Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Windowsで使われている方に質問です

2009/02/03 09:58(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Keyboard (JIS) MB110J/A

クチコミ投稿数:26件

画面の明るさ、音量、ディスクの取り出し、再生/一時停止などのキーは反応しますか?
見た限りF7以降が使われているようですが・・・

書込番号:9033653

ナイスクチコミ!1


返信する
月下蛍さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 04:51(1年以上前)

現在2009USタイプのワイヤレスを使用しています。
有料ではありますが、こちらのソフトを入れることで音量やディスクの取り出し等Macで使用したのと同等の操作が手軽にできました。1ヶ月お試しで試用もできるので試してみるといいかも。

AppleK Pro for 7/Vista 32bit
http://www.trinityworks.co.jp/software/AppleKProVista32/index.php

書込番号:11814051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OS9・・・

2009/01/14 14:11(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Keyboard (JIS) MB110J/A

クチコミ投稿数:6件

仕事でMACを使用しているのですがキーボードが壊れてしまい
急遽当商品を購入した所、OS9使用不可だそうで・・・
Ejectが使えずキー配列がずれていたりして使えません。

OS9で使いたいのですがなんとかならないでしょうか・・・。

書込番号:8933774

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/14 14:15(1年以上前)

秋葉原でもマックに強いお店です。
ここに無ければ、中古でオークション購入等しか手はないかも知れません。

 >http://www.akibakan.com/

問いあわせてみては如何でしょうか?

書込番号:8933789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/15 11:36(1年以上前)

個人の方が無償配布されているドライバで
満足いくように使えるようになりました。
HPの方も拝見させていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:8938079

ナイスクチコミ!0


xienbouさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/17 06:18(1年以上前)

障害者のITサポートを自宅でしています。サポートしている方の手の震えがひどくなり、今までのキーボード(アップルプロキーボードかな)では隣のキーを同時に押してしまい、うまく入力できなくなりました。そこで、知人に借りたこのアップルキーボードだと、比較的スムーズにキーを押せるので購入しました。ところが、OS9.2だと、JISキーの右側一列のキーが別の文字になったり入力できなかったりします。平仮名入力なのですが。
この質問者の方と同じ現象だと思います。個人の方が無償配布されているドライバで満足いくように使えるようになりましたとのことなのですが、そこのURLなどを教えていただけるとありがたいのですが。簡単でいい対処方法があれば他の方でも結構ですので、教えてください。よろしくお願いしいたします。

書込番号:11506528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続が頻繁に切れる・・・

2008/11/24 00:22(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/A

なぜか分かりません???

購入当初はこのような現象がなかったと思いますが、最近になって接続が頻繁に切れます。電池交換もしてみましたが、改善されません。どなたか、このようなご経験をした方いますか???

書込番号:8682004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/AのオーナーApple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/Aの満足度5

2009/03/10 23:00(1年以上前)

>購入当初はこのような現象がなかったと思いますが

最近になって症状が表れたご様子なので、自分の体験とは異なるとは思いますが、ひとつご参考までに
一筆します。

自分の場合、買って初めて接続した際に似たような症状が表れました。
キーボードと合わせて購入したPLANEX製ドングル(VER2.1 CLASS1)では接続が頻繁に途切れたため、
ドングルをD-LINK製(VER1.0)に変更したところ完全解消されましたのでドングルとの相性問題のようです。

旧ワイヤレスキーボードと比べて現行キーボードorドングルは(BLUETOOTHの規格が拡大されたためかしら?)
相性問題がシビアのような気がします。


書込番号:9225563

ナイスクチコミ!0


bond_g17さん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/09 03:28(1年以上前)

私のところも時々切れます。
切れる時は頻繁(1日に2-3回)に切れるのに、気がついて見ると、切れない時は、2日ほど切れてないこともあるようです。
MacBook 2GHz IC2D 4GB/10.5.7
私の場合は、キーボードのみです。マウスはwired.
普通に使っていて、ほんの5秒かそこらマウスを使って、キーボードに戻ると切れてます。でも、システムとしては切れていることがわかっていないのか、デバイスのキーボードを見てみると「接続解除」の選択しかありません。で、一旦「接続解除」して、すぐに再「接続」します。
前に使っていたMacBookのブラックでは、切れたことはありません。
それに、このMacBookでも、購入すぐの頃は、切れた記憶がありません。
システムのバージョンUPにより、どこかで不具合が起こっているのかも知れませんね。

書込番号:9826140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VISA,XPで使用しておりましたが、

2008/10/30 12:36(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Keyboard (US) MB110LL/A

スレ主 ginsanさん
クチコミ投稿数:257件

_(アンダーバー)が表示することができません。メルアドぐらいでしか使わないのですが、ストレスです。どこかのボタンで修正することはできるのでしょうか?又、JIS仕様のものはこのような問題はないのでしょうか?これとは別に数字とシフトボタンを押して出力する記号にも出力にずれ(隣のボタンだったり)するのですが、この辺りおわかりになる方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:8572704

ナイスクチコミ!0


返信する
popuconさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/01 11:57(1年以上前)

shiftを押しながらマイナス(-)で出てきませんか?

書込番号:8580796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ginsanさん
クチコミ投稿数:257件

2008/11/01 22:20(1年以上前)

やはり駄目です。=が表示されるだけです。
ウチ心地はいいんですが、残念です。POPPCONさんも同機種をお使いですか?

書込番号:8583204

ナイスクチコミ!0


popuconさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/06 16:31(1年以上前)

レジストリを変更する事によってUS配列のキーボードして認識させる事が出来ます。
下のような方法でいけると思いますよ。(ただし自己責任でお願いします)


1.スタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と入力してエンター

2.レジストリーツリーから以下のキーをたどります。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]

3.ファイルメニューからエクスポートを選択して、現在の選択部分のレジストリを保存してください。

4.「LayerDriver JPN」キーがありますので、そこの値を「kbd106n.dll」等から「kbd101.dll」に変更します。

5.同じく「OverrideKeyboardIdentifier」の値を、「PCAT_106KEY」から「PCAT_101KEY」に変更します。

6.レジストリエディタを終了して再起動します。


私の場合(Windows XP SP3 + MB110LL/A)は、これで問題なく使えています。

書込番号:8604104

ナイスクチコミ!0


スレ主 ginsanさん
クチコミ投稿数:257件

2008/11/06 19:17(1年以上前)

ご丁寧にご回答頂きましてありがとうございます。
スープを零してしまい、お釈迦にしてしまいました。
SonyのキーボードVGP。。。に変更しました。
もう少し早く聞いていれば、アップルを再度購入したと思います。デザインもいいし、打ち心地も前のモデルに慣れきっていたので。おまけにUSBポートはあるしで、いいですよね。

次回はもう一度アップルに戻るかもしれません。(今のものをお釈迦にしないようにはしたいですが。)

書込番号:8604630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/01/19 13:08(1年以上前)

XPでも使用できるんですね!
デザインは気に入っているので是非購入したいと思います。

書込番号:8957834

ナイスクチコミ!0


スレ主 ginsanさん
クチコミ投稿数:257件

2009/01/19 20:48(1年以上前)

使用はできますが、かなり制限があると思います。
私はあれからマックのワイアレス版の日本語版を購入しました。
日本語版でしたら、殆どのキーを問題無く、動かすことができます。
AppleKbWinというフリーソフトを使用すれば、半角ボタンを補う機能を使うことができるので問題無しです。
私の場合、結局テンキーが必要となったので、Logicoolのものを別途買いました。(本当はソニーのものを買ったのですが、3日で駄目になり、中に混入物があるとか言われて、保証も効きませんでした。ということで、ソニーは二度と買いません。カスタマーサービスも最低でしたし、壊れたまま送り返してきたりもしましたが、受け取りませんでした。一万6千円という高価な買い物(キーボードにしては)でしたが、修理に何と1万5千円だということです。ソニー最悪(VAIO使っていれば、もう少し別の対応してたかもしれませんが)

書込番号:8959529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日本語に変換できない

2008/10/26 23:42(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/A

クチコミ投稿数:3件

キーボード見てたら、この写真が目にとまりデザインと薄さに引かれ買いました、皆さんの意見読みながらやっとのことで英語が打てるようになりました、でも日本語変換ができない、どなたか良いアドバイスおねがいします。

書込番号:8557930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/27 00:20(1年以上前)

英語キーボードだとALTキーと~(チルダ)ですが↓によると
http://yae.weblogs.jp/home/2006/04/post_4641.html
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/download_key_mac.mspx

ユーザでないのでは外してると思います。
いろいろ?

書込番号:8558142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/27 00:21(1年以上前)

すみません、MicrosoftのリンクはMACでMicrosoftのキーボードを使用する場合だったようです。

書込番号:8558149

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2008/10/27 01:45(1年以上前)

うちは英語キーボードなので、システムで正しくUSキーボード設定をしているなら、リンゴマークとスペースの同時押しでIME(ことえり)が起動しますが。。


書込番号:8558474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3で

2008/10/22 09:25(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/A

スレ主 freecatさん
クチコミ投稿数:27件 Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/Aの満足度5

PS3用で購入しました。
一昨日到着してその日にペアリングし、問題なく使用できました。

昨日、キーボードを使おうとすると反応しない・・・。

結局、再度ペアリングして昨日は使いましたが・・・。

PS3で使用している方はどうなんだろうと思い書き込みをしてみました。

アドバイスや注意があれば、教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:8535290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/11 18:36(1年以上前)

PS3の電源が入っていないときに、キーボードの電源をいじって、LEDが点滅するモードになると、再接続できなくなってしまうようです。あるいは、キーボードを(あらかじめペアリングしておいた)他の機器と接続しても同様です。
LEDが点滅するモードにしておいて、PS3で再度新規登録の操作をする(ペアリングし直す)と、復旧します。
東芝スタックを使うWindowsXPでは、同じようなことをしても全く問題ないことから、PS3側の問題と思われます。
現状では、PS3専用にして、電源ボタンにさわらないように注意して使うしかなさそうです。
PS3のファームウェア更新で、改善されるといいですね。

書込番号:8919599

ナイスクチコミ!1


スレ主 freecatさん
クチコミ投稿数:27件 Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/Aの満足度5

2009/01/13 09:50(1年以上前)

ご返信、有り難う御座います。

そうなんですか、PS3側に問題が・・・。

キーボードはPS3専用なんですが、電源やキーにも触らないように
注意して使用してみます。

現在は少々ムカつきますが諦めて再度ペアリングをして使用しています。
(やっぱり面倒です)

早く普通に使えるように対応して欲しいものです。

ミスラロインクロスさん、参考になりました!有り難う御座いました!

書込番号:8928422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング