このページのスレッド一覧(全325スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2007年7月27日 07:44 | |
| 0 | 0 | 2007年5月5日 18:50 | |
| 0 | 2 | 2007年3月17日 08:43 | |
| 0 | 0 | 2007年1月30日 00:07 | |
| 0 | 2 | 2006年10月19日 22:47 | |
| 0 | 0 | 2006年9月9日 11:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
やめたほうが。。。
まぁ仕組みにもよりますが安いキーボードだと電気接点とかですし。。
アルコールと綿棒をつかってチマチマと洗った方がいいと思いますが。。
高いキーボならもっとやめたほうがいいですね
壊したときのショックがでかすぎますw
書込番号:6571773
0点
丸洗いOKのキーボードじゃないと無理かと…。
私は以前、PS/2接続のキーボードの汚れが酷くなったことがあったので、丸洗いじゃないけど一つ一つキーを外して濡れタオルで汚れを拭い、全てのキーを外したらキーボードの本体の汚れを拭い、最後にキーを戻して掃除完了♪
ってやったことはありますが…。(って誰もそんなこと聞いてないか…。)
書込番号:6571776
0点
皆さんすみません,昔の人がよくテレビなんぞカバー外して丸洗いしてたと聞いたことがあったもんで。
ハーディスクじゃないし大丈夫かなと思いまして。
ボタンも爪楊枝か何かで上に持ち上げるようにして外せばいいのでしょうか。
書込番号:6571874
0点
キーを全て外し、それを台所の水きりネットに入れてから、同じく台所の付け置き洗剤にしばらく浸せば綺麗になります。
(塩素系洗剤は避けた方が無難かも・・)
本体は掃除機でゴミや埃を取り除き、シミなどの汚れは布で拭き取ればOKかと思います。
書込番号:6571887
0点
パワレポ(雑誌 の記事でよっちゃん丸さんが書かれたような話がありました。
洗濯ネットでくるんで洗うとありましたが。
まるごとは少なくとも辞めた方が無難かと。
書込番号:6571957
0点
キーボードがメンブレンスイッチ方式なら、中のゴムみたいなぺらぺらのやつを外せば、結構洗えると思います。
http://members.jcom.home.ne.jp/dabohaze1/pasokon/keyboard.htm
このサイトのような手順で洗えばよろしいかとw
他の方式(メカニカルスイッチ,静電容量無接点,他)だと、↑みたいなやり方は無理だと思います。
書込番号:6571959
0点
皆さん ありがとうございます。
付属の安いキーボードなので挑戦してみようかと思います。
とにかくしっかり乾燥させることですね。
書込番号:6580945
0点
ZV1-00024というものなんですがHPにもXPMCE専用と
記載してあります。
赤外線通信で作動範囲が10mということに興味があり
購入を検討していますが、XPMCE専用ということで当然
Vistaには使えないのでしょうか?
自分なりには調べてみたのですがすでに販売も終わっている
ということですのでやはりXPのみなのでしょうかね。
もしもVista環境で使っておられる方がおられましたら
教えてください。
0点
キーボードのBackspaceがおかしくなりました。
以前はBackspaceを押すと一番後ろの文字が一文字ずつ消せたのですが、今は押すとカーソルが先頭に移動してしまいます。
ものすごく使いにくいです。どうすれば直るでしょうか?設定の問題でしょうか?
0点
Homeキーの動作になっている気がします。
おかしいのはBackspaceだけですか?
だとしたらキーボードの故障の可能性が高いと思います。
書込番号:6122402
0点
かっぱ巻さん
ありがとうございます。
homeキーですか・・・特に設定した覚えが無いのですが。
homeのボタンを押すだけで変更になるのでしょうか?
あと、今のところおかしいのはBackspaceのみです。
やはり故障でしょうか?
書込番号:6123778
0点
今回 新しく キーボード買ってみたんですが
キー配列がおかしいです。
アルファベットは キーに書かれているとおり打てるんですが
記号などの打つキーがまったく違います。
現状例=@を出すには シフト+2 &がシフト+7
などなどです・・
わかる方いましたらお願いします。
キーボードは BUFFALOのBKBU-J109です
0点
104キーボードとして認識しているからだと思います。
デバイスマネージャでキーボードを109キーボードに再設定で直ると思います。
書込番号:5549511
0点
皆さん、お使いのキーボードでよいのがあれば、教えてください。
現在、macMIN とwin自作機 で、プリンストンの切り替え器をつかってWireless Optical Desktop 1000 BV3-00016 にて、使っています。
というか、使っていました。
win側で使っていたら、ある日からキーボードが認識されなくなりました。ドライバーの入れ替え、win機へ直接接続しても認識せず、USBポートの変更などいろいろやってみましたが、キーボードのみ認識しません。認識しないのですが、電卓ボタンだけはwin機につかえるんです・・・・
というわけで、無線はあきらめました。
そこで、質問ですが、winとmac両方使えるUSB接続のキーボードでよい者はありませんでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





