
このページのスレッド一覧(全5971スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2025年7月18日 15:13 |
![]() |
0 | 4 | 2025年7月17日 11:25 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2025年7月13日 08:12 |
![]() |
3 | 0 | 2025年7月6日 22:44 |
![]() |
7 | 2 | 2025年8月19日 13:25 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月17日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > エレコム > TK-CB02BPKBK [ブラック]
本製品を購入し、PC本体と接続して使用しましたが、ファンクションキーが無いのに気が付きました。
もう少しよく調べてから購入すればよかったかなとは思っていますが、もし、ファンクションキーの配列や変換等がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。
0点

・ファンクションキーで何をしたいのですか。
・本キーボードはChromebook用です。
書込番号:26240561
2点

そうでしたね、私も色々調べていくうちに気が付きました。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:26240580
0点

Chromebookには最上段のキーをファンクションキーとして利用するための設定があります。
https://furendo-j.co.jp/2022/01/12/chromebook0112-01/
書込番号:26240876
0点

>ありりん00615さん
返信及び貴重な情報ありがとうございました。
キー操作が慣れていませんが、日本語キーボードと同じ感覚で使えそうです。
助かりました(⌒∇⌒)
書込番号:26240901
0点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]
普段mac bookproでクラムシェルモードで自宅で利用してました。karabinerも使ってます。
外泊のためmac bookproのみを持ち出し、数日後自宅環境で利用しましたが、なぜか文字入力がおかしくなりました。
例えば、テンキーではない0を入力すると/0となるとか、それ以外にも多く違う文字や2桁文字が入力される等の事態になりました。
ロジクールunifyingソフトウエアで、再認識させようにもこのキーボードが見つけられずです。入力はできるので接続はできてるのですが。
上記ソフトウエアの再インストールや、usbアダプターの再取り付けをしても改善は見られず。
なんらかの設定が変わってしまったのだと思いますが、解決方法ご存知の方いらしたら教えてください。
0点

電源スイッチがあるので、OFF/ONしてみては?
電池も交換してみましょう。
書込番号:26239829
0点

>猫猫にゃーごさん
ご返信ありがとうございます。電池も交換し、OFFONもやりましたがダメです。
MACの再起動もしてもダメ。接続も外して差し直してもダメです。
書込番号:26239833
0点

駄目ですか。
私はK275をKVMスイッチ経由で4台のWindows PCで
使用していますが、そのような症状の経験は無いです。
マルチデバイス対応品のようなリセット機能は無かったと思います。
他のPCやタブレット、スマホで試して症状確認してみましょう。
症状が出てメーカー保証期間中なら、交換してもらえると思います。
書込番号:26239846
0点

>猫猫にゃーごさん
はや11年利用してるので潮時なのかもしれませんね。
Logi web connectでは認識できてるんですが、アプリのロジクールunifyingソフトウエアでは認識できてないんですよね。
今回の入力文字違いに影響してるのか不明ですが。
書込番号:26239858
0点



キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]
こちらのキーボードを以前からスマホにBluetooth接続して使用していたのですが、最近久しぶりに接続したところ、日本語ローマ字入力ができなくなっていました。
半角・全角の英字入力は可能ですが、日本語入力への切り替えができません。
Alt+Spaceをなどの日本語入力に切り替えるキーを一通り試しても変わらなかったのですが、IMEを日頃使用しているATOKからGboardに変更したところ、日本語入力ができるようになりました。
ただ、ATOKに辞書登録している言葉も多くあるので、できればATOKのままで日本語入力ができるようにしたいです。
スマホの物理キーボードの設定やATOKの設定も一通りいじってみたのですが、どうにもならず、挫けそうです。
使用しているスマホはXperia5V、しばらく前にAndroid15にアップロードしています。
タブレット端末(HUAWEI MediaPad T5、Android8)だとATOKを使用していてもこのキーボードで日本語入力ができているので、Android15+ATOKの組み合わせが良くないのかなと思っているのですが……
同様の現象が起こっている方はいますか?
もしも同様の環境で日本語入力ができている方がいれば、設定内容など教えてもらえると助かります。
書込番号:26236075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Alt+Spaceをなどの日本語入力に切り替えるキー
他の物理USBキーボードではAlt+半角/全角/漢字キーでも日本語入力に切り替わる製品もあります
念のためスマホの設定→システム→キーボード→物理キーボード→日本語109A配列に設定されているか確認したらどうでしょうか
書込番号:26236230
1点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K230 [ブラック]
ロジクールよりK250が発表されましたが、この製品のBluetooth版とも言うべき配列、サイズ感となっています。
メーカー的はK295のBluetooth版と言っているようですが、K230の後継といったほうが適切に思います。
デザイン的に電池BOX部分がない分、横幅はさらに小さくなっています
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/shop/p/k250
できればLogi BoltかUnifyingとの両対応で複数接続を切り替えられるともっと良かったのですが、発売時で2750円程度という値段を考えると過大要求ですね。
テンキー付きコンパクトキーボードとして有力な選択肢になりそうです。
3点



キーボード > MONSTER STORAGE > MS-GBKB82WH
新キーボードを探して価格ドットコムをチラ見したところ、ラピトリつき中々スペックのいい、デザインも好みで特価のこちらを発見。
とても不安だったが、モノは良い。打鍵感はスコスコだがぐゎちゃ感もある。logicoolのワイヤレスキーボードをこの前まで使っていたが、それより好きな押し心地だ。カチャカチャではなく、低音めのぐゎちゃ感。
US配列は初体験だが、慣れればこちらの方が記号を押しやすい。
キーボードマニアで無ければ十分に満足できるのではないだろうか。
ちなみにソフトウェアについて製品箱の中にもメールにも案内はなかった。
ガジェット業界に詳しくないため念のため具体名は伏せるが、このキーボードはMonsterStrageの兄弟会社の1万円台後半価格のキーボードにそっくりだ。
画像検索すれば出てくるはず。
設定ソフトウェアの案内が無かったため、その『(本来の製品名) ソフトウェア』でダックダックゴーにて検索し、出てきたソフトウェアが無事に使えた。
光り方や色、ラピトリの入力深度も調整できる。
この製品を購入するような冒険者には必要ないかもしれないが、この情報が誰かの助けになればと思う。
7点

まぁ、人それぞれ。好き好きありますからね。
私は20年以上FILCOの黒軸です。現在も2台所有しており、古い方は15年くらい使ってます。
新しい方で5年くらい。
時々キートップを外して洗ってます。
書込番号:26228395
0点

検索してたどり着いたのですがLEDの調整用ソフトウェアが見つかりません。
できれば教えていただけますでしょうか 。
書込番号:26267408
0点



キーボード > Razer > Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP RZ03-04981300-R3J1 [ブラック]
steamレインボーシックスシージ
で当機を接続半年後いきなりコントローラー認識され
razerシナプスでは変更できず。
ひょんなことからWindows上で
【キーボード】ではなく【コントローラー】と認識変更されていることに気づきました。
他の方の指摘通り治し方↓
Windows設定の【デバイスマネージャー】
【XBOXコントローラー】"無効"
でもとに戻りました。
コントローラー認識され、
これをシナプスで変更できないのは 不良品です。
書込番号:26213169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





