このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年5月28日 18:34 | |
| 2 | 6 | 2012年5月25日 00:52 | |
| 0 | 2 | 2012年5月4日 22:50 | |
| 0 | 2 | 2012年4月14日 01:17 | |
| 1 | 8 | 2012年4月12日 12:42 | |
| 1 | 2 | 2012年3月12日 02:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン用クーラー > サンワサプライ > TK-CLN19U
発売になったばかりですが
もう購入し使われている方いらっしゃいましたら
使い心地はどんな塩梅か教えていただけませんか?
冷却具合はもちろん、
音とか、ターボ機能がどんな感じなのか、とか・・・。
0点
私も検討中です。
この機種はファンが0〜1400rpmで可変できるのが魅力ですが
低回転=静か にはならないこともあるので同じサンワのTK-CLN16U3Nなどと比較思案中です。
こちらはファンの位置が可動式になっており、効率よく冷やせるのではないかと思っています。
ただし、風量はCLN19Uの80CFMに対して25CFMしかありません。
どれを選んでも大差ないのかもしれませんが、その他の機種も一長一短で悩んでいます。
参考にならずすみません。
書込番号:14615499
![]()
0点
ノートパソコン用のクーラーを探しているのですが
なかなかよいものが見つかりません
大きさは17インチ
おもに使うのはネットゲームと動画編集です
一応いうならばパソコンの使用者からみて左下あたりが熱くなります
あまり爆音過ぎてもいやですし冷却性能が微々たるものもさけたいです
あと4000円を超えるようなものも財布の関係上きついです
わがままですが上の条件(特に17インチというおおきさ)で何かおすすめなクーラーはありますか?
(できればUSB給電・ファン冷却式がいいです)
0点
http://kakaku.com/item/K0000303274/ Thermaltake(サーマルテイク) > Massive23 GT CLN0019(電源:USB)
- 10~17 インチ対応ラップトップクーラー
- mini-USB x1 , USB x2 搭載
- 200mm レッド LED ファン
- ファン回転数調整可能 (500~800 RPM)
- 5段階の角度調整が可能
- ラップトップの滑り止め防止ラバー
- スタイリッシュなブラックメタルメッシュデザイン
- 人間工学に基づくエルゴノミックアングルデザイン
http://www.thermaltake.co.jp/products-model.aspx?id=C_00001809
書込番号:14499161
0点
>大きさは17インチ
ノートPCで、横420mm×奥行き270mmほどですね。
>一応いうならばパソコンの使用者からみて左下あたりが熱くなります
PCがわからないが、バッテリーかHDDがあるのかな?
クーラーで局所冷却は難しいですy
エレコム SX-CL10LBK
http://kakaku.com/item/K0000107668/
Rosewill RLCP-11003B [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000320733/
書込番号:14499566
2点
返信どうもありがとうございます
いま買える値段が上がってまたいい意味でさらに迷ってしまっています
今現在考えているのは
どれもエレコムの
http://kakaku.com/item/K0000107668/
http://kakaku.com/item/K0000107670/
http://kakaku.com/item/K0000034172/
です
このなかから選ぼうかな?とおもっています。
書込番号:14501566
0点
80mmFANが2個付いていても風量は少ない…。
http://kakaku.com/item/K0000114320/ TK-CLN72U:標準価格 17,640 (税抜き \16,800)がAmazon及び価格.COMで6000円台で買えます。(サンワサプライとザルマンの共同開発商品)
大型220mmの静音大型ファンを採用し、強力にノートパソコンを冷却します。
1300個の通気口で空気をまんべんなく分配します。
DSA技術により表面処理加工された高級アルミ素材を使用しています。
※DSA(ダイヤモンド加工、砂吹き、陽極酸化処理)
ノートパソコンの滑りを防止するラバー素材の滑り止め付きです。
机上を傷つけないよう、裏面にもラバー素材の滑り止めが付いています。
中継用のUSBポート付きなので、ノートパソコンのUSBポートをふさぐことなく使えます。
ファンコントロール付きで、風量を調節できます。
折り畳み式のスタンドを立てると、ノートパソコンの傾斜が変更できます。
17型ワイドまでのノートパソコンに使用できます。
書込番号:14501620
0点
http://kakaku.com/item/K00/00157803
局所的に冷やしたいのならこれがおすすめですよ。
3つのファンをワンタッチで自由な位置に取り付けられるので発熱部をピンポイントで冷やせます。(ガワはアルミ製ですし)
私も17.3インチのノートで使っていますがサイズも十分で問題ありません。
予算的にも見合うのではないでしょうか
書込番号:14601759
0点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ
この製品はPC本体のシャットダウンやスリープ時に連動してファンが止まるのでしょうか?
(PC自体が遠隔地にあるため、自身でクーラーの電源ON/OFFできないため)
使用している方がいましたらご教示頂ければ幸いです。
0点
USB給電だからパソコン側でUSBが切れるかどうかによるでしょう。
ファンON/OFFスイッチが付いているのは、USBが切れないパソコンが
あるからだと思われます。
書込番号:14041008
![]()
0点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal Infinite EVO R9-NBC-INEVJ-GP [ブラック]
新たにノートPCを手に入れたのでこのノートPCクーラーの導入を検討しております。
自分の使っているノートPCは XPS17 で左奥側に排熱口があり、右奥はオーディオをつなげる端子があります。
もし、仮にこのノートPCクーラーを使ったらやはりオーディオにノイズがのったりするのでしょうか?
0点
私はXPS17を持っている訳ではないのであくまで一般論として書かせて頂きますが、確かにクーラーを使った場合(イヤホン等からの)音声にノイズが乗る可能性はあります。
特に音声出力端子に近いUSB端子から電源を取った場合、その可能性は高まるようです。
XPS17の場合確かUSB3.0端子は背面配置ですよね?私の家族が使っているノートもその配置ですが、そちらから電源を取った場合はノイズが乗りませんでした
あまり参考になる返答ができず申し訳ありません
書込番号:14431042
![]()
0点
アドバイスありがとうございます。
夏になるまでに新モデルが出るのを見て、検討していきたいと思います
書込番号:14432786
0点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ
初めて投稿させていただく、キックローと申します。よろしくお願いします。
最大風量(CFM)が知りたいです。メーカーサイトでも見つけることができませんでした。(見落としていたらすみません。)
PS3やTVチューナーの冷却に使用できないかと考えています。
ご存知の方、お願いいたします。
0点
搭載ファンの大きさから推測すると最大74〜76CFM位かな?
14cmのケースファンで1400rmpだとその位だと思います。
書込番号:14424375
1点
朝さん、早速のご回答ありがとうございます。
購入に踏み切れそうです。どれくらい効果を得られるか分かりませんが、色々と試してみたいと思います。
書込番号:14424432
0点
×1400rmp
修正14000rpmですね
書込番号:14424439
0点
>搭載ファンの大きさから推測すると最大74〜76CFM位かな?
15mm厚ですから、それの2/3くらいには下がると思います。
書込番号:14424593
0点
パーシモン1wさん
確かに15cmですね、14cmx14cmx25mmと勘違いして見てました。
御指摘ありがとうございます。
主さん、すいません推測の4割減で見てください。
書込番号:14424979
0点
流路抵抗を決めないとどのくらいなんて言えないでしょ。
書込番号:14424991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何となく自分の訂正推測がどれくらい間違ってるか探して見ましたw
140x140x15FAN搭載の物があったので参考にどうぞ
http://www.krossdirect.com/prod_show.asp?SortID=19&id=44
Fan Dimession: 140x140x15 mm
Fan Speed: 700-1400rpm.
Air Flow: 23~44CFM
商品が違うのであくまでも参考ですがw
書込番号:14425337
![]()
0点
皆さん、ご回答有難うございます。
素人の私には、とても勉強になりました。
うまく活用できるよう頑張ってみます!!
書込番号:14425927
0点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ
こちらの商品の購入を検討しています。
角度を付けずに使用したいのですが、画像を見ると
固定ホルダーが手首に当たってしまいそうです。
取り外しは出来ますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点
可能です。
また、位置を調節することもできます。
しかし、クーラーの高さ(向き?角度?)を調節するのであれば、ホルダー部分がなければ滑って落ちてしまうと思います。
書込番号:14271936
![]()
1点
固定ホルダーが取り外し可能ということで
購入の決心が付きました!
ご回答ありがとうございました!!
書込番号:14276400
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

