キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

少し安くなってます

2025/06/11 14:36(3ヶ月以上前)


キーボード > エレコム > TK-CM10BMKIV [アイボリー]

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

Amazonで2573円と、少し安くなってます。

早速 Chrome Boxに接続してみました。
Chrome OSでも、何の違和感も無しに使えます。
打鍵感も、メンブレン特有の滑らかさでいいです。

この手の小型キーボードはLogicool一択だったけど、
最近はエレコムもいいですね。

書込番号:26207048

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件

2025/06/12 00:27(3ヶ月以上前)

Bluetoothの接続も良好です。
キーボードから、Chrome Boxのスリープ解除も可能です。
長年使っているLogicool K480では、スリープ解除は不可です。

書込番号:26207619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドスパラ札幌店さんで

2025/06/11 02:13(3ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

本体とレシーバーのみ、2000円でした。
多少の汚れと使い込まれた感はありました。

書込番号:26206620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードのBluetoothが反応しない(泣)

2025/06/10 02:11(3ヶ月以上前)


キーボード

本体の画像

【困っているポイント】
2021年頃に購入したマイクロソフトのデザイナーズコンパクトキーボードが購入間も無くBluetoothの反応がなくなり,
F1ボタンの123の3だけ点滅してPCに接続しようとしても接続機器に表示がされない。
すごく気に入っていたため約4年保管していたのですがどうしても使いたいと思い投稿しました。
【使用期間】
2021年9月購入3ヶ月で使用不能に(その後ずっと箱の中)
【利用環境や状況】
自宅
【質問内容、その他コメント】
同様な状況に陥った人がいればどうのようになおせるか教えて下さい。
もしくは修理に出せる場所等あれば教えて欲しいです。

書込番号:26205641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/06/10 02:59(3ヶ月以上前)

これ、1年保証ですよね。

購入3ヶ月で修理を申請していれば交換してもらえたかと。この手の製品は修理を行わずに交換で対応するメーカーが増えています。保証期間が過ぎた場合は買った方が安くなります。

修理してくれそうな業者もいますが、手数料だけ取られて終わる可能性もあります。
https://www.smaphodock24.jp/keyboard.php

残された可能性としては、新品バッテリーで試すぐらいでしょうか。

書込番号:26205649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2025/06/10 05:17(3ヶ月以上前)

リセット(出荷場来に初期化)してみては?
※ネット検索では方法ヒットせず。

書込番号:26205670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:129件

2025/06/10 06:30(3ヶ月以上前)

【利用環境や状況】
自宅

となっていますが、接続する器機側(のBluetooth)に問題がある場合も考えられます。

もしスマホをお使いであれば、スマホを使って、スマホのBluetoothに接続してみるとか、パソコンが2台あれば、別のパソコンに接続を試してみるとかのテストを行ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:26205691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

駿河屋さんの90%引きで購入しました。

2025/06/08 05:26(3ヶ月以上前)


キーボード > FILCO > Excellio Lite FKBE109/JB [黒]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

清掃前で汚れがありますが、清掃で多少は綺麗になると思います。動作チェックはまた改めてしてみます。価格は200円から90%引きで、20円でした。

書込番号:26203535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

改造はやりにくい作り

2025/06/07 22:50(3ヶ月以上前)


キーボード > FILCO > FKB91JU

クチコミ投稿数:739件

USBのところ切った

今から買う人は改造とか修理とかが目的な人も多いと思うので、その観点からの情報です。

まず、開けられるようにできていません。四隅の角がギチギチでなかなか爪が外せないです。最悪なのが左右の USB ポートのところです。まったく抜けるようにできていません。ケースを力ずくで広げて抜くしかないです。私は誰かに売るわけじゃないし、組付け前に抜けるように切りました。

なんとか開けると今度はキースイッチの組付けがなかなかやっかいです。2本の足の内、片方をぐいっと 90度近く曲げられています。はんだを吸い取るにしても、スイッチを引っこ抜くにしても、直さないとできないので、はんだごてを、足の下に滑り込ませて、梃子の原理でぐいっと真っ直ぐにするわけですが、このとき、結構な確率で、銅箔パターンをえぐってしまいます。

という分けで、基板は補修のジャンパ線まみれになりました。一部は Caps Lock を Ctrl にするために自分でやってますが。

あと本体側の USB ケーブルを繋いでいるコネクタは、向きを変えるスペースがまったくないので、外すのも付けるのも大変でした。っていうか写真を見るとちゃんと嵌ってないですね。まあ導通してるので、動いてる間は放置します。

分解なんかさせない、修理・改造なんかさせない、という強い意思を感じる製品でした。

まあでもファンクションキーの無いコンパクト仕様は私は好きですね。

書込番号:26203368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Fキーについて

2025/06/03 07:04(3ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > SIGNATURE K650 K650GR [グラファイト]

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1724件 SIGNATURE K650 K650GR [グラファイト]のオーナーSIGNATURE K650 K650GR [グラファイト]の満足度2

「MK270B」と「K650」を併用していますが、「K650」のFキーを標準的に使いたいと思ってます。
そうすれば、Fキーを標準的に使えるんでしょうか?

※個人的には無意味に多機能すぎると思ってます。

Logi Options+は導入してます。

MK270Bは標準的に使えて文句なしです。

書込番号:26198705

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼきんさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:35件

2025/06/03 08:48(3ヶ月以上前)

>聖639さん
K650は持っておらず、MX MECHANICALでの情報になりますが、Logi Options+の該当キーボードの設定に添付した項目はありませんか?

書込番号:26198785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1724件 SIGNATURE K650 K650GR [グラファイト]のオーナーSIGNATURE K650 K650GR [グラファイト]の満足度2

2025/06/03 16:41(3ヶ月以上前)

>ぼきんさん
ありがとうございます。
この情報を聞きたかった。

早速その設定をして満足です。

※こういう機能を外す設定ぐらい説明書に書いてほしい。
・・・書いてあったらごめんって言うしか無いけどね。

書込番号:26199171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング