ノートパソコン用クーラーすべて クチコミ掲示板

ノートパソコン用クーラー のクチコミ掲示板

(593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

タイムセールで購入しました・・・

2017/05/31 19:04(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー

クチコミ投稿数:1667件

タイムセールで1500円弱で購入しました・・・

CPN-002です。事の起こりは、

マックのファンから異音がして慌てました(○。○)・・・

今まで、ノートパソコンの内蔵ファンですが別のノートですが3回ほど交換しています。

かなりノートパソコンの底面が過熱します。

そこで内蔵の交換ファンとノートパソコンのクーラー購入しました。

届くまで、暫定で銅のプレートをノートですがパソコンの底面に敷きました。

驚くことに銅触るとかなり熱く体温よりかなり熱いです。

最近ノートパソコン用クーラが届きファン塞がないないように銅のプレートも敷きました。

ほぼ体温よりほんのり熱い程度に改善しました。6ファンです。

長く使うにはどうもノートパソコン用クーラーがあった方が良いと思います。

参考の書き込みです。

・・・

書込番号:20932362

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

低価格良品の冷却台 DEEPCOOL製「WIND PAL FS」

2016/01/18 23:24(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー

クチコミ投稿数:6961件

金属系筐体のノートPC利用者でしたら、冷却性能に満足できることでしょう。


オレモアイヨウナンダゼ('A`)っhttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-DEEPCOOL-140mm%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E6%8E%A1%E7%94%A8-%E7%84%A1%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E9%A2%A8%E9%87%8F%E8%AA%BF%E7%AF%80-17%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%9E%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B00LS44I2I


※私も使用しているWIND PALはUSBポート4つですが、追加購入で入手した上記の「FS」はUSBポート2つ(冷却台電源用を含む)です。

書込番号:19503992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 良質安価!

2015/07/15 18:49(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N19

クチコミ投稿数:1件 ろぶにっき 

吸熱ゲルを使用した熱冷却シートを使っていましたが、長時間しようするとシート自体が熱くなってきます。
N19は1000円以上する冷却シートよりも、安くて高性能です。

N19が14inch設計なのに対して、私のノートPCは11.6inch。
やや大きいので、空きスペースにwi-fiルータを置いています。

ノーパソでガンガン仕事したいという方にはオススメです。
(・∀・)

書込番号:18968870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

N1以来の期待できるノートPC用クーラー

2014/07/14 00:49(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー

クチコミ投稿数:6961件

本日、ちょっとした物を買いに巡回ルートである上海問屋フロアーへ上がる前に、ふと気になる商品が私の目に飛び込んだ('A`)ヒサシブリノブツヨクダゼ


コレナノサ('A`)っhttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=157&sbr=523&ic=353991&lf=0


店を出て気付いた頃には買っていましたw
現在これに乗せてノートPC使っているけど、N1よりも風量はパワフルで音もそれなりに出る。
しかし、下手に小細工加える必要も無く冷却効果は満足出来るものだった('A`)DEEPCOOLッテナカナカHOTナショウヒンダスヨナ

こいつはファンの回転スピード調節可能で、回転スピード調整用のロータリースイッチを回しOFFに出来る構造となっている。
充電用途に使用可能なUSBポートを3つ側面に備えた構造。
実際に動画エンコードでCPU依存型のソフトを使い負荷を掛け、こいつの冷却能力テストをしてみた。

【テスト状況と機材】

室温24℃・R734(Core i7 4700QM)・長時間動画の高解像度処理


クーラー無し→75〜77℃


当該クーラー使用→68〜70℃


※冷却効果については使用されるノートPC本体の筐体素材と構造に依存する場合がある。
※室温の状態に左右される場合があるため注意。



このカテゴリーって商品の更新と新規登録遅いよね('A`)

書込番号:17730433

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/07/14 03:11(1年以上前)

こんばんは
本日より入院で、我慢できずにゲーミングノート用意しちゃいましたが
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/note/n1561j/2014/N1561J-720E.html
冷却台・・・気になる品物ではありますね、値段そう高くなくともどういう構成、構造の品物が
効くものなのか^^;
色々ソフトぶち込んだおかげで容量足りないので
http://kakaku.com/item/K0000660266/
お値段につられて交換しちゃいました♪
キーパッドは転がってる予備のノストロモで済ますとして
http://kakaku.com/item/K0000648418/
http://steelseries.com/jp/products/surfaces/steelseries-3hd
病室は狭いだろうしということで。
http://kakaku.com/item/K0000121405/
初期導入用にはおススメしたい品物でしたので私も

ってなわけで快適な入院生活の準備は整ったハズ・・・・なんですがwどうなる事やら

ガリ狩り君さん、カテゴリの品物登録が遅いって理由はPC周辺パーツの中でも色物扱いされて
長く販売される「定番」商品としての位置、ポジションが確立されていないジャンルの品物だからじゃないですかね?
使い捨てで効果が効くかどうかわからない怪しげな品という扱いで尚且つ店頭在庫で終わってしまう足の速い
品物・・・。
こう、何と言いますか「絶品!ノート使うならこれ買え!っていうかノートとセットで売ってくれ!!」
というユーザの高評価が広まらなければ中々注目集まらないんでしょうね。


書込番号:17730607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/14 06:19(1年以上前)

これって、USB接続は2股? USB2.0一個だといいね。

書込番号:17730745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6961件

2014/07/14 18:58(1年以上前)

USB接続って言っても電源のみだから通信用途には向いていないし二股でもないよ・・・
付属のUSBケーブル短いから延長のケーブルで使ってる。

私の場合はBluetoothヘッドセット&キーボードの充電用途に接続している。
スマートフォンの充電は無理だった('A`)ヒツヨウサイテイゲンノヨウトハカバーデキル

書込番号:17732429

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N19

スレ主 deep8796さん
クチコミ投稿数:1件

なかなか、良いものが見つからず困っていたんですが、ここでこの商品を見つけて
コストと軽さとかで決めました。音も静かだしなんといってもコンパクトで軽くて
とても気に入っています。
これで、耐久性があれば文句ないですね(まだわからないので)
でも、この値段なら使い捨てでもいいかも・・・
大満足です。

書込番号:16641395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6961件Goodアンサー獲得:536件

2013/10/01 00:27(1年以上前)

私は品薄の【N1】の方を愛用していますが、使い始めて1年経過の物も含めると3台とも健在ですね。
ただし、網目を外しエアーダスターと掃除機を使い、定期的に清掃していないと『風量=吸い込み量』なので埃など溜り、本末転倒な状況になるので注意していますが・・・

当方が使用するIvyノートPCは金属系筐体なので、N1使いながらエンコード行っても気温25℃以下の場合は、マザーボードの温度30℃以下でCPUは80℃超える事はほとんど無いですね。(Speccyで実測)

皆さんはどの様に工夫しているのか分かりませんが、直径1cmの半球体のゴムで浮かせてクーラーとノートPCの間に隙間作るといいでしょう。

書込番号:16652097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

緊急購入しました。

2012/07/22 17:41(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL10BK

クチコミ投稿数:17件

PCはDELLのInspirion1525です。プリンタードライバーをCD-ROMからインストールしようとすると何度やっても途中で電源が落ちるので、異常加熱のせいかと思い、とりあえず価格も手頃だったので買ってみました。これをPCの下にセットするとインストール中も電源は落ちなくなったので冷却効果があったと思います。

書込番号:14841898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ノートパソコン用クーラー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る