Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタすべて クチコミ掲示板

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ のクチコミ掲示板

(2788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットやPS VITAとの接続

2013/04/16 14:52(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ

クチコミ投稿数:131件

タブレット(nexus7やiconia tab a700)やPS VITAと無線接続したいので
こういった商品かbluetoothハンズフリー付きスピーカーを購入検討しています
用途
通常はbluetooth接続して音の出力
あとはタブレットやPS VITAでskypeなどの音声通話アプリで通話
で、気になっているところは
@タブレットやPS VITAに対応しているのはどの商品か?
Askypeなどの音声通話アプリでレシーバやbluetoothハンズフリー付きスピーカーの通話ボタンを押せば着信があっても電話に出られるか?
B通話できるか?(マイクがついているか?)
よろしくお願いいたします。
ちなみにスマホは持っていないので使いません

書込番号:16022823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone5、iOS6以上での試聴レポート

2013/04/14 21:35(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > BCジャパン > COLORS Music APX3300-SV [シルバー]

クチコミ投稿数:141件 COLORS Music APX3300-SV [シルバー]のオーナーCOLORS Music APX3300-SV [シルバー]の満足度4

使用環境
iPhone5、iOS6以上+本機+MDR-XB41EX

時速80キロを超える強風環境下でも音飛び無し。
気なるホワイトノイズ無し。

音質にはうるさい方ですが、本機を使用せずiPhoneのイヤホンジャックに直接接続して聴く音質との違いを挙げるのが難しい状況。要は良音質、良組み合わせということかと。

あえて急増しているiPhone使用者に向けてレポートを書きました。お役に立てれば幸いです。

書込番号:16016806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

専用USBケーブル

2013/04/01 10:09(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > グリーンハウス > GH-BHARCW [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

コネクタの仕様をご存じの方はいませんか?
2.5よりは小さい感じなので。
中が+で外が−かな?

書込番号:15964557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/05/10 09:17(1年以上前)

大変遅いレスですが最近入手したので情報。
通常の細いものは外径φ2.35ですがこれは入りません
色々ネット上で探したら外径φ2.0のものが有ったのでダメもとで購入しましたが無事に充電出来ました。
http://www.vshopu.com/item/2109-2101/index.html
(1) 2109-2101 USB電源ケーブル 2.0mm (特価バルク品) 【この商品1個だけなら送料全国一律150円メール便発送可能】 (消費税込み)
残念ながら今は在庫0に成ってますが他にも有るかも知れません。
同じ店がAmazonや楽天でも売ってましたが送料が500円以上だったので直接通販でのメール便で購入しました(次の日来た)

書込番号:17499681

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

xperia zから再生

2013/03/20 22:08(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > harman/kardon > BTA 10

クチコミ投稿数:10件

xperia zからスマホやNASの音楽を飛ばして再生しています。
apt-XやAACといったcodecに対応しているからか、音質は良いと思います。
設定も簡単で、xperia zからbluetoothの接続先を選ぶだけでした。(BTA10にはスイッチなど無し)

※NASに保存してある多くの音楽ソースはCD Playerから再生できず、DENONのプリメインを使う機会がありませんでした。
※BTA10をプリメインに接続して、ワイヤレス再生することにしました。
※聞き比べれば差は明確かもしれませんが、スピーカー&アンプを使う機会が増えたので良しとします!!
※オンキョーのAVアンプ TX-NR626に惹かれますが、しばらくはBTA10で音楽を楽しみます!!

書込番号:15917262

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

安かったので

2013/03/17 16:37(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > smart ways > SW-BC02-BK [ブラック]

スレ主 Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件

goodwillにて980円で購入しました。

ソニタブSにて接続OKでした。

書込番号:15903381

ナイスクチコミ!0


返信する
こう氏さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 10:35(1年以上前)

名古屋大須のGoodwill店頭にて、480円に値下げしていました。
既にメーカ生産終了のため、再入荷は無いと思います。

書込番号:16092534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/05 13:01(1年以上前)

パソコン工房でもGW特価で480円でした.

私は車用に買いました.
USB電源でON/OFFできるので良い感じです.

A2DPの音は納得して買っているのでいいのですが,NEXUS10とつないでいると時々音が揺らいでいるように聞こえます.気のせいかもしれません.
NEXUS10が完全無線になったので,後ろの席でも自由に使えるのは良い感じです.

書込番号:16097338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2013/03/10 22:29(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ONKYO > DS-A5(B)

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
我が家のネットワーク非対応AVアンプ(ONKYO TX-SA608)とiphoneでネットワークオーディオを
構築できないかといろいろ探していたところ、この製品を見つけました。
ネットワーク非対応アンプでもwifi環境さえあればネットワークオーディオを
簡単に楽しめそうなので非常に注目しております。

教えていただきたいのは類似品でAirPlay非対応のONKYO ND-S10というものがありますがこちらはCDと遜色ない音が出るとのことです。
DS-A5も同レベルの音が出るのでしょうか?

また、DS-A5ではAirPlayと本機に直刺の使用できるようですが
直刺の方が良い音が出るのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15876290

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 DS-A5(B)のオーナーDS-A5(B)の満足度5

2013/03/11 00:05(1年以上前)

セアラmkさん

>>また、DS-A5ではAirPlayと本機に直刺の使用できるようですが
>>直刺の方が良い音が出るのでしょうか?

同じです。
以前、同じ疑問をもったことがあり、オンキョーサポートセンターに確認しました。

なお、私は、ND-S1からDS-A5に乗り換えた者です。
両者での音質の違いは、私の耳では体感できませんでした。

参考までに、ND-S1に挿したiPod上では、音量調整ができません(音量調整バーが非表示)。
DS-A5ではできます。(同、表示)
これについてもオンキョーサポートセンターに意味を確認したことがあります。
DS-A5に挿した直後、IPod上の音量は最大になっているのですが、
この状態でiPodからDS-A5に出力するデジタル音声信号は、元の信号を加工していません。
ND-S1に挿したiPodからND-S1に出力する信号と同じものになります。
いっぽうで、DS-A5に挿したiPod上で音量を下げると、iPod内で信号を加工してDS-A5に送ります。

このため、理論上、DS-A5で最高の音質で聞くためには、iPod上では音量を変更せず、アンプで変更すること、になります。体感できるかどうかは、もちろん別の話になります。

話がややこしくなったので、まとめます。
◯DS-A5でiPod上の音量最大(直刺し、Airplay問わず)…iPod上での信号加工が「ない」ため
◯ND-S1にiPod ‥同上。
△DS-A5でiPod上の音量下げる(直刺し、Airplay問わず)…iPod上での信号加工が「ある」ため。

書込番号:15876854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/03/12 00:05(1年以上前)

tanettyさん

こんにちは。
大変参考になる回答ありがとうございました。
これでネットワークオーディオの世界に一歩踏み入れそうです。

ご丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:15880855

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 DS-A5(B)のオーナーDS-A5(B)の満足度5

2013/03/13 11:03(1年以上前)

セアラmkさん

お役に立てて光栄です。
オンキヨーのアンプをお使いとのことでしたので、ご購入後はRIケーブルで接続なさることを強くオススメします。利便性が飛躍的に向上するからです。

以下、私自身の書き込みより引用します。

----(ここから引用)----
【「え、もう出ちゃったの?」「と、止まらないんです…」】
オンキヨー製品アンプを使用した場合、Apple製品側で再生操作をしてから、音が出るまでの時間は、数秒(添付の動画参照)。この間には、DS-A5電源オン、アンプ電源オン、アンプ入力切替の3動作が、すべて自動的に行われる。なお、切るときは、アンプの電源だけ切れば、DS-A5の電源も切れる。便利このうえない。
------(ここまで引用)-----

詳しくはこちら(引用元)。動画も載せています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000420561/SortID=15759264/#tab

書込番号:15886219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング