このページのスレッド一覧(全165スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2012年7月29日 08:44 | |
| 0 | 0 | 2012年7月22日 17:41 | |
| 1 | 2 | 2012年7月18日 18:41 | |
| 1 | 2 | 2012年7月9日 11:03 | |
| 0 | 0 | 2012年7月2日 16:17 | |
| 0 | 3 | 2012年7月1日 16:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン用クーラー > DEEPCOOL > N1 [red]
>風力の調整は、扇風機のように強弱が選べたりしますか?
可能
ヘッドホンのボリューム調整のようなファンコンついてます
>取り扱い説明書が同封されていなかったのですが、普通ですか?
PCのUSBに挿すだけなので説明書いらないかと
書込番号:14870303
1点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL10BK
PCはDELLのInspirion1525です。プリンタードライバーをCD-ROMからインストールしようとすると何度やっても途中で電源が落ちるので、異常加熱のせいかと思い、とりあえず価格も手頃だったので買ってみました。これをPCの下にセットするとインストール中も電源は落ちなくなったので冷却効果があったと思います。
0点
ノートパソコン用クーラー > ZALMAN > ZM-NC3500
このスレッドとは話がそれるようですが
MacBook Pro 15 early 2011を
3500の発売日から常時電源を切らずに
稼働しています。現在1ヶ月半という所でしょうか?
今日になってMBPは元々熱暴走しやすいのですが
時々暴走を誘うことはありましたが
10分ぐらい待っていると治まっていましたが
一向に暴走が治まらなくなりました。
完全暴走ではなくシステムの暴走が70%前後の
暴走なのですが、
怪しいので3500のファンが往ってないか
サイドなどに手を近づけてみましたが
風は吹いていないようです、こんなものでしょうか?
ちなみにMBPの設置位置は綿密に位置を合わせて
置いている上にMBPの上を机上代わりにして
物を設置しているので腰が重くて
MBPを動かす気になりません。
最新の状態では3500のUSBコネクターを
抜いてみたら静音騒音らしき物が
治まったので回転しているようです。
書込番号:14823624
0点
原因が分かりました。
Thunderboltディスプレイの
末端に接続していたMiniディスプレイ・ポート接続の
拡張したディスプレイの所為だと言うことが
判明しました。
お騒がせしました。
ちなみに末端の一つ前に接続しているのは
ラシーのリトル・ビッグディスクです。
書込番号:14824379
0点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV
パソコンを長持ちさせたいためクーラーを買おうと考えています。
機種は
LaVie L LL750/F26Cです。
SX-CL03MSVかN1かで悩んでいるんですが皆さんならどちらにしますか?
0点
SX-CL03MSVはPC下面に風を送って冷やすタイプ。
N1はPC下面から吸引してクーラー下部に排出するタイプです。
風を送るか吸い込むかの違いですね。
設置性から言うと、SX-CL03MSVはPC後部のみ乗せるタイプ。
N1はPC下部全体を乗せるタイプですね。
結論から言うと、どちらもそれなりに冷えると思います。
あとは机の上とかで、どちらが安定して使い易いかでしょう。
個人的にはデザイン性でN1を推しときます。
PC乗せてしまうとあまり目立たないのも良いですね。
書込番号:14771072
![]()
1点
ノートパソコン用クーラー > サンワサプライ > TK-CLN8UW
すぐにファンが回転しなくなりました。2回目の故障でしたので、また修理というのも億劫でしたので、他社製品に乗りかえることにしました。
原因は外枠が弱いことにあります。外枠が簡単にたわむのです。
稼働中に少しでも移動したりすると、外枠が内部のファンに当たって停止、以後動かなくなったりします。ファンを回しながら少しでも動かすのは危険。「使い方次第」ということにもなるのでしょうが、あまりにも「堅牢性に欠ける」、「強度が弱い」という感じ。ヘビーユースには耐えないと感じたので、本機にこだわるのはやめて他社製品を使用することとしました。
0点
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL03MSV
このクーラーは今使っているパソコンでもつかえるんですか?
これが今使ってるパソコンです。
http://kakaku.com/item/K0000348828/spec/
もし使えないようでしたら、ほかに合う安いクーラーを知っているようでしたら教えてください
よろしくお願いします。
0点
これは幅290mm以上必要でノートpcは376mmなのでノートpcの底が変わった形していない限り使えます
書込番号:14749234
0点
このクーラーの対応が「幅290mm以上」でノートが幅376mmなので問題ないかと思います。
ただ、※ノートパソコンの底部の形状により取り付けできない機種があります。
とも書いてあるので絶対とはいえません。
書込番号:14749238
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
