ノートパソコン用クーラーすべて クチコミ掲示板

ノートパソコン用クーラー のクチコミ掲示板

(593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV

クチコミ投稿数:2件

だと暖かい空気をこの製品が吸って吐く・・になると思うのですが、当然冷却効果は下がってしまいますよね。
大人しくノートPC全てを乗せるタイプのノートクーラーを買ったほうが良いのでしょうか。

書込番号:10104165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/05 15:21(1年以上前)

お持ちのPC型番書かれた方が良いですy

この製品の場合、多少吸気が暖かくとも、底部にこもった熱を吹き飛ばす方法ですので、さほど差は無いかと。
むろん、冷たい風を当てる方が効果はありますが、風をあてているだけでも効果は大きいですy

人間でも、多少暖かい部屋でも扇風機や風を受けるだけで、涼しくなるのと同じですy
部屋の温度を1度2度下げるよりも、風をあてたほうが良い。

書込番号:10104199

ナイスクチコミ!2


Live-Dさん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/05 18:21(1年以上前)

いらねぇよ

書込番号:10104944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

早くもファンから異音発生

2009/08/19 01:38(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL09SSV

スレ主 new-newさん
クチコミ投稿数:215件 SX-CL09SSVのオーナーSX-CL09SSVの満足度5

SX-CL09SSVの購入から1ヶ月が経過しました。

使用開始から1週間が経過したあたりから片側のファンからカリカリと異音が発生するので
この際、修理に出さずにファンのユニットそのものを交換してみようと思っています。

そこで分解を試みたのですが、どうしても表のアルミ板が外れません。
一番下のゴムの滑り止めの裏側にネジが隠されてたりするのでしょうか。

それからファンのスペックなどをご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
日本橋で交換するファンを漁ってきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:10018116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/08/19 01:45(1年以上前)

ぱくりです。
Amazonより
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B0026MSLHE

書込番号:10018128

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 new-newさん
クチコミ投稿数:215件 SX-CL09SSVのオーナーSX-CL09SSVの満足度5

2009/08/19 12:19(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やはりゴムの裏側にネジがあるのですね。

交換修理に出しても、すぐに壊れそうな感じなので、
それならいっそのこと自前でファン交換した方がいいかなと思いまして。

ファンのサイズは60mm角10mm厚のようですが、
このサイズのものはあまり見かけないようです。
素直に修理に出した方がいいのかな・・・

書込番号:10019313

ナイスクチコミ!1


taguiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 12:41(1年以上前)

すたぱふさんのURLリンク先の通り、ゴムを剥すと3つネジが出てきます。
ゴムは両面テープで貼り付けてあるだけですが、割と端までしっかり付いていますので、慎重に行わないとアルミに傷が付きます。
ちなみに個人的にですが、この隠れている3つの螺子は“あったほうがいい”くらいの物で、無くても支障は殆ど感じませんでした。

ファンの異音ですが、個体差なのか、私もハズレを引いたかなあと思っていましたが、
そうでもないのかな?と思い始めてきました(^^;
私の場合、改造してしまっているので交換は受け付けてくれないと思いますが、保障期間内でしたら情報を提示する意味でも、
メーカーに修理交換の依頼をした方が今後改善して貰う為にも良いかもしれません。
私も代替ファンの情報があれば交換してみたいですね。

書込番号:10019388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

化学式ノートクーラーパッド

2009/08/10 18:53(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー

夏は暑いですねえ。

家で使っているノートPCに、
敷かれているノートPC用化学式クーラー・・・。

夏になると、中身が溶けるんでしょうか・・・。
揺らすと、サラサラサラ・・・・と音がします・・。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-as/index.asp
このパットではないですが、上新で、3800で購入したものです。

ゲームすると、排気が熱いので溶けやすいのか。

もっている方は少ないと思いますが、皆さんは、どんなクーラーパッドを
お持ちでしょうか?

