キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > Corsair > Gaming K65 RGB RAPIDFIRE CH-9110014-JP

スレ主 matsinさん
クチコミ投稿数:9件

現在、ROCCATのVulcan TKL(アクチュエーションポイント1.4mm)を使用しているのですが、K65 Rapidfireの1.2mmを使うと違いは認識できるレベルなのでしょうか?初めての銀軸は誤打が増えるとよく聞くので心配です。
また、K65はアームレストが同梱されていますが、アームレストがないと本体の高さを感じて打鍵しにくいということはあるのでしょうか?

書込番号:24611532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アームレスト無しでも気になりませんか?

2022/02/20 23:44(1年以上前)


キーボード > Corsair > K70 RGB TKL CHAMPION MX SPEED CH-9119014-JP [ブラック]

スレ主 matsinさん
クチコミ投稿数:9件

K65 rapidfireに比べて若干本体の高さが高くなっているのに、アームレストが同梱されなくなっていると思いますが、アームレスト無しでも問題なく使える感じでしょうか?
アームレスト無しで使用していて、違和感なく使っている方や、逆に高く感じる方などがおられましたらご意見いただきたいです。

書込番号:24611523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/02/21 06:04(1年以上前)

使っていません。

現在使用しているキーボードとサイズを比較し、現在より高ければ
下に適当なものを敷いて高さ調整すれば操作感が分かると思います。
それでパームレストの要否が判断できるでしょう。

あと、キーボードを手を浮かせて操作する人には不要だと思います。

書込番号:24611683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

PFUのキーボードを買おうと思っても

2022/02/14 19:30(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S PD-KB820WS [白]

クチコミ投稿数:211件

電池を入れる出っ張り部分とか、黄ばんだような白色(最近は真っ白の奴も限定であるが)とか、見た目の昭和感が嫌で、買おうと思っても躊躇してしまうんですが、購入した人はこの見た目と無線周りの90年代っぽい3周以上遅れてるひどさになんとも思わないんでしょうか?

書込番号:24599933

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/02/14 19:44(1年以上前)

嫌なら、無理して買わなくても良いんだよ。
私は気にならない。

書込番号:24599976

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/14 19:50(1年以上前)

愚問中の愚問。

書込番号:24599980

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:41079件Goodアンサー獲得:7672件

2022/02/14 21:43(1年以上前)

自分も気にはならないです。

そもそも、このキーボードが好きな日値は打鍵感が好きで買うものなので、デザイン性とかそんなことよりも楽しく打つjことが第一なので気にもしないと思います。
デザイン性というのは趣味の問題なので。嫌いなら使わなければ良いだけな話です。

では逆にどういうデザインが未来的なんでしょうか?

書込番号:24600216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2022/02/15 10:42(1年以上前)

かろうじて黒があったと思うけど。

個人的には無線は素人臭いからいらないかな。
特に複数デバイスで切替とか貧乏臭くていらない。必要なだけ買うから1万ちょっとのままでよかった。
スマートデバイスに接続とかも、フリック入力練習すればいいだけだし

アイボリーの黒の印字をどうにかして欲しいと思うのは同意。

書込番号:24600913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/18 01:37(1年以上前)

使ってますねこれ。
見た目?まあ確かに一個前のプロフェッショナル2のタイプsが最強だった
ハイブリッドになってわけわかんないBluetoothがついて使いにくくなった
バグ臭い時もあるし

しかしもうこれしかないんだからこれつかうしかない
というかこれも在庫僅少っていうかまだあんの?

これからしたらその他キーボードは無駄無駄無駄
スペース勿体無い

書込番号:24605993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードの光り方についての質問です

2022/02/12 13:16(1年以上前)


キーボード > ロジクール > PRO X Gaming Keyboard G-PKB-002 青軸 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

logicool GPROX(キーボード)の光り方についての質問です
キーボードの光り方はG hubで設定できますか?
あと押したら光るという設定はできますか?

書込番号:24594982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件 PRO X Gaming Keyboard G-PKB-002 青軸 [ブラック]のオーナーPRO X Gaming Keyboard G-PKB-002 青軸 [ブラック]の満足度4

2022/08/22 15:01(1年以上前)

だいぶ経ってますが...
G Hubで設定可能です。
「押したら光る」については「エコープレス」というモードで設定できます。

ただ、エコープレスの設定では日本語配列だと「全・半」「変換」「無変換」の光がもとに戻らない(押したら光ったままになる等)の不具合があります。

書込番号:24888685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

クチコミ投稿数:2件

購入者です。5日ほど使用して非常に使いづらく本当に困っています。
Logicoolのページを見てもはっきり書かれておらず、もしご存じであれば教えてください。

@. PCをスリープさせるたびにBluetooth接続が切れますが、これは標準なのでしょうか?
A. Fnキーを標準にしているせいか、F1を押してもF1に登録しているPCに接続できません。そこで毎回、fn+F1を押してBluetoothを接続させているのですが、そうすると毎回6桁の数字を入れることになり、Bluetooth接続済みデバイスの表示を見るとペアリング済みのMX Keysがいくつも出てきます。これって標準の動作でしょうか?Fnキーを標準にしている場合、毎回6桁数字→ペアリングから始める方法しかないのでしょうか?
(ペアリング済みのMX Keys、5日使用して10個も表示されてます。。。)

ちなみに当方、デバイスは1台(Win10)しか接続していません。
私の接続の方法が悪い場合はご指摘ください。

書込番号:24590409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/02/10 01:29(1年以上前)

・PCをスリープ解除後にBluetoothマウスやキーボードが動かなくなる
https://www.licels.com/pc-bluetooth-sleep/

試してください。

書込番号:24590447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/02/10 01:37(1年以上前)

Power management TAB

@とAは標準ではないと思います。

以下ためせますか?
Win key + R ででてきた小窓で
devmgmt.msc をコピペしてエンター

でてきたウィンドウはデバイスマネージャーです。

そこのキーボードセクションの中にはいって、
多分、一番上だと思いますが、右クリックでプロパティ
電源管理TABで
添付の写真のようにチェックが入っていますか? (英語版なんで失礼してますけども) 
そうでなければチェックをいれてみてください。

で再起動しテストしてみてください。 F1ではなく、それ以外のキーをタイプしてみてください。

それでも、ダメな場合、そのデバイスドライバーを入れなおして再度テストしてみるとよいと思いますが、
その前に有線またはレギュラーのキーボードは使える状態ですか?

書込番号:24590450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2022/02/10 02:21(1年以上前)

PC側の問題かと・・・
Aは分かりません、

@はBluetooth切れることはないです。
違うBluetoothマウスですが
ノートPC起動すればマウスは勝手に接続されます。
購入から1年以上たちますが、再ペアリングした事はないです。。

書込番号:24590474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/02/10 10:12(1年以上前)

ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました!
やはりPC側のUSBの電源設定でした。社給PCの設定でUSB電源がデフォルトでOffだったようです。
スリープ後でもMX Keysが無事確認できました。

本当にありがとうございました!
(MX Keysのところに書く質問じゃなかったですね。。。)

書込番号:24590768

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K275 [ブラック]

スレ主 nakayama10さん
クチコミ投稿数:56件

このK275を使ってるんですが、よく入力ミスがあるんですが、私のタイピングもあるとは思うんですが、
再現性があるパターンを一つ見つけました。
このキーボードを持ってる方は一度試していただけないでしょうか?

大文字の「TH」と入力したいんで、Shiftを押しながら「th」と急いで入力してください。
小文字だと入力できる、ゆっくりだと入力出来るんですが、タイピングが早いと「TH」と入力しても「T」となります。
(※他のパターンはタイピングが早くても認識するのに「TH」のみ)

みんななるものなのか、(このキーボードの仕様?)
キーボードの個体差で私だけなのか、
単に経年劣化なだけか、
切り分けるために、試した結果をお聞きしたいです。

ちなみに、関係あるか分からないですが、Windows10です。

よろしくお願いいたします。

(「DH」も同じ現象でした。「H」が何か押しにくくなってる?とも思うんですが、他と「H」の組み合わせは全く問題ないので組み合わせのパターンは今の所不明です。。)

書込番号:24560649

ナイスクチコミ!0


返信する
いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/24 18:13(1年以上前)

速さも人それぞれでしょうけど、私のは大丈夫でした。普段は使用しておらずこのお試しだけに引っ張り出したので他の組み合わせは試していません。

書込番号:24560679

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakayama10さん
クチコミ投稿数:56件

2022/01/24 18:19(1年以上前)

引っ張り出してやっていただいて本当にありがとうございますm()m
私のキーボードだけの確率がぐっと高くなりましたね。
他の方の返信もしばらく待ってみたいと思います。

ありがとうございます!

書込番号:24560686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/01/24 20:27(1年以上前)

私のも「TH」「DH」ともに問題無いですね。

[Shift]+[Caps Lock]状態もOKです。

書込番号:24560869

ナイスクチコミ!0


GUNSTさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 Wireless Keyboard K275 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K275 [ブラック]の満足度3

2022/01/24 20:34(1年以上前)

同時押しに近いタイミングで色々試しましたが確かにShift+「TH」「DH」でHが押せていませんでした。
Shiftなしで「TH」「DH」だと問題なしです。

書込番号:24560883

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2022/01/24 20:39(1年以上前)

>nakayama10さん
両手を使って入力試しました。結果、正常に入力できます。

主のキーボードの問題と思われます。

書込番号:24560898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2022/01/24 21:08(1年以上前)

[Shift]+「TH」「DH」とも同時押しすると、どちらか一文字しか入力されませんね。

書込番号:24560945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/01/24 21:58(1年以上前)

左シフトもしくは右シフトのどちらかでしか発生しない症状であれば、マトリックス配置上の制限だと思います。

書込番号:24561056

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nakayama10さん
クチコミ投稿数:56件

2022/01/24 22:30(1年以上前)

>ありりん00615さん

お!
左のShiftだと発生して、右のShiftだと発生しないです!

返信いただいた方も、Shiftを押すのが右と左で前提条件が違うから、発生する人としない人で分かれた可能性が出てきました
情報ありがとうございます!

「マトリックス配置上の制限」というものがよく分からないので、ググってみます
(どのキーボードでも発生するもの?このキーボードにしたら入力ミスが増えた感触がしてて、最近年で指が動かなくなってきたのかな〜程度に思ってましたが、よくよく思い出すとキーボード変えてからなので、「マトリックス配置上の制限」は限定された現象かなと予想しますが、調べてみます。お手間でなければ雰囲気だけでも情報教えて下さいm()m )


>入力出来たとコメントいただけたみなさん
左のShiftを押しながら「TH」と打っていただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24561117

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakayama10さん
クチコミ投稿数:56件

2022/01/24 23:26(1年以上前)

「マトリックス配置上の制限」というものがあるんですね。
https://dailynewsagency.com/2014/03/08/microsoft-applied-sciences-group-bbw/


自宅や職場で使うような、一般的にどこにでもあるような、NECやDELLなどの、ケーブル付きのキーボードでは今まで20年くらい感じたことがない違和感だったので、もしかしたら一般的に流通してるキーボードは3個以上の同時押しが出来てると予想します。

K275は「ワイヤレス」「安価」という要素から3個同時押しできないパターンがあるんですね。

仕事など調子良くなってきてノッてきて、頭や指が猛スピードで動いて、早くなればなるほど、入力ミスが「マトリックス配置上の制限」で増えるという、なんとも言えないことが起こってたんですね。。。仕事で急いでるときも然り。。
必死になればなるほど仕様で入力ミスが増える。。心当たりありありで。そういうときに限ってミスが増えてイライラも増えてました。

価格が高ければ「マトリックス配置上の制限」はないように書いてあるので、1万円くらい?の高いキーボードを買えば問題は解決なのですが、

どなたか
K275のような「ワイヤレス」で「マトリックス配置上の制限」が一般と同等で、できるだけ「安価」なものなんて知らないですよね…?

スペックにも謳われていない情報なので、事前に知ることはかなり難しいと思うので、使うまで分からなくて困ってます。。

仕事効率も上げたい方なので、別のキーボードを買い換えるのを検討してみます。
(安目のやつ知ってたら教えて下さいm()m )

よろしくお願いいたします。

書込番号:24561216

ナイスクチコミ!0


GUNSTさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 Wireless Keyboard K275 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K275 [ブラック]の満足度3

2022/01/24 23:52(1年以上前)

求めてる機能がNキーロールオーバーってやつになると思うのですが
価格.comの検索で
有線だとたくさんヒットしますが
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec023=1&pdf_so=p1
無線だとあまりないようです
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec023=1&pdf_Spec103=2&pdf_so=p1
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec023=1&pdf_Spec103=3&pdf_so=p1

書込番号:24561248

ナイスクチコミ!0


GUNSTさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 Wireless Keyboard K275 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K275 [ブラック]の満足度3

2022/01/25 00:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2022/01/25 01:04(1年以上前)

安いキーだと、有線でも2キーロールオーバーだと思いますけどね。

ただ、2キーでも普通はモードキーは避けるんですけどねw

>自宅や職場で使うような、一般的にどこにでもあるような、NECやDELLなどの、ケーブル付きのキーボードでは今まで20年くらい感じたことがない違和感だったので、もしかしたら一般的に流通してるキーボードは3個以上の同時押しが出来てると予想します。

NECやDELLは一般的じゃなくて、安いながらもしっかりハードウェアは作りこんでくるメーカーですよw

NECは今はLenovoに飼われて堕落しましたけど。

書込番号:24561294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2022/01/25 01:07(1年以上前)

ちなみに、昔から有線でも1万円以上してたRealforceは全キーロールオーバーでした。

USBは制約で7キー目を押すと1キー目が押し出されますが。

8キー同時押しが必要なゲームがあって、キーボードの選択が大変だった思い出がありますw

書込番号:24561296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング