このページのスレッド一覧(全165スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年1月23日 02:55 | |
| 0 | 2 | 2012年5月4日 22:50 | |
| 2 | 2 | 2011年12月14日 15:13 | |
| 0 | 2 | 2012年4月14日 01:17 | |
| 1 | 0 | 2011年12月9日 18:25 | |
| 0 | 2 | 2011年12月9日 18:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
当方は、マウスコンピューターのBTOのノートパソコンを使っている者です。
BTOのベアボーンはCLEVO P150HMxだと思われ、
寸法は374 x 264.5です。
(15.6インチサイズです)
入れてる物は、I7 2670QMとGTX460Mを入れてます。
布団の上で使う事になり、ノートパソコン用クーラーとやらの購入を検討しております。
ぶっちゃけた話、布団とPCの吸気口の間の隙間さえ塞がらないようにできれば、
鉄板とか、すのこで良いんですが、
何か役に立ちそうなクーラー(素材)がありましたら、
ご教授して頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
0点
マニアックなとこでは、すのこたん
http://www.sunokotan.com/
おすすめは、ARCHISS AS-NC11W
http://kakaku.com/item/K0000313281/
これは安い。色違いもあるが白が一番安いので↑
100均で売ってるよーな木のすのこでも良いかもだけど。
書込番号:14047633
![]()
0点
クーラーマスターNotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ
http://kakaku.com/item/K0000139130/
100均すのこが駄目なら、せめてファン付きを使おうよ。
書込番号:14047830
![]()
0点
>じゃぱねっと鷹田さん
>オジーンさん
回答有難うございます。
価格を重視してみようと思いましてとりあえず、
大創産業の桐すのこ、
105円で買って参りました。
2枚買って参りましたので、
板をとめる木と木の間のスペースに、
12mm厚のケースファンなら取り付けられそうな為、
昇圧回路とケースファン、及びUSBハブでも買ってきて自作ノートPCクーラーでも
作ってみようかなーとか考えております。
書込番号:14057140
0点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ
この製品はPC本体のシャットダウンやスリープ時に連動してファンが止まるのでしょうか?
(PC自体が遠隔地にあるため、自身でクーラーの電源ON/OFFできないため)
使用している方がいましたらご教示頂ければ幸いです。
0点
USB給電だからパソコン側でUSBが切れるかどうかによるでしょう。
ファンON/OFFスイッチが付いているのは、USBが切れないパソコンが
あるからだと思われます。
書込番号:14041008
![]()
0点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ
私のPCは16インチのVAIO Fタイプなのですが一度熱暴走で修理に出している過去があります。
そのためPCクーラーを探しているのですが、若干PCのサイズが大きな気がするのですが大丈夫でしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
0点
>若干PCのサイズが大きな気がするのですが大丈夫でしょうか?
そのくらいは問題ないですy
冷却台の目的は、底部を浮かせ熱が篭らないようにすることと、ファンにより冷却力を上げることです。
そのため、多少のサイズの前後は大丈夫です。
冷却台のほうが大きい方が良いというのであれば
クーラーマスターSF-19 SGA-4000-KKNF1-JP
http://kakaku.com/item/K0000270962/
書込番号:13890949
![]()
2点
ありがとうござます^^
念のため大きいほうを買わせていただきますw
ありがとうございました!!
書込番号:13891483
0点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal Infinite EVO R9-NBC-INEVJ-GP [ブラック]
新たにノートPCを手に入れたのでこのノートPCクーラーの導入を検討しております。
自分の使っているノートPCは XPS17 で左奥側に排熱口があり、右奥はオーディオをつなげる端子があります。
もし、仮にこのノートPCクーラーを使ったらやはりオーディオにノイズがのったりするのでしょうか?
0点
私はXPS17を持っている訳ではないのであくまで一般論として書かせて頂きますが、確かにクーラーを使った場合(イヤホン等からの)音声にノイズが乗る可能性はあります。
特に音声出力端子に近いUSB端子から電源を取った場合、その可能性は高まるようです。
XPS17の場合確かUSB3.0端子は背面配置ですよね?私の家族が使っているノートもその配置ですが、そちらから電源を取った場合はノイズが乗りませんでした
あまり参考になる返答ができず申し訳ありません
書込番号:14431042
![]()
0点
アドバイスありがとうございます。
夏になるまでに新モデルが出るのを見て、検討していきたいと思います
書込番号:14432786
0点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ
スペックやメーカーのサイトでは17インチ対応と書いておりますがこのノートPCクーラーに、17インチのノートを載せるとこんな感じではみ出します。
どの位置に載せるかは発熱の状態やどういう風に放熱したらいいかを十分検討した上で使ったほうがいいと思います。
(ちなみに、前使っていたLATITUDE D520は液晶修理中です。こっちにはジャストフィットしました)
1点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV
東芝のdynabook T451 T451/59DB PT45159DBFB [プレシャスブラック]を購入したのですが、こちらのSX-CL03MSVでサイズは合うでしょうか?
パソコンのサイズは15.6型ワイドの、380.0(幅)X250.0(奥行)です。
分かる方居ましたらよろしくお願いします。
0点
こんにちは。
この製品の左右にある黒いスクウェア状の部分に、PCが乗せられればいいのです。
PC自体についているFANが、どこから吸気でどこから排気なのかにもよるのかもしれませんが、
冷却性能に大きな差は出ないと思います。
この製品が幅340で貴殿のPCが380.
設置は可能かと思います。
書込番号:13869595
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