書込番号:9979525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/08/10 19:25(1年以上前)

こんばんは。私の呼び名は人柱で結構です。さん 

僕はエレコムの
http://kakaku.com/item/K0000005970/

冷え冷え度は高くないですが小さなPCなので十分です。

書込番号:9979639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件

2009/08/10 22:45(1年以上前)

take a pictureさん こんにちは

早速の返信ありがとうございます。

金額をみて、びっくりしました・・。

安い!の一言ですね・・。

書込番号:9980698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

すごい効果

2009/07/30 17:56(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL08LBK

クチコミ投稿数:10件

初めて冷却板なるものを使用してみました。これほどノートの使用に違いがあるとは、思ってもいませんでした。長時間使用してもそれほど、処理速度が遅くなるようなことがありません。今まで、使っていて突然ページの更新ができなくなることが度々あり、ウィルス関係ばかりをチェックしていました。今思えば、単なる熱暴走だったのかと納得してます。真相は、わかりませんが、ノートの調子がとてもいいです。冷却板の効果だとおもってます。私は、この器具しか使ったことがありませんので、他の器具との比較は、できませんが、本器は、おすすめです。

書込番号:9930003

ナイスクチコミ!3


返信する
pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件 SX-CL08LBKのオーナーSX-CL08LBKの満足度5

2010/01/07 15:57(1年以上前)

以前同社製のSX-CL06SVを使用していましたが、SX-CL08LBKへ買い換え。
一回り大きい事もありますが、かなり冷えが違いますね。
今の季節では5、6分も回せばすぐ冷えますので、回しっぱなしはないです。
夏場はどうか?
直接PCを置かないでゴムをひいて距離を稼いで使用しています。
なかなかです。

書込番号:10746970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン、取り付けについて

2009/07/27 13:23(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV

クチコミ投稿数:101件

左側がパソコンの裏面の後ろです。

メーカーwebサイトに
ノートパソコンの底部の形状により取り付けできない機種があります。
と記載されていますが、FMV-BIBLO NB50Jは取り付けできるのでしょうか。

またどのくらい冷えますか。(聴き方が微妙ですが・・・)

FMV-BIBLO NB50J
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/biblo_loox/nb/method/index.html

書込番号:9914418

ナイスクチコミ!0


返信する
眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/27 14:09(1年以上前)

ノートクーラーの両端の黒い部分にPCを乗っける構造のようですから
お使いのPCサイズなら使えるんじゃないですか。

冷え方ってとこは微妙な質問・・・
PCの画像を見たところ底面吸気&左側面排気でいいのかな?
底面吸気ならPC下部の熱い?空気を吸わずに後部のフレッシュな空気を
吸う訳ですからそれなりの効果はありかと。

現在の使用環境&使用状態が分からないので曖昧なレスになってしまいましたが
もしガンガンに冷やしたいならPC台のようなノートクーラーをお勧めします。

書込番号:9914556

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2009/07/27 20:41(1年以上前)

返答ありがとうございます^−^

乗せられることが知れて安心しました。冷え具合に対しては、おっしゃるとおり底面吸気です。
なので冷えることが知れてよかったです。

ありがとうございました。

書込番号:9916094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなものなんですか?

2009/07/13 01:31(1年以上前)


ノートパソコン用クーラー > サンワサプライ > TK-CLN7ULSV

クチコミ投稿数:224件

いろいろなところで評判がよかったので買ってみました。
本体の質感などは文句ありません。
ただ、肝心の冷却性能がクズそのものです。
最大の風量でも手を置いて初めて風が出てるのがわかる程度です!
案の定PCの温度は1度も下がりません。使用PCはエプソンのNJ5200Proです。
試しに風量最大で冷却台の上にティッシュを置いてみたらわずか2センチぐらい浮かせる程度でした。
もう頭にくるのを通りこして笑っちゃいました。
私が欠陥商品に当たったんですかね?
せっかくもうすぐ届くM17xのために買ったのに何の意味もないですもう返品します。
これならファンがうるさくて良いからよく冷やしてくれる冷却台のほうが良いです。
どなたかいい冷却台知りませんか?

書込番号:9846595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/07/26 08:40(1年以上前)

>どなたかいい冷却台知りませんか?
冷却台に過度の期待は禁物。
自分も過去に2〜3台「メーカー忘れた」使った事がありますが気休め程度の効果しかなかったです。
考えて見れば、いくらノートの裏面を冷やした所で、CPUやHDDに届くはずもないですからね。
自己責任になりますが、それからは、CPUの取り付けとグリスにこだわるようになりました。
こっちは効果覿面。

書込番号:9908795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/07/06 09:07(1年以上前)

私も、エレコムの買って、最悪でした。こんなもんって、感じです!!!

書込番号:11590287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノートパソコン用クーラー」のクチコミ掲示板に
ノートパソコン用クーラーを新規書き込みノートパソコン用クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ノートパソコン用クーラー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る