ノートパソコン用クーラーすべて クチコミ掲示板

ノートパソコン用クーラー のクチコミ掲示板

(593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

風はどちらに吹くのですか?

2012/08/09 09:48(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N1 [red]

スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

N1は風を出すタイプですか?吸うタイプですか?

宜しくお願いします。

書込番号:14913432

ナイスクチコミ!1


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/09 10:26(1年以上前)

メーカーサイト見る限り
http://www.deepcool-jp.com/ProductPic/ProductPic%5CBigPic%5C20120502155620982.jpg
吸い込む方のようですね。

書込番号:14913540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

2012/08/09 10:39(1年以上前)

助かりましたぁ〜

有難うございます。

書込番号:14913583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 N1 [red]の満足度5

2014/09/01 18:46(1年以上前)

吐き出しタイプです吸い込みではありませんよ

書込番号:17890965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TK-CLN19U と SX-CL11LBKとで迷っています

2014/07/21 23:19(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL11LBK

クチコミ投稿数:30件

手首がかなり浮いています

ネトゲー(3Dのシューティングゲーム)をすると室温が28度の状態でSpeccyで測定したところCPUの平均温度が80〜81度くらいになりました。
パソコンの寿命を縮めてしまいそうなので冷却台の購入を考えています。
TK-CLN19U と SX-CL11LBKとで迷っているのですがどちらが冷えますか?風量はTK-CLN19Uの方があるのでやはり冷えるのはTK-CLN19Uですかね?

それとこの写真を見るとTK-CLN19Uは手首が疲れそうです。
そこでSX-CL11LBKがかなり気になっているのですが、どこを探してもSX-CL11LBKの手首の高さが分かるような写真が見当たりません。どこかに分かりやすい写真ってありませんかね?

もう一つ気になったことが。。。TK-CLN19Uはファンの回転を上げると振動するみたいなのですが、PCに悪影響を及ぼすほどの振動なのでしょうか?
分かる方回答よろしくお願いします。

書込番号:17757153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBは?

2014/07/07 09:30(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > サンワサプライ > TK-CLN19U

クチコミ投稿数:9件

付属のケーブルを見るとUSBが2個付いていますがこれはこのクーラー1個でパソコンのUSBを2個使うということですか?
ファンが2個あるから?それとも電力を多く使うから?
もしUSBを2個使うのならキチンとその旨を書いたおかないと不親切な感じがします。ノートパソコンはただでさえUSBが少ないのですから買った人がこんなはずではなかったということにならないように

書込番号:17706959

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/07 09:34(1年以上前)

仕様から、定格容量 DC5V 720mA
となっていますので、USB2.0の5V 500mAでは足りません、よって電力不足を補うためもう一口の給電が必要になります。

書込番号:17706967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/07 09:38(1年以上前)

定格電流が720mAあるからUSB2.0(500mA)だと1個では足りない。
屋外に持ち出すものではないから空きコネクタが足りなければACタイプのUSB電源を用意すればいい。

書込番号:17706981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/07 11:02(1年以上前)

JZS145さん、Hippo-cratesさん返信どうもありがとうございました。大変よくわかりました。USB2.0は5V 500mAでしたか。昔何となく見たような気がします。メーカの仕様表を見て定格容量 DC5V 720mAとなっているのでUSB2.0、1個だと容
量不足だから2個口のケーブルになっているのだな・・・と判断するわけですね。こういうことは今の若い人には常識なのかもしれませんね?!(これは決して皮肉で言っているのではありません。折角回答して頂いたのにそんな失礼なことはいたしません)ただメーカの説明責任としてUSBが2個必要になりますくらいは言ってもいいと思うのですが・・・
PCクーラーの中にはUSBを3個とか4個増設してある機種もあるのですから。

書込番号:17707153

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/07 13:40(1年以上前)

USB3.0からはDC5V 900mAまで供給できるようになりました。
USB3.0用という製品が出たら良いですね。

このUSB2.0を1本の500mAで使うとファン速度が最大の1650rpmまでは無理でしょう。
おそらく動作はするかと思いますが、電力不足で1000rpmくらいまでしか回らないかも。

書込番号:17707524

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/07/08 01:39(1年以上前)

kokonoe_hさんへ返信どうもありがとうございます。なるほどUSB3.0と言う手がありましたか。近い将来、USB3.0が主流になり多くのノートパソコンに設置されるようになればいいですね。私のノートパソコンはUSB1.1とUSB2.0の兼用のものが3ケ、USB3.0が1ケしか付いていません。現時点では、USB3.0はHDD用に使っています。そもそも論で言えば、我々ユーザの使用環境を考慮すればノートパソコンに発生熱量に見合ったクーラーをメーカ側で付けるべきですよね。

書込番号:17709875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ひざ置きできますか?

2014/06/30 00:39(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ

クチコミ投稿数:19件

ソファーに座って、ひざ(太ももの上)に置きたいのですが、
こちらの商品はそのような使い方が可能でしょうか?
背面がゴツゴツしていそうなのでやはり卓上限定でしょうか?
使用している方いらっしゃいましたらアドバイス頂けると幸いです。

書込番号:17681425

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2014/06/30 00:55(1年以上前)

ひざの上で使っている写真が載っているサイトを見つけた。
>【ノートPCクーラー】Cooler Master 『NotePal ErgoStand』 レビューチェック
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2301.html

書込番号:17681475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/07/05 15:21(1年以上前)

>>キハ65様
的確なご回答ありがとうございました。
参考にして検討させて頂きます(^^)

書込番号:17700512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノートパソコン、ファン左側の場合・・・

2014/05/25 14:15(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ

私のノートパソコンは、Windows8.1で、NEC PCLL750/NSです。
実はこのパソコンのファンが正面から見て、左側にあり、一体どうやって設置すれば良いのかわからなくて、迷っています。
どうやって設置するのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:17555007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/05/25 14:28(1年以上前)

左側面にあるのは排気口。吸気は主に裏面スリットだからそのまま載せればいい。

書込番号:17555039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2014/05/25 19:16(1年以上前)

そのまま、乗せて、パソコン自体を冷やすということでしょうか?

書込番号:17555985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2014/05/25 20:41(1年以上前)

こんにちは。
ノートPCを乗せて、その裏側に空気を当てて冷やします。

書込番号:17556305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2014/05/27 19:29(1年以上前)

仕組みがイマイチわからないです…

書込番号:17563394

ナイスクチコミ!0


満さんさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:22件

2014/05/28 05:22(1年以上前)

1ビットさん
例えばだけどアイスノン(蓄冷剤)の上にパソコンを置いて冷やす様な感じだと思うよ

書込番号:17565015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2014/05/29 21:07(1年以上前)

>例えばだけどアイスノン(蓄冷剤)の上にパソコンを置 いて冷やす様な感じだと思うよ

違うだろうよ。
扇風機の上に置くんだろうがよ。

書込番号:17570923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2014/06/01 18:34(1年以上前)

>例えばだけどアイスノン(蓄冷剤)の上にパソコンを置いて冷やす様な感じだと思うよ
なるほど、そういうことだったのですね

皆様、私はこちらの商品を検討してみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:17581991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL11LBK

エレコムのSX-CL11LBKで質問なんですがこれは文化否dそのメンテナンスはどのようにやったらいいんですか。また詳しく解説してるサイトなどがあったら教えてください。
当方ヘビースモーカーのゴミ屋敷でファンにヤニ付の埃が固まって当初の威力を発揮しません。
もし知ってる方がおられたらぜひともお願いします

書込番号:16850367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/20 11:41(1年以上前)

お部屋のお掃除。

書込番号:17535959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ノートパソコン用クーラー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る