
Bluetooth発信側:Bluetribe(シグマA-P-Oシステム販売株)SBT01WH
Bluetooth受信側:本製品
症状:通信している間、サウンドに混じって常に耳障りなノイズが入る。


今回の製品は、比較的衝動買いに近かったので、一部評価まではチェックしていたのですが、口コミまではチェック仕切れていませんでした。口コミを拝見して問題を共有できて少し不安が解消されました。

そのほか、金属製の引き出しに入れたり、レシーバ接続のイヤホンコードにコア(ノイズ防止)をつけてもノイズ改善には至りませんでした。

lbt-at100c2とはfor Car仕様の違いはありますが、すでにアップされている不具合と同じような現象が、製品によって発生するようですね。

書込番号:9772057

ナイスクチコミ!2


miniokaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/23 20:30(1年以上前)

くりちんさん
本製品は送信機ではないですか。

書込番号:10040071

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アダプタとの接続

2008/12/30 20:51(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > PLANEX > BT-HP01AD

スレ主 kazu63さん
クチコミ投稿数:13件

同じプラネックスのUSBアダプタBT-MicroEDR2Xとの接続をしようとしているのですが、
アダプタの設定ソフトでは検索はされBT-HP01ADの名前まで表示されるのに、
最後に「サービスの検出に失敗しました」と表示され接続出来ません。

メーカーに問い合わせても、問題なく接続できるはずですとの回答しかないので、
何か常駐ソフトなどとの相性などがあるのかまったく分かりません。
同じような症状が起こって解決できた方はいませんか?

なお、問い合わせておきながらで申し訳ありませんが、回答いただいてもすぐにお返事できないかもしれませんのでご容赦下さい。

書込番号:8862478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

N-01Aでの使用

2008/12/29 22:07(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT15 ブラック

クチコミ投稿数:4件

オーディオのみですが無事に使用する事が出来ました。

ただ、CS5.1はノイズが入ってとてもまともには聞けませんのでご注意を。

書込番号:8857808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/30 11:20(1年以上前)

追記:

1曲聞いて次の曲に移るときに若干ノイズが入ります。
これは慣れてしまえば気にならないと思います。

あと、10分程度ぐらいストップ状態
もしくは一時停止状態で接続が切断されます。

書込番号:8860143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データフォルダ

2008/12/21 22:50(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT15P ホワイト

スレ主 1000tOONさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。

このDRCBT15PはLISMOやワンセグだけではなくデータフォルダやSDカード内の動画や音楽をBluetoothで聞くことはできますか[

購入されたかた教えて下さい。

書込番号:8819994

ナイスクチコミ!0


返信する
manrinさん
クチコミ投稿数:1件 DRC-BT15P ホワイトのオーナーDRC-BT15P ホワイトの満足度5

2009/01/09 10:25(1年以上前)

こんにちは。
DRC-BT15PとW62CAのコンビで使用しています。
書き込みを見て、マイクロSD内のEZムービーホルダーに取り込まれた動画で試してみましたが
DRC-BT15Pで音声を聴くことは出来ませんでした。
LISMO Playerでの音声にしか対応していない様ですね。

書込番号:8907632

ナイスクチコミ!0


スレ主 1000tOONさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/09 15:19(1年以上前)

そうですかホ残念です

わかりましたありがとうございますュ

書込番号:8908649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音がゆれる?

2008/12/06 10:23(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT15 ブラック

クチコミ投稿数:8件

au携帯W63SAで使っていますがリスモプレーヤーで使用する時、曲の始め1フレーズ程度で音程やピッチがずれる様で、音がゆれて?聞こえます。
また、使用から1時間程度経過すると音飛びし始めます。
機能や使用感では気に入ってる分残念です。

書込番号:8741743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/01/26 01:23(1年以上前)

音とびは・・・私も経験してますが・・・5Hから6Hぐらい連続使用で起きました
どうやら電池が少なくなると発生するようです

充電は充分でしょうか?

充分に充電のうえ使用1Hで発生するなら・・充電池のトラブルも考えれます
一度メーカーに問いあわせされてはいかがでしょうか?

書込番号:8991349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPodの電池の持ちは?

2008/12/02 22:50(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > シグマA・P・Oシステム販売 > SBT01BK

スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

この機器はiPodから電源供給を得るそうですが、これを使うとiPodの電池の持ちは
かなり落ちるのでしょうか?
自分はtouchで使用する予定なのですが・・・
実際に使われた方、レビューいただけると助かります
どうかよろしくお願いします。

書込番号:8725038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 SBT01BKのオーナーSBT01BKの満足度4

2010/02/22 22:13(1年以上前)

かなり遅れてのレスですが…。

電池の持ちは半分程度になる気がします。

書込番号:10983284

ナイスクチコミ!0


スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件

2010/02/23 19:10(1年以上前)

こんばんは、初めまして。
この機種まだ現行でした?
電池の持ちは半分程度ですか・・・
日常使用では厳しいですね・・・
最近iPhoneに移行(というか二刀流?)したので、尚更です。
レスありがとうございました。

書込番号:10987385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング