ノートパソコン バッテリーすべて クチコミ掲示板

ノートパソコン バッテリー のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン バッテリー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン バッテリーを新規書き込みノートパソコン バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン バッテリー > パナソニック > CF-VZSU60AJS

スレ主 jim1300さん
クチコミ投稿数:102件 CF-VZSU60AJSの満足度5

パナサイトによりますと「S8、S9では使えません」と成っておりましたが、
私のS8では発熱も無く、元気に電源を供給してくれています。
S8のバッテリー管理画面では、
「CF−VZSU60」と表示されてます。当たり前か?!。
容量がちょっぴり大きくなって、自分には満足です!。
となれば、今の所・・・、
「CF-VZSU60U」を2万で購入するより、半額で!、
それも純正品で安い!と成りますね!。

ただし、今の内かも?!。
自己責任での購入をお願いします!。

その内メーカーで、「このバッテリーは使えません!」なんて、
デジカメの様に画面表示させ、電源を落とす小技を掛けるかもね?!。

ちなみにパナサイトの消耗品で、
純正のCF-VZSU59Uのシルバータイプ標準バッテリーにも、
「S8ブラックタイプには使えません。」と記載されていましたね。
何故に?、色が違うだけなのに!。
キチンとした「色が違うから合いません」とか、
理由を書いて欲しいですよね!。(笑)

使い始めの時には、「バッテリー残量表示補正ユーティリティ」(brecal)で、
画面表示とバッテリー残容量を合わせて下さいね!。

書込番号:13936544

ナイスクチコミ!1


返信する
taka0322さん
クチコミ投稿数:22件

2011/12/25 09:02(1年以上前)

かなり安いですよねw
思わず一本買いました。
ちなみに私の使っている機種はCF-S10CYBDRです。

書込番号:13938336

ナイスクチコミ!0


スレ主 jim1300さん
クチコミ投稿数:102件 CF-VZSU60AJSの満足度5

2011/12/25 10:06(1年以上前)

そうですよね〜!、安いですよね〜!。
バッテリーの通常価格が、この位なら良いのですが、
この先どうなるか分かりませんからね〜。
CF−VZSU60Uも一時期下がりましたが、
その後又、値上がりしましたから〜。

taka0322さん、S10をお持ちなんですか!。いいですね〜!。
私のS8には、もうちょっと頑張って頂かないと〜。笑

書込番号:13938547

ナイスクチコミ!0


スレ主 jim1300さん
クチコミ投稿数:102件 CF-VZSU60AJSの満足度5

2012/03/29 20:34(1年以上前)

やはり、じわじわと、価格が上がってますね。
私が購入した時より、¥5000強値上がりました。

書込番号:14364767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S8にCF-VZSU60AJSでもいけました。

2012/01/15 18:28(1年以上前)


ノートパソコン バッテリー > パナソニック > CF-VZSU60U

スレ主 jim1300さん
クチコミ投稿数:102件

私しのS8では、CF-VZSU60AJSでもOKでした。
値段もこちらより安いし、容量もアップしてますから、
お買い得かな?。だたし、自己責任で。

書込番号:14026444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパチバッテリー

2010/02/03 18:50(1年以上前)


ノートパソコン バッテリー > Lenovo > 40Y7001

スレ主 MacWinDosさん
クチコミ投稿数:89件

X61用にこのタイプと置き換え可能なものをロワ・ジャパンから購入しました。4セルですが容量は、2300mAhとなっていて純正品の2600mAhより1割ほど小さいものでした。最初、省電力マネージャーでバッテリーの状態をみてみると満充電容量が26.71Whとなっていて定格の32.4Whより大幅に低く、この購入は失敗したかと思いました。気を取り直してバッテリーのゲージのリセットを行ったところ30.61Whとなりました。純正品では定格32.4Whに対して満充電が35.19Whなので満充電の割合は、純正品よりよい値を示しました。純正品の半額程度で買えるのがメリットです。ただし、純正品を使っていないことのメセージが表示されるのが気になりますが。

書込番号:10882153

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MacWinDosさん
クチコミ投稿数:89件

2010/02/04 21:52(1年以上前)

純正品の定格は、32.4Whではなく37.44Whでした。失礼しました。

書込番号:10887918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

6セルもいいが・・・

2009/04/12 07:10(1年以上前)


ノートパソコン バッテリー > Acer > ASONE-W3(白)

スレ主 ukkari8bさん
クチコミ投稿数:9件 ASONE-W3(白)のオーナーASONE-W3(白)の満足度5

バッテリーが弱いというAspireOneの難点をカバーする上で予備バッテリーが欲しかったが、
6セルではケースに納まらないし、値段が高い。
標準と同じ3セルをわずか1242円で購入したが、まずまず満足。
単純に持ちが2倍になった。
今のところ自分には必要がないけど、足りなくなったらまた買い増そうかな。

書込番号:9382228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

セル3との比較

2008/11/23 16:48(1年以上前)


ノートパソコン バッテリー > Acer > ASONE-B6(黒)

クチコミ投稿数:1件

ASPIREoneにあらかじめついているバッテリーはセル3というタイプなのですが
どうも3時間しかバッテリーがもたないということだったので
これは外で使うには不便ということでセル6を購入してみました。

実際に7時間持つということで
充電して使ってみるとかなり持ちはよくなります。
EMOBILEを接続してネットなんかしてページをどんどん繰っていったりすると
電力消費は激しくなってしまいますが、それでもまぁ大丈夫かなと。

ただ、セル3に比べて大きさが2倍になります。
そのため、ノートPCの後ろ側がぼこっと出っ張る形に・・・。
ただ、太ももにのせて作業するときなどはここの出っ張りが
逆に役に立ってたりもするので、外で作業する人にはお勧めの一品かと。

書込番号:8679799

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30件

2008/12/22 16:46(1年以上前)

6セルタイプはどんなものなのかなと思っていました。
簡単に言うと奥行きだけ増すって感じですかね?

何cmくらい奥行出っ張るんでしょうか?

書込番号:8822953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ASONE-B6(黒)のオーナーASONE-B6(黒)の満足度4

2009/01/04 18:45(1年以上前)

バッテリーの後部突出寸法ですが、凡そ1.5センチメートル飛び出します。

書込番号:8885290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/01/04 19:49(1年以上前)

george1063さんありがとうございます。
1.5cmならなんとかなりそうです。特にモニターの開閉に差し支えなければ・・・

検討したいと思います。

書込番号:8885580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/10 13:48(1年以上前)

ASPIRE ONE使ってますが、セル3の「もち」がいまいちなんで、これを検討しています。
そこでお尋ねしますが、大きさがセル3の倍もあるんだったら取り付けた状態では付属の
ソフトケースに入りきれないんじゃありませんか?

書込番号:9070364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン バッテリー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン バッテリーを新規書き込みノートパソコン バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング