Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

長時間使用で、接触不良は?

2020/09/24 15:38(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-PAR02AVWH [ホワイト]

クチコミ投稿数:844件

microUSB電源を接続しながら、睡眠用に長く使っているうち、

microUSBでは、片面接触なので、接触不良になりやすのでは?

書込番号:23684329

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音が細かく断続的に途切れる

2020/09/24 00:31(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

tao tronics tt-ba09をTVに光ケーブルで繋ぎ音声をtao tronics tt-bh07s boostで聴いています。

最初はスマホともTVとも良好だったのですが、まだ一か月も使っていませんが、TVと繋いだときだけ細かく音が途切れて使い物になりません。

通勤時はスマホと一発でペアリング出来るのですが、家でTVを見ようと
すると音がブツブツ(ガサガサ)途切れます。

スマホでは全くクリアです。

まずはスマホのblue toothをオフにしてから、ペアリングさせます。
音が途切れるのは充電の問題かと思い、一日充電させました。
満充電の筈ですがブツブツ途切れているので充電用コードを
抜いて、次はjabraのイヤホンをペアリングさせてみると問題ありません。
やはりイヤホンではなくtt-ba09なのだと確信して、もう一度tt-bh07s boostとペアリングさせてみたらクリアな音質にもどっていたり、、、

何が原因なのでしょうか。

ちなみに普通にTVをみていても、アマゾンプライム(5g接続)でも同じです。

書込番号:23683472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/24 01:05(1年以上前)

>JIJIKさん

こんばんは。

電子レンジなどの電磁波を放つ機器が近くにある場合、Bluetooth が途切れ途切れになるようです。

テレビそのものも電磁波を発していると思いますので、電子レンジに限らず tt-ba09 の置き場所を変えてみたりしてはどうでしょうか。

以下は参考までに。

Bluetoothイヤフォンにとって天敵の電子レンジの回避法(らしきこと)
https://blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2016/09/bluetooth_1.html

(⌒▽⌒)

書込番号:23683507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/24 01:47(1年以上前)

TaoTronics は拠点が米国だけど、企業は中国です。

名前でもう判るよね

クオリティーも低いですよ。

書込番号:23683534

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2020/09/24 18:12(1年以上前)

>CwGさん
ありがとうございます。

LDKにあるTVなので、電子レンジも、コードレスホンもあります!

使用中でなくてもブツブツガサガサしちゃうものなのでしょうかね。

アマゾンのレビューが悪くなかった(偽のレビューっぽくはなかったんです)ので、ポチッとしてしまいましたが★5つの方たちは環境が良いのかもしれませんね。

書込番号:23684552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2020/09/24 18:18(1年以上前)

>社員A+Bさん

ありがとうございます。
私は今やスマホも中華スマホですが、すごく気に入っていて時代は変わったと思っているのと、アマゾンのレビューを信じてポチッとしましたが、

アンカーあたりにしておいた方が良かったてしょうかね。。。

これは勉強代だと思って、別の物を検討してみます。

書込番号:23684564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/24 18:43(1年以上前)

>JIJIKさん

こんにちは。

>使用中でなくてもブツブツガサガサしちゃうものなのでしょうかね。

電子レンジを使用中でなくても、コードレスホンなんかは特に電磁波を出しっぱなしだと思います。そして、テレビそのものも。


>これは勉強代だと思って、別の物を検討してみます。

確かにアマゾンのレビューは悪くはありませんし、中華製だからといって無条件に切り捨てるのもどうかと思います。

HUAWEI なんかは企業体質は別として、技術力では既に日本は太刀打ちできないかもしれません(今や日本は IT ○進国ですし)。

ですので、そのうち中華製だからなんて言ってる人たちは時代遅れと呼ばれるようになるのかもしれませんね(笑)。


とはいえ、別のメーカーに買い換えたとしても同じことの繰り返しになるかもしれませんので、tt-ba09 の置き場所を変えてみるなどして、出来る事はやっておかれたほうがいいと思います。

もしかすると、それだけで改善するかもしれませんし。

(⌒▽⌒)

書込番号:23684604

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2020/09/24 20:06(1年以上前)

>CwGさん
再びありがとうございます。

まさにHUAWEIユーザーでgoogle搭載スマホを最後にもう一台買っておこうかと思っているくらいです(笑)

>置き場所を変えてみるなど

確かに隠すようにTV裏に置いていたより前面に置いていた方が良かったりはしました。

実家からしかかかってこないコードレスホンは切ってしまう事も出来るので、しばらくあれこれ試してみようとおもいます。

色々ありがとうございます。

書込番号:23684792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/04/10 10:19(1年以上前)

同じ症状となりこちらのQ&Aにたどり着きました。
私はこのトランスミッターのリセットをして直りました。トランスミッターの電源を落として、RXモードにして電源をオンにする。その後、再度電源を落として、元のTXモードにして電源を立ち上げ直すと直りました。
原因はわかりませんが、もし、同様の症状のかたがおられたらと思い記載させていただきました。

書込番号:24693249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 音が小さくなるのはなぜでしょうか?

