キーボードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > なんでも掲示板

キーボードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Cherry青軸とREALFORCEの荷重

2013/11/20 01:56(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:6件

現在Cherry青軸のキーボードを使っている者ですが。この度REALFORCEの統一荷重の物に買い替えようと思っている者です。調べたところREALFORCEには30gと45gがあるのですが青軸に近い荷重はどちらなのでしょうか?

書込番号:16857719

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2013/11/20 03:06(1年以上前)

Cherry軸の特性について再考 | Jeroblo
http://www.jeroblo.com/2010/09/08/cherry-mx-switch/

40cNと60cNの中間より少し下に見える。(1cN=0.98g重)
まあ,近いのは45gですね。

書込番号:16857785

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 twin-driveさん
クチコミ投稿数:1319件

こんにちは。今年の5月に実家のPCをノートからデスクトップに新調したのですが、付属のキーボードがとかく使い辛いので代わりのものを探しています。実際に購入する時期は決まってないのですが、年内とだけ。実物を触って決めたかったのですが、田舎ゆえ、実店舗の品揃えは劣悪なので通販を利用するつもりです。

以下の箇条書きの条件で、何かお勧めのキーボードをご存知でしょうか?

理由
・PCデスクの横幅が狭く、付属のフルキーボードの右のマウスパッドがはみ出るくらい。
 (PC本体はミニタワー。デスクの右側床上に配置。)
・ノートPC用のデスクだと思う。とは言え、デスクを買い換えるのはもったいないと反対されそう。
・これ自体、別のマシン用に買った、500円のメンブレンよりも打ち辛い。

選定条件
・テンキーなし。(フルキーボードからテンキー部分を除いた形状が望ましい)
・(キー数と妥協できる範囲で)横幅が狭いこと。
・簡単なゲームもするけど、カーソルキーがあれば充分。
・安くてそれなりに打ちやすい。(目標は3千円以下)
・PS/2接続かUSB接続式。

書込番号:16617145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2013/09/22 05:27(1年以上前)

フルキーボードという物が現実的に何cmに成るのかきになるところ。
まっ、45cm程度はあるのだろう。

コンパクトキーボードという存在が在ってもフルキーボードからテンキー部分を除いた形状は無いのでしょうね。

さて、例えば、Mad Catz
S.T.R.I.K.E. 5 Gaming Keyboard for PC MC-STRIKE5 [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000443011/
S.T.R.I.K.E. 7 Gaming Keyboard for PC
http://kakaku.com/item/K0000421998/
のゲーミングキーボードに理想の形がありそうな気がする

グリーンハウス、テンキーを収納可能なキーボード
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=18048/
という物も理想の1つの形かも知れない。

何故に、テンキーは左側に無いのでしょうね。
マウスを左手で使うのは世界の主流なのだろうか?。
テンキー部分が分離可能なキーボードがあれば良いのでしょうけど・・・。

まっコンパクトとは異質なジャンルなので・・・。
キーボードメーカは標準か何かから外れる形状の物は多くの人には受け入れられないのでしょうから、
欲しい形状のモノは標準から外れ過ぎるのでしょう。
売れ筋のモデルしか生き残らないのでしょうからね。

書込番号:16617247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/09/22 05:58(1年以上前)

スレ主さんの希望に合致するかどうか自信がありませんが、わたし自身の好みも入れて、以下を推奨します。

全て「USB接続」ですが、ワイヤレスキーボードです。
パソコン周辺のケーブルを極力減らすというわたしの好みを加味しました。
価格コムの今朝の最低価格で3000円以下を選んであります。

バッファロー SRKMB02WH [ホワイト](ワイヤレスマウス付き)
http://kakaku.com/item/K0000346165/

エレコム TK-FBM023BK [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000224033/

バッファロー BSKBB06BK [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000323392/

書込番号:16617283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/09/22 06:02(1年以上前)

以下の2点はUSB接続ではなく、Bluetooth接続でした。
推奨を取り消します。申し訳ありません。

エレコム TK-FBM023BK [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000224033/

バッファロー BSKBB06BK [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000323392/

書込番号:16617286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2013/09/22 07:46(1年以上前)

行きつくところテンキーレスなんですよね。
強い需要があると思うんだけど、残念ながらテンキーレスでまともなキーボードはほとんど選択肢に入るものがなく、

>・安くてそれなりに打ちやすい。(目標は3千円以下)

これはないんですよね。

条件を満たすのはRealforceの89または91キー
http://kakaku.com/item/01507010317/

ド標準のPS/2配列のテンキーレスでとても使いやすいです。もちろん打ち心地も最高で耐久性も高く、10年使ってもへたりが来ません。全キー同時押しにも対応。

または、マジェスタッチが有名。メカキーだからそのうちチャタリますが、出来は良い。
http://kakaku.com/item/K0000258863/

ただし、微妙に標準配列ではなく、変換キーを使う人には向きません。それ以外は「問題ない」といえる打ち心地です。

あとは、UNIXオタク用のHHKとかもあるけど割愛。

どの程度のゲームをするのかわかりませんが、安いコンパクトキーだと同時押しが出来なかったり、引っかかったり、隣のキーが押されてしまったりと恐らく買う意味がないと思います。

テンキーレス探してて苦労するのは、安いキーは変形配列のコンパクトキーしかないことですね。それと、半端な値段のキーは押下したときに端っこを押すと微妙に引っかかりがあったりして腱鞘炎の原因になります。最近他のメーカからもチョロチョロでていてノーチェックですが、問題ないと確認できているのは上記2つのブランド。

書込番号:16617454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/09/22 09:44(1年以上前)

あとは富士通のFKB8769-052でしょうかね。
http://kakaku.com/item/K0000505154/

HHKB Lite2は小さいしもう少し安いですが、PageUpとかPageDownなどのキーが独立しておらずFnと一緒に押すタイプです。
お好みに合うかどうか。(矢印キーは独立しています)
http://kakaku.com/item/01506010128/

これはさっき見つけた面白いやつ…最近処分特価で安くなってるので注文しちゃいました^^;
http://www.cutkey.jp/VC101/vc101_cut.html

書込番号:16617805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/09/22 10:06(1年以上前)

場所を取らずに そこそこの打鍵感なら

http://kakaku.com/item/K0000093615/

かなぁ。トラックポイント付だから、慣れたらマウスも要らない。
年度末などにLenovo Shopで3000円前後で売られる事もある。

ただし、ThinkPadのよく出来たキーボードの打鍵感よりは落ちると思う。

書込番号:16617886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/22 10:54(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000449324/

ただ、デスクを買い換えるほうがいいとは思うんだよね。
PCデスクだからといってPCを置く以外に使ってはいけないというわけでもないと思うし。
今使っているデスクをなにか別な用途で再利用する方法を考えれば、買い換えてももったいないと反対されないんじゃないかと。

書込番号:16618077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/09/22 11:16(1年以上前)

うむ、
>PCデスクの横幅が狭く、付属のフルキーボードの右のマウスパッドがはみ出るくらい。
と書いてあったね、

かりに広い机でも、場所を取らないキーボードは何かと便利だが、あまりに窮屈な机だと結局は無理な姿勢になるので体に良くないのは確か。

>デスクを買い換えるのはもったいないと反対されそう。
=>体を痛める可能性があるといえば、反対はないのでは? ノート用のは別に捨てなくても良いし(オークションとか)。

居住環境が不明なので、絶対とは言えないが、可能なら、余裕のある机にするのも同時に考えると良い。

書込番号:16618178

ナイスクチコミ!0


スレ主 twin-driveさん
クチコミ投稿数:1319件

2013/09/22 16:47(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん、papic0さん、ムアディブさん、am01125さん、クアドトリチケールさん、全て遠き理想郷さん、

皆さん返信ありがとうございます。

僕はアパート暮らしの大学生で、長期休暇で帰省したときに実家のパソコンを弄ってます。
使ってない本棚をずらせば大きいデスクを設置する余裕は有りますし、デスクも検討します。

最近は自己満足で追加・換装するパーツを考えていまして。
帰省してからでの注文では、帰省中に間に合わず、早めに入手しようと思い質問しました。
家族に聞いてデスクの交換も検討します。

説明に不備があったのですが、「東プレのRealForceの○軸はサイコー」「HappyHackingの無刻印はCOOL」「サイドワインダーは人気ゲーミングキーボードのひとつ」などと言う噂は知ってるのですが、そこまで高級なキーボードは想定外で、

 「メンブレンキーボードの中では打ち易いかな?」と言うニュアンスで聞くつもりでした。

無線(BlueTooth)キーボードにも興味はあるのですが、別途レシーバの入手・(電源切り忘れと)電池交換の手間を考えると少し面倒なので考えていませんでした。東プレのメカニカルは予算溜まったら自分用に欲しいです。

皆さんにリストアップしてもらった中から探そうと思います。

返信して頂いた皆さんに、改めて感謝を。

書込番号:16619167

ナイスクチコミ!0


スレ主 twin-driveさん
クチコミ投稿数:1319件

2013/09/22 17:09(1年以上前)

解決したのでこの質問スレッドを閉じます。
ベストアンサーは先着順3名に付けました。

書込番号:16619232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライト付き白キーボード

2013/09/21 22:02(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:1757件

http://kakaku.com/item/K0000577941/
マウスをこれに買い換えようかと思って、合わせて白キーボードで文字が光る物が無いかなと探したけど、見つからない・・・
ありませんかね?

ちなみに現在はFKB108M/JW使用中で、キートップが剥げてきました。
白は光が透けるので難しい、とかでしょうか。

書込番号:16616202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/09/21 22:21(1年以上前)

あらま〜 Getしますかそのマウスw

FILCOのキーボードは文字消えの報告が多いよね。
東プレに白色あるけど光らないよね これ。
   http://kakaku.com/item/K0000467305/

白は少ない なかなか無いね。

書込番号:16616284

ナイスクチコミ!2


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/09/21 22:31(1年以上前)

白地に発光文字では文字の視認性が非常に悪いからじゃないかな

キーキャップ全体が光るやつならLUXEED U7などがダイレクトストアで売ってますが・・・日本に送ってくれるのかな?
海外の直販製品では当然日本語キーボードは扱ってないですしね

書込番号:16616327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件

2013/09/21 22:42(1年以上前)

買いそうですw

>白地に発光文字では文字の視認性が非常に悪いからじゃないかな
なんとなく分かってはいましたが、
光れば剥げたりしないだろうと思ったんですけどね。

>LUXEED U7
これは派手で良いが思ってるのと違うw

書込番号:16616379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/09/21 22:58(1年以上前)

確かに 私め愛用光物オウルテックのステラは剥げない構造になってるね。
白キーボード また情報見ときますね。

書込番号:16616436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/09/22 07:21(1年以上前)

VOLOS Mouseは黒を予約中
昨日が販売日なのに連絡が来ないw
白は28日ですよね。
http://www.ask-corp.jp/products/ttesports/keyboard/meka-g1.html
http://www.ask-corp.jp/products/ttesports/keyboard/meka-g-unit.html
白は光らないのが残念。

書込番号:16617398

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/09/22 11:14(1年以上前)

(^^;)どんどん同志が増えてるな〜w

白はむつかしいんでしょう光物は

書込番号:16618171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/09/22 11:48(1年以上前)

白で赤文字で光ればよいと思うけど、なにより需要の問題もネ・・・

書込番号:16618298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件

2013/09/22 11:53(1年以上前)

ちわー

Thermaltakeは最初に見て、白あるじゃんって思ったんですよ。
でも、あれなんか違うぞっと・・・
FPSで主要なキーだけ光るようですね。

この際、黒でもいいかなー
ステラも検討します。

書込番号:16618312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/09/22 14:32(1年以上前)

ステラは お奨めキーボードですが

他に
オークさん情報
  http://kakaku.com/item/K0000565589/
  
gugurekasuさん情報
  http://kakaku.com/item/K0000434006/

白以外なら選択肢も豊富かな。ガンバ!

書込番号:16618792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件

2013/09/22 18:30(1年以上前)

情報どもー

これも面白そう。
http://www.archisite.co.jp/products/duckychannel/dk9008s2/

マクロほとんど使わない派なので、シンプルな方が好きですが、気に入ったらその辺はどうでもいいですw
選択肢が多くて絞れないので、明日にでもアキバで見てきます>_<

書込番号:16619513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/09/22 18:42(1年以上前)

見たな〜 それどこかで 良いかもね。
アキバ探索がんばってね。

書込番号:16619561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件

2013/09/23 20:07(1年以上前)

ソフマップにあったので、Duckychannelの茶軸モデル買って来ました。
そのうちレビューしますかね。

みなさん情報ありがとでした。

書込番号:16624235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/09/24 07:19(1年以上前)

おは〜!

Getおめでとう\(^▽^) レビュ宜しくです。

書込番号:16626131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

静かなキーボード

2013/09/20 15:13(1年以上前)


キーボード

スレ主 よ4912さん
クチコミ投稿数:61件

深夜に使うので
隣室のふすま越しで寝ている家族に迷惑をかけないため静かなキーボートを探しています。
キーの押し方はなるべくそっと押しているのですがまだ若干気になるようです。

希望 
1.3000円以下くらい 1万円以上の高価なものは買うつもりはありません。
2.日本語フルキーボード10キー付
3.なるべく横幅の狭いものを希望します。但し10キーなしは不可
4.キーピッチは通常サイズ
5.キーストローク 通常のデスクトップ程度
6.デスクトップPC Windows7で使用 USB PS/2 どちらでも可

ちなみに 静音マウス サンワサプライ MA-122HW を先日買いましたこちらは好調でした。

よろしくお願いします。

書込番号:16610505

ナイスクチコミ!1


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/09/20 18:11(1年以上前)

防水キーボードの400-SKB013BKとかはどうですか?
機構が全部シリコンで覆われてるので静かですよ。
タッチは非常に悪いですが。

書込番号:16610985

ナイスクチコミ!1


スレ主 よ4912さん
クチコミ投稿数:61件

2013/09/20 23:32(1年以上前)

am01125さん
ありがとうございます。これは店頭で確認しています。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SKB013BK

確かにかなり静かですがヘナヘナのキーボードでキータッチの悪さは
ご指摘の通りで私の許容限界を遥かに超えたもので申し訳ありません。
何か他のものがあるといいのですが

書込番号:16612426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2013/09/21 22:28(1年以上前)

静音性なら静電容量無接点方式が最強なんですが、
その予算だと、金属バネを使わないメンブレン一択になると思います。

日本語 メンブレン 3000円以下で検索掛けてください。
http://kakaku.com/specsearch/0150/

書込番号:16616316

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ4912さん
クチコミ投稿数:61件

2013/09/24 23:02(1年以上前)

今、メンブレンキーボードを使っています。

店頭にあるものは、やや静かなものはメンブレンのようで
私の使用しているもとあまり違いはありません。
店頭ではすべてのキーボードを展示しているわけではありませんので
メンブレンキーボードで、できるだけ静かなものがあるといいのですが

書込番号:16629138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自分に合ったキーボードを探しています

2013/08/22 14:01(1年以上前)


キーボード

スレ主 氷翼さん
クチコミ投稿数:13件

調べても細かいところが分からなかったので投稿しました。
@ノートPCのようなキータッチで
Aエンターキーを押したときの音が「パコーン」もしくは「ッターン」となるもので(ここ重要です)
ふわふわしたキータッチは嫌いなので
B文字が光るといい(ガラケーのような感じ)暗い部屋でタイピングするので
Cできればワイヤレスで
この条件に当てはまるキーボードは存在するのでしょうか?
用途はネトゲでチャットをする程度です。
ご回答お待ちしております。

書込番号:16495491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2013/08/22 14:22(1年以上前)

ロジクール
Illuminated Keyboard CZ-900
は、販売終了に成ったらしいから・・・、
ロジクール
Illuminated Keyboard K740
http://kakaku.com/item/K0000515912/
で使い勝手はどうだろうか?。
しかし、どちらも有線だよね。


>エンターキーを押したときの音が「パコーン」もしくは「ッターン」となるもので

その感覚は微妙で解りづらいけど・・・、
「パコーン」「ッターン」・・・ん〜nどうだろうね?。

ネットゲ?、CZ-900やK740で何処までネットゲの要求に応えるのだろうね?。

私はCZ-900でカキコミしてますがネットゲ?は知らない。
「パコーン」「ッターン」・・・ん〜nどうだろうね?、
できてるかな?。
力強くエンターキーを押せてるけどね。
「パコーン」「ッターン」って音がする様な気もするし・・・。
CZ-900は有線だけどね。

さて、無線のキーボードってLEDランプでもバッテリー駆動時間が辛いのでは?。

書込番号:16495541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/08/22 22:12(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000150533/ReviewCD=481862/
とりあえずパッと見で見つかるのはこれかな?

んと1と2の条件ってパンタグラフだと思うんですよね。
それでバックライト付となるとあとはこのロジで他に無いかどうか?
と、価格コムの商品検索からパンタの品だけピックアップして仕様調べる・・・かなぁ?
http://wikiwiki.jp/pckeyboard/?%A5%D1%A5%F3%A5%BF%A5%B0%A5%E9%A5%D5%20%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9

サンワサプライさんからもLEDつきってのが出てた模様

書込番号:16496866

ナイスクチコミ!0


スレ主 氷翼さん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/26 17:33(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
リンク拝見しましたが、どうもワイヤレスは電池持ちなどが良くないようですので有線にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16509887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F-05Dに使えるbuletoothのキーボード

2013/07/05 11:48(1年以上前)


キーボード

スレ主 nobutoriiさん
クチコミ投稿数:4件

題名のようなおすすめのキーボードってありますか?
BSKBB06を購入しましたが、どうもだめっぽいです・・乙

書込番号:16331710

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/07/05 12:07(1年以上前)

参考 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=14141210/

書込番号:16331754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
キーボードなんでも掲示板を新規書き込みキーボードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング