このページのスレッド一覧(全5986スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年6月8日 05:26 | |
| 2 | 0 | 2025年6月7日 22:50 | |
| 1 | 2 | 2025年6月3日 16:41 | |
| 0 | 2 | 2025年5月24日 22:47 | |
| 2 | 1 | 2025年5月5日 13:56 | |
| 3 | 3 | 2025年5月4日 16:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > FILCO > Excellio Lite FKBE109/JB [黒]
清掃前で汚れがありますが、清掃で多少は綺麗になると思います。動作チェックはまた改めてしてみます。価格は200円から90%引きで、20円でした。
書込番号:26203535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今から買う人は改造とか修理とかが目的な人も多いと思うので、その観点からの情報です。
まず、開けられるようにできていません。四隅の角がギチギチでなかなか爪が外せないです。最悪なのが左右の USB ポートのところです。まったく抜けるようにできていません。ケースを力ずくで広げて抜くしかないです。私は誰かに売るわけじゃないし、組付け前に抜けるように切りました。
なんとか開けると今度はキースイッチの組付けがなかなかやっかいです。2本の足の内、片方をぐいっと 90度近く曲げられています。はんだを吸い取るにしても、スイッチを引っこ抜くにしても、直さないとできないので、はんだごてを、足の下に滑り込ませて、梃子の原理でぐいっと真っ直ぐにするわけですが、このとき、結構な確率で、銅箔パターンをえぐってしまいます。
という分けで、基板は補修のジャンパ線まみれになりました。一部は Caps Lock を Ctrl にするために自分でやってますが。
あと本体側の USB ケーブルを繋いでいるコネクタは、向きを変えるスペースがまったくないので、外すのも付けるのも大変でした。っていうか写真を見るとちゃんと嵌ってないですね。まあ導通してるので、動いてる間は放置します。
分解なんかさせない、修理・改造なんかさせない、という強い意思を感じる製品でした。
まあでもファンクションキーの無いコンパクト仕様は私は好きですね。
2点
キーボード > ロジクール > SIGNATURE K650 K650GR [グラファイト]
「MK270B」と「K650」を併用していますが、「K650」のFキーを標準的に使いたいと思ってます。
そうすれば、Fキーを標準的に使えるんでしょうか?
※個人的には無意味に多機能すぎると思ってます。
Logi Options+は導入してます。
MK270Bは標準的に使えて文句なしです。
0点
>ぼきんさん
ありがとうございます。
この情報を聞きたかった。
早速その設定をして満足です。
※こういう機能を外す設定ぐらい説明書に書いてほしい。
・・・書いてあったらごめんって言うしか無いけどね。
書込番号:26199171
0点
マットじゃないキーボードの方が難しいと思うけど???
今は変形配列キーボードしかないから、何が許容できるのかを書かないと選定しようがないです。
書込番号:26169771
1点
キーボード > ロジクール > PEBBLE KEYS 2 K380S K380sGR [グラファイト]
ロジクールさん、品質が悪くなりましたね…
本日ハズレくじを引いてしまいました。
右カーソルキーの下の部分が欠けており、
チャットサポートにて問い合わせをしたところ
外国人のチャットオペレーターで変な日本語翻訳で
伝わったか不安でしたが画像を添付し確認してもらい、
最終的には交換品を送るのとの事で解決しましたが
購入店では初期不良対応をしないメーカーさんなんですね、
チャットサポートで解決できたので良しとします。
1点
>購入店では初期不良対応をしないメーカーさんなんですね、
ん?どういうこと?
どこで買ったか書いてませんけど、
最初に購入店に連絡して交換対応はしないのでサポートに問い合わせしろって言われました?
基本的に売買契約は購入者と購入店舗間なので
購入店舗には正常な製品を渡す義務があるんですけど販売店側がそれ拒否するなら
売買契約は無効なので返金要求できますよ。
販売店への連絡をすっとばして直接ロジのサポートに連絡したなら
ロジのサポートは売買契約に口を挟むことは出来ないので無償保証期間中の対応となり
サポートから「販売店に連絡して交換して貰って」と言う指示は出せませんから
ロジに送付して修理又はロジから交換品の発送対応となりますよ。
書込番号:26168919
0点
>MIFさん
購入先は、ビックカメラ.com
以下は、ビックカメラネットショップサポートセンターからの案内メールの抜粋
【製品サポートに関する大切なご案内】
Logicool製品の製品サポートは、全てLogicoolカスタマーサポートでの対応となります。
万が一初期不良と思われる場合も含め、トラブル発生時のご相談は以下窓口までお問合せください。
--------------------------------------------
Logicoolカスタマーサポート
電話番号:050-3196-5644
営業時間 平日 9:00〜18:00 (メーカー休業日を除く)
--------------------------------------------
書込番号:26168928
0点
>シマリスの飼い主さん
なるほど、ビックの通販ですか。
通販だとやりとりに送料が発生しちゃうのと、
最近はどうだかわからないですけど昔からロジは保証期間内に修理依頼すると
製品の回収なしで新品送ってくるサポートだったので
ビック経由して交換するよりも直接ロジに連絡した方が
結果的に早くてコストがかからないってことでそういう対応してるのかもしれませんね。
店頭購入なら交換対応してくれたかも?
書込番号:26168937
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)












