このページのスレッド一覧(全325スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2009年7月13日 20:23 | |
| 0 | 2 | 2009年6月17日 23:10 | |
| 0 | 3 | 2009年6月3日 16:15 | |
| 2 | 3 | 2009年4月10日 16:18 | |
| 0 | 3 | 2009年4月4日 15:27 | |
| 0 | 0 | 2009年3月22日 14:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在WiNDyのキーボード『VANGUARD』を使っています。
ワイヤレスキーボードに変えようと思っているのですが、今使っているキーボードのキータッチ音が気に入っています。どなたか同じようなキータッチ音(キータッチ感)でワイヤレスのものを知っておられる方おられませんか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点
実は愛用者だったりしますけど…
中身について知ってしまうと、通り魔に出会ってしまったような
ボッタクリ製品だったんではないかと
今にしてみると黒歴史に感じる今日この頃…。
今時のワイヤレス製品は皆Vangurdと同じ品質かと。
書込番号:9848649
0点
Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます。
ぼったくりかぁ〜そうかもしれませんね。
でも使いやすいので満足してますよ。
もう少し自分に合うものを探してみます。ありがとうございました。
書込番号:9849481
0点
一応フォローもしとかなくては・・・w
まぁ私も2台購入しまして足掛け何年になるのかな?7〜8年は
使い続けておりましたので愛用者には違いないです。
ワイヤレスキーボードでお奨め品は特にありませんが
(ここらあたりは是非ヨドバシ、ビッグカメラさんの展示コーナー
等でお確かめ下さい)
有線でしたら2〜3品あります・・・高いですけどVangurdに近い価格帯でも
ありますよ。
是非FILCOで検索を
書込番号:9849541
1点
PC-8001の打鍵感のようなキーボードを探しています。
抽象的な質問で申し訳ないのですが、
キーボードには詳しくなく、他に説明しようがないんです。
幼少期に打っていた8001や同mk2のような打鍵感が懐かしくなり、
なんとか、今のPCで再現できないかと探しています。
この辺の機種を探してみたら?という感じで構わないので、
教えてください。
0点
ここいら辺はどう?
http://review.kakaku.com/review/01502010154/
昔の8001もメカニカルスイッチだと思うんだけど。結構懐かしい音がしますよ。
色の配置は、色違いだけれども
http://kakaku.com/item/01507010463/
書込番号:9716109
0点
ディロングさん、返信ありがとうございます。
早速、明日の昼休みにでも見てこようと思います。
8001のあの「カタカタ」って感じが懐かしくって。
最近は安物キーボードばかり使ってるせいか、
「カタカタ」じゃなくて、「パシャパシャ」なんですよね。
まぁ、多少思い出効果が入ってる可能性もありますが。
ありがとうございました。
書込番号:9716218
0点
メカニカル代表格
FILCOとキーボードの2つで検索されて下さい。
個人的にはバネの硬めで反発力のあると言われる黒軸
採用なモデルが使いやすいかも?と、期待してます。
(FPS用途で…)
書込番号:9643390
0点
FILCOのキーボードを買うことにしました。
綿貫さん Yone−g@♪さんありがとうございました。
書込番号:9645576
0点
チェリーの物だと以下のような
(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)
押した圧力、とクリック感(ある、なし)の違いなど。
書込番号:9374318
1点
黒軸、茶軸というのはCherryのメカニカルキーに関しての話なので、そのほかにもいろいろとありますよ。
普通のキーはメンブレン、ノートはパンタグラフが主流です。
Cherry同様、タッチの良いキーとして有名なRealforceは静電容量式です。Realforceはキー荷重が指によって変化するように作られてますが、全て軽いキーになっているバージョンもあります。
メンブレンは格安キーボードにも使われてますが、比較的作りの良いものもあります。
書込番号:9374339
1点
わかりやすい回答ありがとうございました。キーボードを選ぶときは実際にタッチして選ばないとダメそうですね。
書込番号:9374574
0点
皆さん、いつもお世話になっています。
また質問させて下さい。
長年愛用してきたFILCOのFKB-107J.BIG がお逝きになった為、同じFILCOで人気があったFKB108ML/NBを買いました。
しかし、キータッチが軽すぎて、ミスタイプが激増してしまい、ストレスが溜まりまくって困っています・・・。
時代は軽く静かにって事なのでしょうが、もうちょっと重く、押し込んだ時に「カチッ」と手ごたえのあるキーボードが欲しいです。
お心当たりの方、どうぞご紹介下さい。
お願い致します。m(__)m
0点
なかなか、難しいですね。
今、御使用のFKB108ML/NBが黒軸仕様で、重いといわるキーになっています。
2000年前半までは、激重でカチカチとうるさいキーボードが探せば入手できたのですが、最近は無くなってますね。
キーボード専門店で聞いてみてはいかがでしょうか?
ShopU
http://www.rakuten.co.jp/vshopu/
書込番号:9343513
0点
>>パーシモン1wさん
そう言われてみると、このキーボードのキーは結構重いような気がしますね。
う〜〜ん、では何が気に入らないのでしょう・・・私は。(^_^;)
やはり、キーを押していった最後の最後に、「カチッ!」という「入力した証」が必要なのかもしれません。
>>電脳貴公子さん
今メーカーHPで確認しました。
実際に触って確かめられたらイイのですが・・・。
専門店に行く機会があったら、展示品を探してみますね。
ありがとうございます。
書込番号:9347590
0点
先日macbookを購入し、そのタッチが非常に気に入ってしまいました。
windowsパソコンも併用しているのですが、macbookのタッチに似たwindowsキーボードはないでしょうか?
オススメのものがあれば教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