2020/09/19 10:22(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > エレコム > LBT-AVWAR501BK [ブラック]

スレ主 mole13さん
クチコミ投稿数:6件

ご質問をよろしいでしょうか。

本製品をテーブルラジオのAUX-INにつなぎ、iPhoneからBluetoothで音楽を再生するつもりで購入しました。
結果、ホワイトノイズに負けるぐらいの小さい音で聞こえてきます。ラジオ、iPhone共にボリュームはMAXまで調整してみましたがとても聞こえるほどにはなりませんでした。

テーブルラジオのスペックを下記に記載しますが、何が問題なのでしょうか?
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらご指摘をお願いします。

Tivoli Audio Model One
タイプ:AM/FMアナログモノラルテーブルラジオ
ドライバ:3インチフルレンジドライバ×1
電源:AC 100V 50/60Hz
消費電力:10W
最大出力:7W
受信周波数(FM):76.0〜90.0MHz
受信周波数(AM):520〜1629KHz

書込番号:23672304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/19 11:42(1年以上前)

>mole13さん
想定です。iPhone側のボリュームは最大まで上げましたか?

書込番号:23672493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2020/09/19 12:08(1年以上前)

AUXプラグがステレオ用の3極タイプなんじゃないかな。
モノラル機器ならモノラル用の2極プラグ使わないとだめじゃない?

書込番号:23672540

ナイスクチコミ!1


スレ主 mole13さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/19 12:15(1年以上前)

ありがとうございます。
ボリュームはラジオ側、iPhone側ともにマックスにしてみましたがホワイトノイズの方が目立つほどでした。

書込番号:23672552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mole13さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/19 12:19(1年以上前)

MIFさん
ありがとうございます。
両極ともステレオ用のプラグを使っていました。
モノラルのプラグを使用する際は、変換するようなステレオ-モノラルと方極づつ違うものを購入した方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23672557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2020/09/19 12:57(1年以上前)

すでに両端オスのステレオコードがあるのだから両端オスの変換コード買い直さなくても、
ステレオメスでモノラルオスの変換コードorプラグが数百円で売ってると思う。

書込番号:23672637

ナイスクチコミ!1


スレ主 mole13さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/19 13:44(1年以上前)

MIFさん
確かにそうですね。
変換プラグを挟んで試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23672715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mole13さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/19 13:50(1年以上前)

MIFさん
すみません、追記です。
今使用している両極ステレオのプラグを使用して、レシーバーを使わずiPodを直挿しして聞いてみましたが適正なボリュームが出ました。
この場合はケーブルの問題ではないように思えますが、他に考えられる原因などはありますでしょうか?
宜しかったらご意見をいただけますと助かります。

書込番号:23672727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2020/09/19 22:08(1年以上前)

さぁそうなるとさっぱり分かりませんね。

私ならとりあえず、
なんかてきとーなスピーカーとかテレビとかラジオとかでレシーバーつなげてきちんと音が出るかどうかを試すか、
とりあえずモノラル変換コードorプラグを購入してみるか…って感じですね。

ウチには普通にRCA→モノラルミニジャックコードがあったりするんで追加投資なしで試せますけど、
普通はそんなコード転がってたりしませんよねw

書込番号:23673947

ナイスクチコミ!1


スレ主 mole13さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/20 08:51(1年以上前)

>MIFさん
とりあえず変換プラグを試してみて、
ダメなようならレシーバーの不具合も考えてメーカーに相談してみようかなと思います。
ご意見を頂きありがとうございました。

書込番号:23674626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS4とワイヤレスヘッドホン

2020/09/17 22:16(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > CREATIVE > Creative BT-W2 HP-BTW2

クチコミ投稿数:17件

プレステ4にてAmazonプライム・ビデオを良く鑑賞するのですが、Bluetoothヘッドホンを利用したいがために、 購入しました。ネットで色々と接続方法を調べたのですが接続出来ません。ヘッドホンがいけないのでしょうか?利用しようとしているBluetoothヘッドホンは、パイオニアのSE-MS7BTという物です。そもそも規格等が合ってないのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい!

ヘッドホン
https://pioneer-headphones.com/japanese/style/se-ms7bt.html

書込番号:23669389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/18 15:02(1年以上前)

>U−painさん

こんにちは。

PS4は直接Bluetoothにて音声を送信する機器を接続することは出来ないようです。
USBタイプのBluetoothアダプターを用いるか、Bluetoothトランスミッターを使って送信するのが手っ取り早いでしょうか。

商品はamazonで「Bluetoothアダプター」や「Bluetoothトランスミッター」などで検索するのがよろしいかと思います。

書込番号:23670646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/09/18 15:07(1年以上前)

私のワイヤレスヘッドホンだと、このBT W2 USBとじゃ接続できないんです(涙)規格等に問題があるんでしょうか?こてつ22さん、わかりますか?

書込番号:23670653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2020/09/18 17:08(1年以上前)

>U−painさん
TVのイヤホン端子に差して、通信させるタイプの
Bluetoothレシーバを購入する方法もありますね

音は余り良くならないと思いますが

書込番号:23670849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/18 17:16(1年以上前)

>U−painさん

失礼しました、すでにアダプタを購入されていたんですね。
問題の切り分けのためにPCにて接続できるかどうか試されましたでしょうか?
PS4での使用だけの問題でしたらもう少し調べる必要がありそうですね。

こちらのページが参考になりますでしょうか?
https://appli-world.jp/posts/2644

書込番号:23670864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/09/18 17:27(1年以上前)

>こてつ22さん
>みなみさわさん

色々調べてこのトランスミッターなら接続できると思ったんですがね〜。
明日にでも1回PCで接続できるかやってみます。

書込番号:23670883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/09/19 10:37(1年以上前)

>こてつ22さん
>みなみさわさん

おはようございます!会社のPCでやったら接続できました!
あとは家に持って帰って、「PS4」 で試して自動で接続される事を願います!

書込番号:23672347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/09/19 19:38(1年以上前)

>こてつ22さん
>みなみさわさん

帰宅してPS4と接続してみました。何回かやり直した結果、接続できました!
お二人とも、本当にありがとうございます!

書込番号:23673516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

接続が簡単

2020/08/02 11:22(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > CREATIVE > Creative BT-W3 HP-BTW3

クチコミ投稿数:232件 Creative BT-W3 HP-BTW3のオーナーCreative BT-W3 HP-BTW3の満足度3

Creative BT-W2を購入しようか思案していたところ、後継モデルのCreative BT-W3が
出ていましたので、こちらを購入。(Creative BT-W2は直販サイトでは1000円割引)

目的はipod touch(6th)をapt-x出力したかったからです。

Creative直販サイトから購入。送料が500円かかりますが、合計では他のネット通販よりは安いです。

物理インタフェースがUSB TypeCへ、Bluretoothが5.0へ更新
USB TypeC to TypeA 変換アダプタも付属しています。

ipod - apple純正lightning カメラアダプタ − BT-W3

日本語の取説もあり、ペアリング、コーデックの変更、HFP利用については
何の問題もなく利用できました。

ワイヤレスイアホン:ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 2
音源         :CDから Apple Losslessで取り込み

Ne High Playerで確認したところ、カタログスペック通り、48kHzで出力されていました。
(AACコーデックの場合は、44kHz)

AACとの音質の違いは、私の耳がしょぼいのか、正直、大きな違いは感じられませんでした。
(若干クリアーになるかな、、程度)
ハイレゾ音源でaptx HDをサポートしているイアホンなら、その違いを感じられるかも
しれません。

まだ持っていませんが、iphoneを購入した時にも活用できますね。

書込番号:23574063

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンを利用 したときのノイズ 雑音

2020/07/08 14:42(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > プリンストン > PTM-BTLLT

スレ主 ksr39さん
クチコミ投稿数:29件

こちらの トランスミッターで 映画をみてます。 ヘッドホンにつないで観てますが 割と静かな会話のシーンにサーッという音が波のようにずっと入ります。 これはヘッドホン側なのか トランスミッター側の原因なのか 何のノイズが わかりません。 どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか 。 シーンによりすごく気になってしまいます。 すみません。ご教授ください、
ヘッドホンは ブルートゥース5 です。

書込番号:23520020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11206件Goodアンサー獲得:1903件

2020/07/08 18:25(1年以上前)

スマホとヘッドホンをペアリングして、ノイズ確認してみましょう。

書込番号:23520351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング