ノートパソコン用クーラーすべて クチコミ掲示板

ノートパソコン用クーラー のクチコミ掲示板

(593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン用クーラー > サンワサプライ > TK-CLN16U3

クチコミ投稿数:16件

出来れば羽は二枚で15.6インチにあうノートクーラーを探しています。

出来れば対応する型番がわかれば出来るだけ御教授下さいませ。

私のPC(SONYのVAIO)がもうじき旅立ちそうでネットが出来なく、携帯から検索する限界を感じ、皆様の知恵、お力添えを頂きたく質問致しました。

宜しくお願い致します。


書込番号:13125877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 底面が熱くならない

2011/05/22 15:24(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー

クチコミ投稿数:244件

私が使っているpcは富士通のsh76/cです。
動画変換している時にcpu温度を見たら80℃になっていました。でも底面を触っても全然熱くない。しかし噴出し口はものすごく熱い。
底面を冷やすファンは色々ありますが、私のpcのように底面が熱くならないpcにはどのようなファンがお勧めでしょうか?

書込番号:13038582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/06/08 14:05(1年以上前)

どうして熱くならないのかはわかりませんが、底面から空気を吸い込んでいる可能性がありますので底面吹きつけタイプで良いと思います。

書込番号:13106300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2011/06/08 15:57(1年以上前)

吹き出し口は熱いのに底面は熱くない…私もよくわかりません。
PCの画面サイズが13.3インチなのですが、お勧めのファンはありますか?

書込番号:13106612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/06/09 13:35(1年以上前)

「ファン」というのは単体のことでしょうか?それともノパソクーラーのことでしょうか?

クーラーのことでしたら私のオススメはこちらです。
http://kakaku.com/item/K0000109332/
クーラーごときに5000円も払いたくないし、もし外れに当たってしまった時の無駄をなるべく抑えたいので送料込み2000円ほどで買えるこちらがオススメです。
サイズ的にも15インチ以下のもの用なのでバッチリです。

書込番号:13110411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2011/06/09 18:28(1年以上前)

たしかに、クーラーごときに5000円も払いたくないですよね...
オススメされた物を買ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13111092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/06/09 20:44(1年以上前)

ただ、残念なことに在庫がかなり少ないようですので、ご購入はじめじめと暑くなり始めますしお早めに^^

参考にしていただけて光栄です。

書込番号:13111501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 送風の向きについて

2011/06/03 23:02(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > サンワサプライ > TK-CLN72U

スレ主 eye/eyeさん
クチコミ投稿数:35件

現在使っているPCクーラーは、@底から空気を吸って、パソコン底面に吹きかけるタイプです。以前は、Aパソコン底の空気を吸って、下方に排気するタイプでした。ノートパソコン本体は、底面から吸って、側方に排気するのだから、クーラーは@の方が良いのでは?と思いますが、いかがでしょうか。また、この製品はどちらのタイプですか?教えてください。

書込番号:13088011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/06/03 23:20(1年以上前)

eye/eyeさん


表示が送風式となっていたので、パソコンに向かって吹き付けるようです。
空気の流れ的には、まぁ、吹き付けるほうがいいでしょうかね。

書込番号:13088101

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/06/03 23:20(1年以上前)

>この製品はどちらのタイプですか?教えてください。
送風式なので、PC底部に吹きつけるタイプですね。

>ノートパソコン本体は、底面から吸って、側方に排気するのだから
それはPCによりますy
側面排気はよく見ますが、中には底面排気というPCもあります。

書込番号:13088103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/06/04 01:00(1年以上前)

より新鮮な(冷たい新しい)空気がパソコンの底面に吹き付けられれば温度は下がると思うので@の方式が良いと思います。
が、他の方もおっしゃっていますが稀に底面排気型のノパソもありますのでそういうのはAじゃないと風がぶつかり合って冷却機能が期待できないかもしれません。

書込番号:13088538

ナイスクチコミ!2


スレ主 eye/eyeさん
クチコミ投稿数:35件

2011/06/04 23:11(1年以上前)

皆さんありがとうございました。個人的には送風式に興味があるので、購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:13091885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ファンの動作音

2011/02/12 17:19(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ

クチコミ投稿数:33件 NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJのオーナーNotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJの満足度5

ファンの音は静かですか?風量は豊富ですか?

書込番号:12644954

ナイスクチコミ!0


返信する
sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件 NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJのオーナーNotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJの満足度5

2011/05/08 18:31(1年以上前)

すごく静かだと思いますよ。全然、気になりません。
SSDに換装してるので、ノートPCのファンが全然回らないことも理由の一つかもしれませんけど。
今日買ったばかりなんで、もう少し使ったらレビューします。

書込番号:12987041

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件 NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJのオーナーNotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJの満足度5

2011/05/11 00:42(1年以上前)

上のコメント取り消します。
やっぱり、少しファンの音が気になります。
風量が最小の時は羽がブンブンとなります。
風量が最小の時は上記の音がより連続的になり、耳に何か詰め物してるみたいに感じます。
私が、気にし過ぎてるだけだとは思います。
実際、耐えられなくは無いですが、もっと静かなのあると思います。

書込番号:12995798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/05/11 22:04(1年以上前)

<風量が最小の時は羽がブンブンとなります。
最大時は、どのくらいの騒音でしょうか?

書込番号:12998496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJのオーナーNotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJの満足度5

2011/05/12 19:13(1年以上前)

使用して約3ヶ月になります。自ら、口コミ掲示板に質問を投稿後、間もなく購入しました(笑)。
動作音を文字で表わすのは難しいですが、MAX時でも静かだと思います。パソコンに内蔵されているFANが、MAXで動作している時の音の方が耳障りです。MIN時は、確かに、カタカタ♪・・・と音がしますが、風量も少なし、MINでパソコンに風を送っても、ほとんど無意味だと思います。自分はいつも、MAXです。音がしないFAXなんて、存在しないと思います。FAN部にホコリが付着したりすると、どんなに静かなFANでも音は出る傾向になるでしょう・・・。また、この商品の売りは、傾斜角度調整&USBポートです。お買い得感はあると思いますよ。 !(^^)!

書込番号:13001283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/05/13 12:26(1年以上前)

choinori.oyaji さん情報を頂き有難うございます。
本日、商品を注文致しました。
少しでも、PC(FAN)の負荷を落としたい為、結果が楽しみです。

書込番号:13003613

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件 NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJのオーナーNotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJの満足度5

2011/05/14 09:11(1年以上前)

choinori.oyajiさん
既に、購入されてたんですね。
私は、あなたのレビューを参考にして購入してたのに気付きませんでした(笑)


ultimate proさん
choinori.oyajiさんの言うとおりだと思います。

書込番号:13006616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJのオーナーNotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJの満足度5

2011/05/14 09:40(1年以上前)

そうなんですよ(笑)
口コミ掲示板で質問書き込み→レビューに投稿→口コミ掲示板に回答

妙な順番でした(笑)。動画をよく見るので、ノートPCの熱暴走防止のために、購入に若干の焦りがありました(汗)。

書込番号:13006685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

風力の弱さについて

2009/10/23 11:31(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL07SV

クチコミ投稿数:14件

ノートPCのあまりの熱さにこりゃいかん、と昨日この商品を購入しました。

早速使ってみたのですが「故障かな?」と思えるほど風力がありません。

ファン口に手を密着させると指先がなんとか風が出ているのを感じる程度です。
RealTempという温度測定ソフトで計測してみたのですが1〜2℃低くなりましたが・・・

これは故障なのでしょうか?それともこんなものなのでしょうか?

この商品をお持ちの方、また他商品をお持ちの方にご意見をお聞きしたいです。
(他の製品ははっきりと風が出てるよ!とか冷却効果高いよとか教えて頂けたら幸いです)

書込番号:10354040

ナイスクチコミ!1


返信する
OwOさん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/26 04:33(1年以上前)

私もスレ主様がお使いのクーラーを使用しておりますのでご参考までに。

ノートPC用クーラーがどれ程冷却するかの検証

計測時の室温13°C

現在: 晴れ
風: 南東 5 m/s
湿度: 58%


使用したノートPC:Prime Note Galleria GT-H おすすめ☆モデル(ドスパラにて購入)
使用したノートPCクーラー:ELECOM PC用冷却台「冷え冷えクーラー」 SX-CL07SV



使用しているPCの性能と通常時(デスクトップ画面)の各部の温度変化(speccyにて計測)

見方:クーラー未使用時の温度 → クーラー使用30分後の温度

オペレーティングシステム
MS Windows 7 Home Premium 64-bit
CPU
Intel Core i7 2620M @ 2.70GHz 42 ゚C →39 ゚C
Sandy Bridge 32nm テクノロジ
メモリ
8.0 GB
マザーボード
Quanta TWH (CPU1) 45 ゚C →42 ゚C
グラフィック
汎用 PnP モニター (1366x768@60Hz)
NVIDIA GeForce GT 555M
Intel(R) HD Graphics Family
HDD
488 GB Western Digital WDC WD5000BEVT-24A0RT0 (SATA) 32 ゚C →31 ゚C
光学ドライブ
MATSHITA DVD-RAM UJ890AS
オーディオ
Realtek High Definition Audio

以上にて検証終わり


結論:冷却効果は少々ですが発揮されているようです。
   半年前に購入してから現在に至るまで故障は経験しておりませんので、
   微弱とも受け取れる風量に関しては仕様だと思われます。
   

書込番号:12938341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Studio1555で使用できますか?

2011/04/02 08:38(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > グリーンハウス > GH-PCF3AK

クチコミ投稿数:9件

Studio1555を使用しています。

パソコンのファンがうなっています。
これから夏になるともっとうるさいです。

パソコン用のクーラーを買った事がないです。
価格が安く評価が良いので購入を考えています、使用できますか?

Dell Studio 1555 スペック詳細

・システムモデル
 Studio Notebook 1555

・OS
 Windows XP
・CPU
 インテル(R) Core(TM)2 Duo P8700
 3MB L2キャッシュ, 2.53GHz, 1066MHz FSB

・メモリ
 4GB(2GBx2)ディユアルチャネルDDR2-SDRAM
 (800MHz S0DIMM DDR2)

・システムチップセット
 Intel PM45+ICH9M
 (モバイル インテル(R) PM45 Express)

・HDD
 500GB SATA HDD (5400回転)

・光学ドライブ
 DVDスーパーマルチドライブ
 ATI MobilityRadeon(TM) HD 4570

・ビデオメモリ
 GDDR3 512MB

・ディスプレイ
 15.6インチ TFT TrueLife(TM) WXGA光沢液晶ディスプレイ
 WLED HD (1366x768), 16:9 ワイドスクリーン

・カメラ
 内蔵200万画素ウェブカメラ

・オーディオ
 ハイ・デフィニション オーディオ準拠
 スピーカ:4.5オームx2, 4オームサブウーハーx1

・外部端子
 USB2.0ポートx3 (1つはeSATA共用)
 HDMI コネクタ(Ver.1.2a) 19ピン(タイプA)
 15ピン VGAビデオコネクタ
 ギガビットイーサネット (10BASE-T/100BASE0TX/1000BASE-T)(RJ-45)
 オーディオジャック (ヘッドホン出力x2, マイクインx1)
 4ピンIEEE 1394aポート
 34mm ExpressCardスロット(26ピン)
 8-in-1メディアカードリーダー

・サイズ
 幅: 371.6 mm
 高さ: 前面 25.3 mm / 背面 38.9 mm
 奥行き: 252.9 mm
 重量: 2.52kg

書込番号:12849280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ノートパソコン用クーラー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る