このページのスレッド一覧(全5986スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2025年7月6日 22:44 | |
| 8 | 2 | 2025年8月19日 13:25 | |
| 1 | 0 | 2025年6月17日 23:17 | |
| 2 | 1 | 2025年6月12日 00:27 | |
| 1 | 0 | 2025年6月11日 02:13 | |
| 4 | 3 | 2025年6月10日 06:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K230 [ブラック]
ロジクールよりK250が発表されましたが、この製品のBluetooth版とも言うべき配列、サイズ感となっています。
メーカー的はK295のBluetooth版と言っているようですが、K230の後継といったほうが適切に思います。
デザイン的に電池BOX部分がない分、横幅はさらに小さくなっています
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/shop/p/k250
できればLogi BoltかUnifyingとの両対応で複数接続を切り替えられるともっと良かったのですが、発売時で2750円程度という値段を考えると過大要求ですね。
テンキー付きコンパクトキーボードとして有力な選択肢になりそうです。
3点
キーボード > MONSTER STORAGE > MS-GBKB82WH
新キーボードを探して価格ドットコムをチラ見したところ、ラピトリつき中々スペックのいい、デザインも好みで特価のこちらを発見。
とても不安だったが、モノは良い。打鍵感はスコスコだがぐゎちゃ感もある。logicoolのワイヤレスキーボードをこの前まで使っていたが、それより好きな押し心地だ。カチャカチャではなく、低音めのぐゎちゃ感。
US配列は初体験だが、慣れればこちらの方が記号を押しやすい。
キーボードマニアで無ければ十分に満足できるのではないだろうか。
ちなみにソフトウェアについて製品箱の中にもメールにも案内はなかった。
ガジェット業界に詳しくないため念のため具体名は伏せるが、このキーボードはMonsterStrageの兄弟会社の1万円台後半価格のキーボードにそっくりだ。
画像検索すれば出てくるはず。
設定ソフトウェアの案内が無かったため、その『(本来の製品名) ソフトウェア』でダックダックゴーにて検索し、出てきたソフトウェアが無事に使えた。
光り方や色、ラピトリの入力深度も調整できる。
この製品を購入するような冒険者には必要ないかもしれないが、この情報が誰かの助けになればと思う。
8点
まぁ、人それぞれ。好き好きありますからね。
私は20年以上FILCOの黒軸です。現在も2台所有しており、古い方は15年くらい使ってます。
新しい方で5年くらい。
時々キートップを外して洗ってます。
書込番号:26228395
0点
検索してたどり着いたのですがLEDの調整用ソフトウェアが見つかりません。
できれば教えていただけますでしょうか 。
書込番号:26267408
0点
キーボード > Razer > Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP RZ03-04981300-R3J1 [ブラック]
steamレインボーシックスシージ
で当機を接続半年後いきなりコントローラー認識され
razerシナプスでは変更できず。
ひょんなことからWindows上で
【キーボード】ではなく【コントローラー】と認識変更されていることに気づきました。
他の方の指摘通り治し方↓
Windows設定の【デバイスマネージャー】
【XBOXコントローラー】"無効"
でもとに戻りました。
コントローラー認識され、
これをシナプスで変更できないのは 不良品です。
書込番号:26213169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キーボード > エレコム > TK-CM10BMKIV [アイボリー]
Amazonで2573円と、少し安くなってます。
早速 Chrome Boxに接続してみました。
Chrome OSでも、何の違和感も無しに使えます。
打鍵感も、メンブレン特有の滑らかさでいいです。
この手の小型キーボードはLogicool一択だったけど、
最近はエレコムもいいですね。
1点
Bluetoothの接続も良好です。
キーボードから、Chrome Boxのスリープ解除も可能です。
長年使っているLogicool K480では、スリープ解除は不可です。
書込番号:26207619
1点
【困っているポイント】
2021年頃に購入したマイクロソフトのデザイナーズコンパクトキーボードが購入間も無くBluetoothの反応がなくなり,
F1ボタンの123の3だけ点滅してPCに接続しようとしても接続機器に表示がされない。
すごく気に入っていたため約4年保管していたのですがどうしても使いたいと思い投稿しました。
【使用期間】
2021年9月購入3ヶ月で使用不能に(その後ずっと箱の中)
【利用環境や状況】
自宅
【質問内容、その他コメント】
同様な状況に陥った人がいればどうのようになおせるか教えて下さい。
もしくは修理に出せる場所等あれば教えて欲しいです。
1点
これ、1年保証ですよね。
購入3ヶ月で修理を申請していれば交換してもらえたかと。この手の製品は修理を行わずに交換で対応するメーカーが増えています。保証期間が過ぎた場合は買った方が安くなります。
修理してくれそうな業者もいますが、手数料だけ取られて終わる可能性もあります。
https://www.smaphodock24.jp/keyboard.php
残された可能性としては、新品バッテリーで試すぐらいでしょうか。
書込番号:26205649
1点
リセット(出荷場来に初期化)してみては?
※ネット検索では方法ヒットせず。
書込番号:26205670
1点
【利用環境や状況】
自宅
となっていますが、接続する器機側(のBluetooth)に問題がある場合も考えられます。
もしスマホをお使いであれば、スマホを使って、スマホのBluetoothに接続してみるとか、パソコンが2台あれば、別のパソコンに接続を試してみるとかのテストを行ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:26205691
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






