キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22685件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F8キーの上のボタンについて

2025/03/27 15:14(6ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

どなたかお願いします
ノートパソコンに繋いでいます

下の書き込みにもありますが
K295のF8キー上にある、PCの電源キーを押しても何も起こりません
スリープ動作すらできません

右の電卓・左のメール、さらに左のホームもボリュームは動作するのですが
電源ボタンだけが何も起こりません

3台のメーカーの違うノートパソコン全部です

3台に各1組K295マウスコンボセットを付けていますが
3台とも同じ現象です

Logicool optionsをDL・インストールしてみますが
「options+」に誘導されてインストールしますが
マウスの設定はできても、キーボードの設定は出てきません

K295no電源ボタンでOFF、もしくはスリープでのON・OFFが希望です
よろしくお願いいたします

書込番号:26125318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]のオーナーK295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]の満足度4

2025/03/27 15:31(6ヶ月以上前)

>tomoyousouさん

こんにちわ、私もこのキーボード(K295)を使っています。
接続先はノートパソコン(レノボのThinkPad E595)です。
Windows10からWindows11にアップグレードしています。

今までFキーの上のキーは殆ど使ったことが無かったのですが
書き込みをみて気になり押してみると本体の電源ボタンを押したときと同じ動作(スリープに設定してます)
しました。
他のキーも試しましたが、全て動作していました。(音楽再生やボリュームアップ・ダウンやメール・電卓も)

ノートパソコン三台でいずれも使えないとの事でしたが、どこのメーカーのものですか?
Windowsのバージョンはいかがでしょう?
ちなみに私はLogicoolOptions入れていますが、マウス設定するのみでキーボードは何も設定していません。
あまり参考にならず申し訳ないですが、何か条件が違うのかもしれませんね。

書込番号:26125345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2025/03/27 15:49(6ヶ月以上前)

>よしボン@福岡さん
ありがとうございます

とても、とても大事なことを思い出しました
本当にありがとうございます

すいません、電源設定で
電源ボタンを押した時に「何もしない」設定に変えていたのでした

設定を変えたところ、スリープのONとOFFが出来ました

助かりました
ありがとうございました

書込番号:26125363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

右矢印キーのみバックライトが暗い

2025/03/21 17:04(6ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:764件

光っているとき

光っていないとき

動画や写真ではわかりずらいのですが、実際目にするとかなり暗く感じます
キートップを外すと、右矢印キーのみラバー部分がグレーになっています(表面の汚れではなさそうです)
液体をこぼしたこともないのですが、内部から変色することがあるのでしょうか?

書込番号:26118307

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2025/03/22 18:54(6ヶ月以上前)

変色というより光量不足という感じがします。
他より単に暗いだけでしょう。

ただ点灯はするので不良とは扱われないと思います。

書込番号:26119584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:764件

2025/03/23 23:35(6ヶ月以上前)

中心部にはLEDは無いようで周りの光がラバー部分を通りキートップが光っております
光っていないときの写真も貼付しているのですが、ラバー部分がグレーになっています
接点の劣化で金属粉などが発生ラバー部分が変色し光量が低下したのでは無いかと考え
同じ症状の方がいないか、また原因がわかればと思い質問させていただきました
単に暗いだけなら使用上問題は無いのですが接点部分の劣化や剥離が原因だったとしたらキーが反応しなくなる懸念もありますので心配なところです

書込番号:26121298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

数字キー1,2の上段の記号が入力できない

2025/03/23 15:14(6ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:175件

MX Keysを2台のWindows 11 PCに接続して愛用しています。
2, 3日前から1台目のPCで、数字キー1,2の上段のエクスクラメーションとダブルクオートが全く入力できなくなりました。一方で、2台目のPCでは問題ありません。

1台目の日本語の言語設定を確認しても、ちゃんと日本語になっています。
接続をUnifyingからBluetoothへ切り替えたり、Logi Options+を再インストールしても変わりません。
2台目のPCでは問題ないので、1台目のWindows環境での不具合ではないかと思っているのですが、
デバイスドライバも明確に判別できないので修正方法が分かりません。

解決方法のヒントがいだければと思います。

書込番号:26120566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:414件

2025/03/23 15:20(6ヶ月以上前)

shift+2が@になるなら英語キーボードになってるから以外理由はないですが入力できないとは文字自体が出ないということですか?

書込番号:26120582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/23 15:40(6ヶ月以上前)

掃除しなはれ!!!”””
Shiftキーも!
(*^_^*)

書込番号:26120613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2025/03/23 15:40(6ヶ月以上前)

Shiftキーを押しながら数字キーの1,2を押しても、何も入力されません

書込番号:26120614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2025/03/23 15:42(6ヶ月以上前)

2台目のPCとの接続では問題ないので、HWの問題ではないと思っています。

書込番号:26120618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13798件Goodアンサー獲得:2894件

2025/03/23 16:00(6ヶ月以上前)

>じろたんさん

まずは、こちらで打鍵信号が来ているか確認してください。
https://www.onlinemictest.com/ja/keyboard-test/

書込番号:26120642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41305件Goodアンサー獲得:7711件

2025/03/23 16:08(6ヶ月以上前)

単純に

1,2をそのまま入れれば1,2が出る。

Shift+3で#が出る

それなら、何かおかしいですね。
キーボードを入れ替えて試すとかはしてますか?

書込番号:26120655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2025/03/23 16:16(6ヶ月以上前)

この打鍵信号のテストでもShift+1, Shift+2以外は正しく反応していますが、Shift+1, Shift+2には全く反応が無いです。
試しに2台目のPCでもテストしてみましたが、Shift+1, Shift+2でも反応しています。

書込番号:26120666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/23 16:56(6ヶ月以上前)

>デバイスドライバも明確に判別できないので修正方法が分かりません。
>試しに2台目のPCでもテストしてみましたが、Shift+1, Shift+2でも反応しています。
とすると1台目のWindows11PCのセットアップがおかしそうですね。
デバイスドライバの入れなおしを試してみるとよいでしょう。 しかしどれだかわからないのですね?
デバイスマネージャーのスクリーンショットを載せてみたらどうでしょうか? とくにヒューマンインタフェースデバイスとキーボードを開いたところですね。

書込番号:26120735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13798件Goodアンサー獲得:2894件

2025/03/23 17:12(6ヶ月以上前)

>じろたんさん
USBの切替器を使っているのでしたら、PC直結で試してみてください。
それでもだめなら、原因が思いつきません。

書込番号:26120758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2025/03/23 17:38(6ヶ月以上前)

お騒がせしましたが、自己解決しました!
原因は clibor というフリーウェアでした。常駐を解除したらキーボードの問題は解決しました。
clibor はクリップボードのツールで長年重宝して使用しているのですが、数日前に気が付かなかったバージョンアップをインストールしました。
clibor にはいくつかのショートカットキーの定義があるのですが、これがどうも悪さをしていたようです。
Shit+1、Shift+2のショートカットキーはどこにも設定やヘルプはなかったので気が付かなかったです。バグかもしれません。
問題は解決しましたが、現在cliborのバージョンダウンができるかで苦戦しているところです。

書込番号:26120794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

MX KEYSとの比較

2025/03/10 09:16(7ヶ月以上前)


キーボード > 富士通 > FMV Comfort Keyboard KB800 FMV-KB800T [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

Googleのおすすめ広告で下記が出てきました。
■富士通「FMV-KB800T」の人気の理由は日本人のニーズを満たす作り?
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=21875

当方、logiの「K780→MX KEYS」ユーザで、当初この記事を読んで
〜なんだ、MX KEYSとほぼ同じじゃないか。〜
〜「K580」や「SIGNATURE SLIM K950」もある中で商機を見いだせるんかな〜
と思ったのですがkakaku.comでは堂々の1位。
俄然興味がわいています。

□共通点
球面形状のキー
静音性

□KB800のみの特徴
反応荷重調整
深いキーストローク(MX KEYS比)
高さ調整あり
マルチペアリング4台(MX KEYSは3台)
メモリー機能
バッテリー12か月(MX KEYSは最大5か月)

デザイン性は個人の感性なので評価軸に入れませんが、
logiユーザの私でもこれはMX KEYSよりもK950よりも上位に感じます。
同じような乗り換えユーザの方いらっしゃったら使用感の差を教えていただけないでしょうか。
店頭でこの商品を見つけられず、打鍵感がわからないため決断できずにおります。

書込番号:26104737

ナイスクチコミ!5


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2025/03/10 11:24(7ヶ月以上前)

1位というのもどういう理由か考えないと無意味です。
例えば検索して出て来るのがこちらが先だったり、売っている店が限られたりすれば此処を通して買う確率が上がりそれで1位ということも考えられます。
また上位に来るとそれだけで無条件に選ぶという人も少なくないです。
更に在庫切れ等でショップへ問い合わせを押しただけでカウントされるみたいなので、それで品薄の商品が上位に来たりすることもあります。
他にも特売で大幅に売り値が下がって割安になったから飛び付く人が多いということもあり得ます。

こういう製品自体の質や機能とは関係ないもので上位に来たりすることもあるので、それ自体が素晴らしいもので万人にお奨め出来るものであるとは限らないです。
この商品も「店頭で見掛けないから」という理由で通販を使う人が此処を通して買っただけという気がします。
大型電気街を巡れば少しは置いてある店があるんじゃないかなというレベルだと思います。

書込番号:26104864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2025/03/10 15:35(7ヶ月以上前)

価格帯で注目されたのでしょうが、パンタグラフとメンブレンでは比較にならないのでは?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001632055_K0001407305_K0001193639&pd_ctg=0150#btnMakeUrl

キートップ形状は見るからに違うように思えます。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=21875

ロジクールの場合は最上位のK860でもストロークは1.8mmです。

書込番号:26105107

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2025/03/10 15:48(7ヶ月以上前)

日本人ですが。
カナキー無いのはノーサンキューですww

英字キーとテンキーの間を詰めているデザインも、使いたくないです。
CTRLのとなりにFnあるキーボードも使いたくないです。
Fnキーが小さいのも、使いづらそうです。

「日本人のニーズを満たす作り?」
最後の"?"は提灯記事書かされる記者の最後の抵抗ではないかとw

書込番号:26105118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 FMV Comfort Keyboard KB800 FMV-KB800T [ブラック]のオーナーFMV Comfort Keyboard KB800 FMV-KB800T [ブラック]の満足度5

2025/03/19 18:24(6ヶ月以上前)

最近の富士通ノートPCはキートップのカナ表示をなくした109キーボードを推しているようです。見た目的におしゃれ…なのかな? 
そもそもこのレベルのキーボードをわざわざ買う人は、キートップの文字を読んでカナとかを切り替えるんですかね。
どうせかな入力なんて今は使わなくなったので、表示がなくても支障はないでしょうね。子供のころのPCではカナ入力以外の選択肢がなくて、でも数が多すぎるので配置が覚えられなくて、必死で文字を探して打った記憶があります。ローマ字打ちが主流の今、使わないカナ表示はあってもなくても関係ないと思います。

書込番号:26116164

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件

2025/03/20 14:33(6ヶ月以上前)

>kうさぽんさん
>ローマ字打ちが主流の今、使わないカナ表示はあってもなくても関係ないと思います。

そう言えば、富士通は昔、かな入力に特化した親指シフトキーボードを開発しましたね。
もう絶滅したかもしれませんが。

80〜90年代、日本語ワープロ検定では親指シフトキーボードが圧倒的な勢力だったと聞きました。

書込番号:26117104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2025/03/20 15:03(6ヶ月以上前)

親指シフトキーボードに人気があったのはワープロ専用機だったころです。
https://museum.ipsj.or.jp/computer/word/0011.html

ワープロ専用機が売れなくなってPCに移行したことで、需要は急激に減りました。いまは、シールが売られているぐらいです。
https://eee-life.com/kb/stickers

書込番号:26117130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16年目突入

2025/03/17 20:56(6ヶ月以上前)


キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

クチコミ投稿数:12925件

奥が16年目品。手前が5年目かな?

もうサブのノートPC用に使っているので、メインが5年目ってことはここ5年は殆ど使ってないってことになりますけどね。
通電はずっとしてる感じですかね。ノートPCはモニターアームで宙に浮かしてるので、入力時は本キーボード使用ってなりますね。

あまり使ってないと言っても、それなりに汚れはしますので定期的にキートップを洗ってます。
洗うっても、もう1セットキートップを持ってるので、それと交換って感じですかね。洗浄は洗濯石鹸水に漬け込んでおく感じで大体綺麗になります。あとはキーボード内部を掃除機で清掃ですかね。正直、内部はかなり塗装が痛んでいます。スイッチ軸はまだ大丈夫っぽいので使用には問題ないですね。

交換の際に毎回苦戦するのがパンタグラフ形状のキーの取り付けですね〜。特に昨今は老眼で近距離が見えないので苦戦しますね。何か簡単に取り付ける方法無いのかなぁ、、、って毎回思うけど何とか取り付けてしまうともう忘れちゃいますね。
調べればきっと簡単な方法があるのかもしれませんけどね〜。

もうキーボードはこのペースでずっと同じものを使い続けますかね。念のためにそのうち予備のキースイッチ(黒軸)を1台分購入するといいかもしれませんね。そしたらもう一生もんでしょうか?(笑)

書込番号:26114025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 1980円 SD-TOUCHBAR

2025/03/16 17:18(6ヶ月以上前)


キーボード > AREA > TOUCH BAR SD-TOUCHBAR-WH [ホワイト]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250316
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1268817?sale=mmsale20250307

書込番号:26112574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング