このページのスレッド一覧(全165スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年11月13日 23:54 | |
| 0 | 0 | 2011年10月31日 18:54 | |
| 1 | 2 | 2011年11月1日 13:30 | |
| 2 | 5 | 2012年11月7日 12:36 | |
| 1 | 4 | 2011年9月22日 16:04 | |
| 6 | 3 | 2011年9月29日 07:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL08LBK
dynabookを使っています。
PC購入当初から熱暴走のフリーズが頻発していていました。
その対策で、冷え冷えシリーズの別のクーラーを使用していました。
通常処理は問題ないのですが、動画編集などの負荷がかかると熱暴走。
dynabook自体にも外気を取り込むファンが付いていますが、あんまり効果がないように感じていました。
もともとクーラーを使っていたせいか音に関してはあんまり気になりません。
クーラーだけでなく、モーターや羽のあるものは音を異常に気にしても意味ないかと思います。
クーラーの性能は少々ムラがあるものの冷やすという点では満足です。
今のところ、高負荷時でも熱暴走は起きていません。
量販店の価格が少し高めに感じますが、作業に支障がなくなった点を考慮するとそれについても納得できる価格だと思います。
0点
ノートPCスタンド買おうと思っています。
気に入ったの二つ見つけたのですが、同一会社の類似品なのに値段が2倍弱違うのに差があります。
Griffin Technologyの
GC16034 Elevator Laptop Stand
と
1093-CURV2 Elevator/Computer Laptop Stand
の違いがわかりません。
この二つの違いを教えてくれませんか?
また17インチワイド、4.2kgのPCにはどちらが向いていますか?
1093-CURV2 42ドル
GC16034 26ドル
0点
元値が$39.99ってなってますし、性能的にはほぼ変わらないと思います。
GC16034の方がセール的なのを行ってるだけだと思いますよ。
書込番号:13631805
![]()
1点
ありがとうございます。
安いほうを購入してみました。
ちなみにツメはついていました。
差はわかりませんでしたが満足しています。
書込番号:13707258
0点
ノートパソコン用クーラー > ZALMAN > ZM-NC2000 (シルバー)
長いこと使用し、内部にかなり埃が溜まっているのですが、分解して清掃することはできますか?
裏側の4つのネジを外したのですが、アルミ部分とプラスチック部分を分離することができませんでした。
アドバイスお願いします。
0点
分解は、故障につながりかねませんので、積極的にお勧めしません。
「エアーダスター」等で、埃を吹き飛ばすくらいではダメなのでしょうか。
書込番号:13544668
0点
分解して徹底的に綺麗にしたいのです。
分解されたことのある方アドバイスお願いします。
書込番号:13546657
0点
分解が結果的に破壊につながってしまったら大変ですね…。
ノパソクーラーは普通とちょっと違うファンと電源の接続を使ってたりするので、不意に力を加えてコードが切れたりするとお釈迦になる確率が高いです(汗
アルミ部分との分離が出来ないのならそれ以上すると内部に影響があるかもしれないので、上の方もおっしゃってるように風圧でふっ飛ばすしかないと思いますよ。
書込番号:13553411
0点
裏の滑り止めのゴム足外すと隠しネジがないですか?
俺もこのクーラー購入予定にしてたが分解掃除できないのでは駄目ですね。ファンに誇りがいっぱいへばり付くからね。
書込番号:15198742
0点
表面(シルバー面)に見えている黒ネジ4個の他にも、ラバー部に隠れてますね!!
表面の、ラバー部下(上×2カ所:小)、下(1カ所:大)の5カ所にもネジ部があるので、それを剥がせば分解出来ますね。
表面(上面)見えるネジ×4個(黒ネジ)
※上部ラバー下(隠れてる)×2個(黒ネジ)
※下部ラバー下(隠れてる)×5個(シルバーネジ)
注意点は、ラバーを剥がすと、粘着面が弱まる、綺麗に剥がせない事もあり得るので、ラバー剥がしに失敗したら、両面テープで補強すれば大丈夫かと思いますが、自己責任で!!
カバー外す際に、ファンや、ケーブル等と接触していないので、そのまま上に蓋をあける感覚で取れるので、お掃除が出来ますね。
書込番号:15306960
2点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > SF-19 SGA-4000-KKNF1-JP [ブラック+グレー]
Amazon直販ではなくて、Amazonマーケットプレイスではないんでしょうか、
この場合は、Amazonは単なる仲介役ですね。
書込番号:13533449
0点
違いがイマイチ分りません
何れにせよ安いんでしょ?
誤報でしたら、申し訳御座いませんでした
書込番号:13533503
0点
いえいえ、有益な情報ですよ、決して誤報ではありません、
いわゆる、各ショップがAmazonの店舗内で販売しているということです、
注文が入ると、Amazonからショップへ情報が行き、その後の対応はショップの方でやります。
書込番号:13533523
0点
1,Amazonに注文→Amazonより配送→お客様
2,Amazonに注文→提携店が販売、配送→お客様
あとのサポートが、1だとアマゾンになりますが、2だと提携のお店になります。
書込番号:13533558
1点
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > SF-19 SGA-4000-KKNF1-JP [ブラック+グレー]
秋葉の実店舗に行けば3000円ほどで店頭に並んでいるのをよく見かける製品ですね。
ネットで買ったら大損ですね、この値段は笑
実際に使ったわけではないですが、販売されているデモを見た感じでは動作音は気になりませんでした。
冷却性能の方はPCにどれほどの処理をさせるかにもよると思いますが、デモ機は動画を連続再生してましたがキーボードなど熱くなってなかったですよ。
ゲーマー向け・ハイエンド向けって書いてありますし、悪くない方なのでは。
書込番号:13553401
![]()
4点
ケインツェルさんありがとうございます。
そんなに安く買えるんですね!探してみます。
書込番号:13558834
1点
勘違いで、似てる別商品だったらゴメンなさい(汗
書込番号:13560894
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

