このページのスレッド一覧(全744スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2021年8月9日 10:13 | |
| 1 | 4 | 2021年7月27日 23:08 | |
| 21 | 4 | 2021年4月9日 19:24 | |
| 6 | 4 | 2021年3月19日 23:02 | |
| 0 | 2 | 2021年3月4日 22:14 | |
| 8 | 7 | 2021年2月23日 09:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > SONY > DRC-BT15 ブラック
>あかやみさん
内蔵マイクの音声を送ることはできますが、外部入力を送信することはできません。
書込番号:24277078
![]()
0点
ありがとうございます。
テレビの音声は送信できてもブルーレイレコーダーなど外部から入力した音声は送信できないということでしょうか?
書込番号:24279602
0点
>テレビの音声は送信できてもブルーレイレコーダーなど外部から入力した音声は送信できないということでしょうか?
Bluetoothに変換しない限り無理です。
書込番号:24279655
![]()
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ANKER > Soundsync A3341011 [ブラック]
テレビ(AQUOS LC-52XL20)のイヤホンジャックと本機を付属のミニプラグケーブルでつなぎ
ワイヤレスヘッドホン(SONY WH-1000XM4)とのペアリングを試みましたがうまくいきません
本機は2時間ほど充電ののちTX/RX切り替えスイッチをTXモードに合わせ上記接続をし電源ボタンを押し青色LEDが点滅開始しています
ヘッドフォンの電源も入れていますが全く反応がありません
ダイソーでBluetooh EARPHONEを買い代わりに試しましたが Powered on pairingというアナウンスが流れるもののペアリングはできていません
不良品の可能性も考え購入元に問い合わせたところすぐに交換してもらえたのですが新しく届いた製品でもうまくいきません
私の接続方法に問題があるのでしょうか?あるいは本機では上記テレビとワイヤレスヘッドホンの接続はできないのでしょうか?
知識不足の私ではお手上げとなってしまいました どなたか教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
0点
ペアリングモードに入れる順番を逆にしてみるとかかなぁ。
書込番号:24260443
0点
これ持ってるけどテレビだとまず間違いなく遅延しますよ
しまって使ってません
書込番号:24260534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あとつながらないのは手順ミスだと思います
書込番号:24260598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ムアディブさん、Fontainebleauさんありがとうございます
今までテレビの電源を入れる→本機をテレビのイヤホンジャックにつなぐ→本機の電源を入れる→ヘッドホンの電源を入れる(普段Bluetooth接続しているタブレットとのペアリングはあらかじめオフにしておく)
という順序でしたので最初にヘッドフォンの電源を入れてからペアリングに臨んだのですがやはりうまくいきません
また週末の時間のある時に再挑戦してみます
まず間違いなく遅延ありとのことなのでちょっと諦めモードです
書込番号:24261518
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR501BK [ブラック]
SonyのNAS-D55HDと接続して聴く為に買ったのですが、ペアリングは出来たものの、音が出て来ません。スマホ(iPhone 11)でSpotifyの再生ボタンを押すと曲の秒数はちゃんと動いていくのですが、スピーカーからは何も聞こえず、、、。
どなたか原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:24070471 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ペアリングの後に「接続」や「音楽に接続」とか無いのですか?
書込番号:24070516
0点
NAS-D55HDの正面にあるアナログ入力端子にLBT-AVWAR501BKを接続してるってこと?
NAS-D55HDの入力をアナログ入力端子に切替えないと音は出ないのでは?
書込番号:24070523
2点
スマホ上には”接続されました”と出ますが、NASD55HDの方は何も出ません。
書込番号:24070771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
NASD55HDのHDDモードで、普段聴いてる音量の倍くらい大きくしたら聴こえました。
お騒がせしました。そして返信して下さったお二方、有難うございました。
書込番号:24070797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > CREATIVE > Creative BT-W3 HP-BTW3
どなたか教えていただけないでしょうか?
テレビとBluetoothヘッドホンを接続したくて購入しました。ですが接続方法がいまいちわかりません。
USBポートに挿してペアリングするだけではダメなのでしょうか?ペアリング後、白のLED点灯しているのでBT-W3とヘッドホンは接続されていると思っています。ですがヘッドホンからは音声が聞こえず困っています。
ちなみにテレビはレグザで55Z730Xです。
またパソコンとの接続はできており、音声も確認できました。
書込番号:24019650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
普通TVからはイヤホン端子からのBluetoothトランスミッターになると思いますが。
書込番号:24019670
2点
そもそもなのですが、このテレビはUSBから音声出力できないと思います。
USBはサイドの端子使ってますか?
この端子はUSBメモリとか繋いで、中の動画、画像をテレビに表示するための端子です。録画用は背面に3つ。メディアの再生用がサイドのです。
書込番号:24019759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
>あずたろうさん
> 普通TVからはイヤホン端子からのBluetoothトランスミッターになると思いますが。
この製品はUSBでそれができるのではと思っていたのですが、違うのですかね。
イヤホン端子に刺さる部品は、マイク用の端子しか同梱されていなかったです。
>MA★RSさん
> このテレビはUSBから音声出力できないと思います。
えぇーそうなんですね、ショック。。。
USBはテレビのサイドにさしています。
であればテレビなら何でも対応できるというわけではないのですね。
REGZAは有名どころなので問題ないだろうと思っていましたが、ダメでしたか。
お二人ともアドバイスいただきありがとうございます。
デスクトップPCには接続できたので、まあそれで良しとします。
ありがとうございました。
書込番号:24030813
0点
USBさしていろんな事をするには、ドライバーとかソフトが必要です。PCの場合はプラグアンドプレイで、裏でネットからダウンロードしたりしています。
TVの場合はこれが働きません。あらかじめ、組み込みソフトに入ってる機能しか使えないことになります。
今回用意されてるのは、ストレージが繋がれたら、メディアを検索してテレビに表示する、という機能になります。
書込番号:24030857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ANKER > Soundsync A3341011 [ブラック]
テレビ ライン出力→Bluetoothトランスミッター ライン入力→Bluetoothレシーバー ライン出力→PC ライン入力というつなぎ方ができないか検討しています。
本機はトランスミッターとレシーバーの機能があるとのことなので2台用意すれば上記のことは実現できますでしょうか?
またaptx LLで送受信できますでしょうか?
本機を使用してできない場合、機材等を教えていただけるとありがたいです。
書込番号:24001978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エレコムあたりの1000円くらいで売ってる
USBタイプのBluetoothアダプタをPCにぶっさせば
スマホで再生した音楽をPCから音声出力出来るので
テレビ側をトランスミッターで送信してやれば
そんな回りくどいことせんでも
PCでテレビの音声は出力出来そうだが
PCにライン入力しなきゃならん理由があるのかい?
書込番号:24002032
0点
USB接続のBluetoothアダプタは持っていますが、aptx LLには対応しておらず遅延がひどいです。
aptx LL対応のアダプタを探してみましたが、探し方が悪いのか見つからなかったので、Bluetoothレシーバーを使おうかと考えています。
書込番号:24002529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ANKER > Soundsync A3341011 [ブラック]
Hisenceのテレビに買い替えたところ、Bluetoothがないのでレシーバー・オーディオアダプタを必要としています。
初心者質問で申し訳ありません。このレシーバーを使用するとなると、常にイヤホンでテレビを観ている状態になり、音はいちいちテレビの裏のコードを抜かないと使えないのですか?テレビが壁かけなので手を突っ込んでイヤホンの穴を探すのが大変な作業で苦労しています。
@この製品はテレビのイヤホンジャックにコードをつないで操作しなくても使えるのですか。
Aこちらの製品とは別の話になってしまいますが、
「Bluetooth トランスミッター レシーバー オ 低遅延 3.5mmオーディオ 日本語説明書付 BT-B11 」というものを先日Amazonで購入したのですが、そもそもイヤホンジャックとこの本体をつなぐ線を紛失してしまいました。またこれを使いたいとなるとこのコードだけを購入することができるのでしょうか。他社製品のコードでもイヤホン端子なら大丈夫ですか。
よくご存じの方、お教えください。よろしくお願いいたします。
5点
この製品のことではないですけど・・・
テレビの機種が分からないので全ての製品でそのようになっているかは分かりませんが、Hisenceのテレビ側で
>ヘッドホンを接続するとき、本機のスピーカーから、音を出すか出さないかの設定ができます。
となっています。
イヤホンジャックにコードをつないだままテレビの設定を音が出る状態にしておいて、必要があればテレビ側を消音にしてしまえば良いと思うのですが。
書込番号:23981983
0点
@この製品はテレビのイヤホンジャックにコードをつないで操作しなくても使えるのですか。
テレビにBluetooth機能が無ければ、イヤホンジャックにコードを繋ぐ必要があるでしょう
↓ここから取説を見られますよ
https://www.ankerjapan.com/client_info/ANKERJAPAN/view/userweb/pdf/A3341Manual.pdf
スレ主さんは“レシーバ”という言葉を使っていますが、ワイヤレスヘッドホン等を使う場合、テレビからは音声信号を
送信するので“トランスミッター”というのが正しいです。
なお、この製品A3341011は、トランスミッターとレシーバの両方の機能を持っているので、使えます。
Aについて
↓こんなケーブルでいいんじゃないですか?・・・3.5mmステレオミニプラグケーブルというものです
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FVDF4ME/
これは、一例で、100均等でもあります。
テレビの型番が書かれていないですが、テレビの音声設定で音をイヤホン端子のみから出すか、
イヤホン端子とテレビスピーカーの両方から出すかを設定できませんか?
このBT-B11と@のA3341011をどのように組み合わせて使うんでしょうか?
(組み合わせるのか?別々に使うのか知りませんが)
書込番号:23982012
0点
>EPO_SPRIGGANさん
>不具合勃発中さん
早速ありがとうございます。
うちの使いたいテレビは[ ハイセンス]65S6E [65インチです。
>ヘッドホンを接続するとき、本機のスピーカーから、音を出すか出さないかの設定ができます。
そのようなことができるのなら、それが一番良いですね。この質問、Hisenseのテレビの方から質問すべきだったかもしれません。すみません。
取説だとどういう項目で調べればやり方わかりますか?
書込番号:23982571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設定項目の中の音声設定で出てきませんか?
PDFだと、簡単に検索できますど。
最初からテレビの型番を書いていてくれれば、
その時に調べられたのですが。
書込番号:23982674 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
取説p100の
[ 別表6] ヘッドホン/音声出力設定
書込番号:23983041
1点
手エビのメニュー画面がどのようになっているか分かりませんが、取扱説明書P.99、P.100に書かれているように
「音声設定」 -> 「音声出力詳細設定」 -> 「出力設定」 -> 「ヘッドホン」
「ヘッドホン出力設定」 -> 「音声同時出力モード」
と、「出力設定」と「ヘッドホン出力設定」の設定内容を変更してください。
「出力設定」は「ヘッドホン」になっているとは思いますが。
書込番号:23983167
1点
>不具合勃発中さん>EPO_SPRIGGANさん
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
お陰様で設定できました。コードも家の中からみつかり無事解決しました。Bluetoothスピーカーでもテレビからでも音が出せて便利です。先に具体的にお教えいただいた>不具合勃発中さんをgood アンサーに選ばせていただきました。
書込番号:23983391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



