ノートパソコン用クーラーすべて クチコミ掲示板

ノートパソコン用クーラー のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 15.6インチまでとなっていますが・・・

2013/01/04 12:49(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N1 [red]

スペックでは、15.6インチまで使用可能となっていますが、
幅35センチで、本当に15.6インチ・ノートPCに使える物なのでしょうか?

できましたら、実際に、この商品に15.6インチ・ノートPCを使っている方のご意見を
くださると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:15568594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/04 16:27(1年以上前)

>幅35センチで、本当に15.6インチ・ノートPCに使える物なのでしょうか?
可能ですy
ノートPCより、冷却台が大きいほうが理想ではありますけどね。
ですが、冷却台に置くのは、ノートPCの底部にあるゴム足です。ようは、これが乗るだけのサイズがあれば可能であると。

また、この冷却台は、上部の全面がメッシュ仕様となっています。そのため、PCと台との間に隙間が無かったとしても、風は流れるようになっています。

ノートPCのゴム足が台に乗らない、安定しないというのであれば、逆に冷却台の上部にゴム足をつけてやれば良いですy

下記のようなゴム足ですね。100均でも、似たようなモノはあると思いますから。
TK-AS3
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-AS3&cate=1

あと、この値段ですからね。失敗しても、あまり後悔というほども無い。

書込番号:15569483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/01/05 17:59(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます。不安が解消されました。

書込番号:15575484

ナイスクチコミ!0


koffice55さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/11 18:06(1年以上前)

このクーラーを2台(黒、赤)使用しています。ノートPCの大きさは、15.6インチと17.3インチです。どちらも問題ありません。17.3インチのものは「X750JA-TY007HS0」です。
http://kakaku.com/item/K0000566036/

作業時に不安定になることもありません。このクーラーの最も良い点は、取り外して掃除ができることです。他社製品も2〜3台所有していますが、それらに比べて動作音も静かです。大変にお勧めの製品です。

書込番号:18359572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1つファンが回らなくなりました><

2012/09/08 18:07(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL11LBK

スレ主 輝太さん
クチコミ投稿数:18件

1つファンが回らなくなりました><
接触不良じゃないようです。
ファンを交換して修理したいと思うのですがファンの規格が全く分かりません。
どんな規格を合うのか、何方か教えてください。

書込番号:15038347

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/09/08 18:39(1年以上前)

たぶん5VのFanなので取り寄せると高く付きそう・・・

素直に買い替えをお勧めします

書込番号:15038463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 輝太さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/08 19:56(1年以上前)

有難う御座いました^^
去年の夏ぐらいに買ったので買い換えるのはまだ早い気がして...。
5Vファンだったら1個、1,500円ぐらいでありそうなので買って交換してみます。

書込番号:15038739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付け

2012/08/26 17:54(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー

クチコミ投稿数:9件

Dell Inspiron530 に クーラーマスター Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1 取り付けますか?

書込番号:14983801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2012/08/26 19:15(1年以上前)

取り付け可能ですが
内部パーツを変更すると製品保証外になるのでは?
現在DELLではありませんが同じような構成で
TX3使用してます。

書込番号:14984080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/08/26 20:57(1年以上前)

あいがとう

書込番号:14984472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2012/08/27 09:30(1年以上前)

Dell Inspiron530はデスクトップパソコンですネ(笑)

書込番号:14986301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/08/29 15:59(1年以上前)

ありがと

書込番号:14995108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン用クーラー

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

赤枠の箇所が熱くなる

裏返したところ

裏蓋を外したところ

ASUSのノートPC NX90JQを使用しています。
撮影した動画をPowerDirector8で編集し、エンコードしています。

ノートPCを閉じたまま長時間エンコードすると、熱暴走のためか、勝手にPCが休止状態になります。
開いたままだと休止状態にはなりません。

夏場ということもあり、熱がすごいです。
写真1枚目の赤枠の箇所が触れないほど熱くなります。
体感温度で50度以上はあるでしょうか。
ウエットティッシュを上に置いたら10秒経たずにホカホカになります(笑)
大げさかもしれませんが、手首を火傷しそうです。

パームレストがアルミ製なので余計熱いのです。

メーカーに確認を取りましたが、夏場で酷使するとそのようになるかもしれないので、しばらく(秋ごろまで)様子を見るか、市販のノートPC用クーラーを使って放熱してくださいとのことでした。

そこで、この機種に適したノートPC用クーラーを教えていただけないでしょうか?

参考になるか分かりませんが、写真3枚を添付します。
赤枠が熱くなる箇所です。

ばらしてみたところ、パームレスト直下にCPUとヒートパイプがあるようです。
たぶんこれが熱源と思われます。

写真1枚目
タイピングする際に手首が触れてもろに熱いです。
長時間エンコードをしなければ熱くはなりません。
普段は暖かい程度です。

写真2枚目
裏返したところです。
表側が相当熱いときに裏側を触ってみましたが、さほど熱くありません。

写真3枚目
裏蓋を外したところです。
丁度、HDDがある位置です。この真下にCPUがあります。
表ほど熱く感じないのは、このHDDがあるためと思われます。
その横にあるファンで底面から空気を吸って、背面から熱を放出しています。
この熱も相当熱いです。


私の素人的な見解では、このPCの構造だと、底面から冷やしてもさほど効果はないのでは?と考えているところです。
USBファンを側面から当ててみましたが、ほとんど効果はありませんでした。

理想は、ファン付きで、水平に設置できるPC用クーラーが良いです。
(ファンの騒音の少ないタイプが良いです。)

家電量販店でも相談しましたが、冷却ジェルや冷却シートは気休め程度で効果はほとんど無いとのことで、ファン付きのPC用クーラーを勧められました。

PCの底面寸法は概算でW:435mm、L:270mmです。
画面は18.4インチとかなり大きなノートPCです。

内容がまとまらずに申し訳ございません。

これがお勧めというものがありましたら、ぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14958037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/20 02:28(1年以上前)

クーラーマスター SF-19 SGA-4000-KKNF1-JP [ブラック+グレー]
http://kakaku.com/item/K0000270962/
クーラーマスター NotePal U3 R9-NBC-8PCKJ-GP [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000157803/

サイズからすると、このあたりかな?

書込番号:14958050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/08/20 17:19(1年以上前)

この手のスタンドに載せて、「USBファンを側面から当ててみ」られてはいかがでしょうか。


アルミノートパソコンスタンド(折りたたみ可能) 100-MR015 【サンワサプライ直営 | サンワダイレクト】
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-MR015

書込番号:14959962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/08/20 23:53(1年以上前)

パーシモン1wさん

ありがとうございます。
NotePal U3 R9-NBC-8PCKJ-GPがスマートでデザインにマッチしそうです。


型落ちフリークさん

ありがとうございます。
このようなユニークな商品もあるのですね。
安上がりで済みそうです。
手持ちの木片で底上げして温度上昇しないかどうか試してみる価値がありそうです。
これで温度上昇が防げるならかなり安上がりですね。
まず、こちらの方法でやってみます。
改善が見られなければ、NotePal U3 R9-NBC-8PCKJ-GPの購入を前向きに検討します。

書込番号:14961641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/01 12:19(1年以上前)

>K.i.t.t.さん
 
もうかなり日にちが 経ってるから もうちゃんと出来ているのかな?
PC の 底上げには 電子レンジ オーブントースター などの足の部分にある様な
円錐形の 合成ゴムが ホームセンターなどで 200〜300円程度で 売っています
その足に 紙以外の 両面テープで PC の 4角に 張れば PCも安定します
言い遅れたけど ゴムは 1.5センチ位が 丁度いいとおもいます
私は とても暑がりなので クーラーをかけて 尚且つ 扇風機で自分の体ごと PCも冷やして
おります PC のクーラーからだいぶはずれましたが…

書込番号:15007376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/09/02 08:23(1年以上前)

皆様

こんにちは。
返答が遅れて申し訳ございません。

まず、型落ちフリークさんの方法
PC底面の4隅にインシュレーターを敷く + 扇風機を当てる
でかなり改善されました!
効果アリです!

インシュレーターは、以前購入したONKYOのオーディオ用インシュレーターで使用していないものがあったので使っています。
思いなしか、PCのファンの音が静かになったような気がします。

最近は気温が下がってきたので熱暴走は無くなりました(笑)

PC底面にも通風孔があるので、底上げして風を送るのって効果的ですね。
勉強になりました。

どうもありがとうございました。

また何かありましたら、こちらに書き込みさせていただきます。

書込番号:15011139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

風はどちらに吹くのですか?

2012/08/09 09:48(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N1 [red]

スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

N1は風を出すタイプですか?吸うタイプですか?

宜しくお願いします。

書込番号:14913432

ナイスクチコミ!1


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/09 10:26(1年以上前)

メーカーサイト見る限り
http://www.deepcool-jp.com/ProductPic/ProductPic%5CBigPic%5C20120502155620982.jpg
吸い込む方のようですね。

書込番号:14913540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

2012/08/09 10:39(1年以上前)

助かりましたぁ〜

有難うございます。

書込番号:14913583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 N1 [red]の満足度5

2014/09/01 18:46(1年以上前)

吐き出しタイプです吸い込みではありませんよ

書込番号:17890965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが向いているでしょうか?

2012/07/06 14:06(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV

クチコミ投稿数:62件

パソコンを長持ちさせたいためクーラーを買おうと考えています。
機種は
LaVie L LL750/F26Cです。
SX-CL03MSVかN1かで悩んでいるんですが皆さんならどちらにしますか?

書込番号:14770940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20372件Goodアンサー獲得:3401件

2012/07/06 14:48(1年以上前)

SX-CL03MSVはPC下面に風を送って冷やすタイプ。
N1はPC下面から吸引してクーラー下部に排出するタイプです。
風を送るか吸い込むかの違いですね。

設置性から言うと、SX-CL03MSVはPC後部のみ乗せるタイプ。
N1はPC下部全体を乗せるタイプですね。

結論から言うと、どちらもそれなりに冷えると思います。
あとは机の上とかで、どちらが安定して使い易いかでしょう。

個人的にはデザイン性でN1を推しときます。
PC乗せてしまうとあまり目立たないのも良いですね。

書込番号:14771072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/07/09 11:03(1年以上前)

ひじょうに分かりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:14783866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ノートパソコン用クーラー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る