Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/A

クチコミ投稿数:4件

中古(新同)のApple Wireless Keyboard買いました。
Windowsマシンで利用できているのですが、
デバイス名に「前使用者の名前・・・」とキーボード側
に登録されてしまっているようで、調べたところMacOSで
しか登録変更ができないようですが、デバイス名の変更する方法は
ないでしょうか?
ちなみにMac はありません。

書込番号:11702110

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/07/31 18:47(1年以上前)

店に持って行って、使わせてもらえ。

書込番号:11702131

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Fnキーの代用について

2010/07/19 14:53(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Keyboard (US) MB110LL/A

スレ主 ABRさん
クチコミ投稿数:5件

Mac Book Proにテンキー付きのUSキーボードをつけて使用しています.
F7などのファンクションキーを標準のファンクションキーとして利用すると,一般的なファンクキョンキーはFnキーを押しながら使うようになると思いますが.

Macのテンキー付きキーボードにはFnキーはございません.
Controlキーと同時に押してもできません.

具体的にはF7のカタカナへの変換を行いたいのです.
Mac標準のキーとして使用もしたいのですが.ディスプレイ輝度など

テンキーがないキーボードにはFnキーはついているようです

よろしくお願いします.

書込番号:11649093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Wiiで使えない?

2010/07/16 07:25(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (US) MB167LL/A

スレ主 KYO241さん
クチコミ投稿数:32件

Wiiでチャットをしたいのですが、このキーボードは使えませんか?

BT-MicroEDR2XというBluetoothをUSBで認識するモノを使ってもできないでしょうか?
ワイヤードはどうもごちゃごちゃしてて、デザインがすっきりしてるこのキーボードが好きなんですが、ムリですかね?

書込番号:11634078

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 Apple Wireless Keyboard (US) MB167LL/Aの満足度5

2010/07/16 09:47(1年以上前)

Wiiについて詳しくないのですが、「HIDプロファイル」に対応していれば使える可能性大です。
# もし使えなかったとしても、Macもお持ちのようなのでそちらで使うというのはいかがですか?

確実性で考えると、他の無線キーボード(ドライバ不要と記載されているもの)の方が良いと思います。

書込番号:11634423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/16 10:09(1年以上前)

 KYO241さん、こんにちは。

 ご質問の件はちょっと分からないのですが、Wiiで使用可能なキーボードについては下記のページが参考になりそうです。
「#38 Wii用に最適と思えるキーボードについてまとめてみました」
 http://zze128.blog9.fc2.com/blog-entry-55.html

書込番号:11634490

ナイスクチコミ!0


スレ主 KYO241さん
クチコミ投稿数:32件

2010/07/16 10:26(1年以上前)

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。

tac_tacさん
 ありがとうございます!!
 WiiでもHIDプロファイルに対応しているようです。認識するか、買ってみて試してみます!
 今このキーボードはPS3、iPhoneと大活躍してます!!(もちろんMacでも)
 デザインとかすごく気に入ってるので、できればWiiでも使いたいと思ったんです。

カーディナルさん
 ありがとうございます!!
 このキーボードが使いたいのですが、難しいかもしれませんね!!
 一度ためしてみます!!

書込番号:11634534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイズは?

2010/07/14 05:06(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (US) MB167LL/A

スレ主 shiro1951さん
クチコミ投稿数:110件

直営サイトにもアクセスしたのですが、サイズ等のスペックは記載されていませんでした。判る範囲で結構ですので、スペックを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11624940

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 Apple Wireless Keyboard (US) MB167LL/Aの満足度5

2010/07/14 05:56(1年以上前)

ご参考まで
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/23/news009.html

書込番号:11624986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shiro1951さん
クチコミ投稿数:110件

2010/07/15 14:18(1年以上前)

有り難うございました。

書込番号:11630947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MC184J/Aの仕様

2010/07/15 06:03(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (JIS) MB167J/A

スレ主 shiro1951さん
クチコミ投稿数:110件

初歩的な質問で恐縮です。この製品はMC184J/Aに変更されたようですが、変更後のスペックをまとめた資料がありましたらご紹介ください。宜しくお願いします。

書込番号:11629540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Widcomm(broadcom)スタックでの使用法

2008/09/02 12:35(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (US) MB167LL/A

クチコミ投稿数:56件

好みが分かれるかもしれませんが、コンパクトさも、打感もいいですね。

widcommスタックで接続できないという相性問題が報告されていましたが、海外の掲示板を見ながらレジストリをいじったら接続できたので、報告しておきます。スタックの出来としてはwidcommが今のところダントツな気がしますので、お気に入りのキーボードが使えるのはうれしいです。

手順。

1、regeditを実行
2、HKEY_CURRENT_USER\Software\Widcomm\BtConfig\General を開く
3、PinCodeWord の値を設定する(例えば1111)、10進法をチェック
4、UseFixedPin の値を、0から1にする
5、regeditを閉じる(必要ないはずなんだけど、念のため再起動)
6、Apple Wireless Keyboardの電源が入っていることを確認し、
 ペアリングで、ピンコードを要求されたら、
 ※少し時間を置いて、キーボードのアイコンに通信中マークが出てから※
 ※別のキーボードで※、先ほど設定した値(1111)を入力し、
 ※Apple Wireless Keyboardで※、enterを入力

あまり詳しくないので、余計な手順が入っているかもしれませんが、
僕はこれで接続できました。

なお、別のbluetooth機器(たとえばヘッドセット)などで、機器に固有のピンコードが設定されてしまっている場合は、この設定によって認識されなくなる場合があります。一度キーボードをペアリングしてしまえば、この設定を元に戻してもしばらくは動きますが、何かのタイミングでもう一度ピンを要求されるときにはじかれます。

とりあえず僕は、ヘッドセットに固有のピンでキーボードも接続することで、なんとか両方使っていますが、この先どうなるか分かりません。もっといい方法があればいいんですが。詳しい方がいたら、補足してもらえると助かります。

書込番号:8289779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2008/09/02 12:39(1年以上前)

しつれいしました。
上の書き込みは、Windows XPで使用する場合でした。

書込番号:8289800

ナイスクチコミ!0


shiro1951さん
クチコミ投稿数:110件

2010/07/14 05:33(1年以上前)

自作の勉強中さんへ
 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、このキーボードはWindows7にも対応するのでしょうか?また、サイズやキーピッチなどのスペックについて、わかる範囲で結構ですので、教えていただけないでしょうか?ちなみに、直営サイトにアクセスしてみましたが、スペックは掲載されていないので、困っています。宜しくお願いします。 

書込番号:11624973

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 Apple Wireless Keyboard (US) MB167LL/Aの満足度5

2010/07/14 06:40(1年以上前)

shiro1951さん

Vistaで試したことがありますが、ペアリングは簡単でした。

キー間が空いているので広く見えるかもしれませんが、ピッチはフルサイズキーボードと同じ19mmです。

書込番号:11625026

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング